最終回を見終わったので記録。ただただ気持ちの吐露なので感想ではなくオタクの妄言。
とにかく最終回の詐欺師と運び屋の生き様はかっこよすぎ!兄妹のために最後の最後で本物の正真正銘の詐欺師になる一般人、世>>続きを読む
ゲームを通じて仲良くなるとか夢かよ!
もう日高の負けヒロインぷりが愛おしすぎて、逆に応援してしまう。
RPGツクールが出てきただけで懐かしさで死にそうになる、ときめきメモリアルも寝るのを忘れるぐらいに>>続きを読む
これがきっかけでフランシュシュのファーストライブに行き、佐賀にも行きました!美味しかったです、ドライブイン鳥。
つかもう最終回は本当ずるいでしょ、幸太郎×さくらしかもう考えられなくないじゃないですか>>続きを読む
かなり好きなロボットアニメ、本当にオリジナルロボが減った時代に作ってもらえるだけでも機体は余りかっこよくないけれど嬉しい。
タイムワープものとして考えても結構よく出来ていて、伏線も12話という少ない>>続きを読む
いやいや、まだ始まったばかりですが藤田淑子さんのダイ世代だったので不安でしたが種崎敦美さんは見事にその不安を覆してくれました。
もちろんレオナ姫こと早見沙織さんも最高です、こんなに小さいのー?はもう早>>続きを読む
ついにアニメの感想来ましたね!
冴えカノに関してシーズン1は主人公さえ受け入れられれば名作です。
本当に彼がダメかダメじゃないかでぐるっと評価変わりますから。
あんな桜舞う坂道で帽子が風に飛ばされて>>続きを読む