アルハンブラさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

前半の軽さは現実逃避からなのか、後半の厳しさは10歳には酷すぎる。でも、戦争ってそういう哀しみの事なんだよ。

劇場で見逃したけど100円でレンタルして申し訳ない気持ちです。

ある女流作家の罪と罰(2018年製作の映画)

3.2

暴れないメリッサマッカーシーだけど、毒舌キャラはいつも以上に、寂しさを隠すため。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.1

前半部分は約束のネバーランドかと思いきや、ラストはまさかのサイコ
続編に続くのー!気になるじゃん。

善惡の刃(2016年製作の映画)

4.0

後味が悪くない韓国映画を久しぶりに見た気がする。
出来れば、法廷でばっさり負かす所も観たかったけどね。
この終わり方が良い感じです。

弁護士さん役の人が(レッドファミリーの夫役とは別人) 大泉洋さん
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.3

キムスヒョンの惚けた笑顔に癒される前半からは想像できない哀しみでエンディングを迎える。
統一 できないものでしょうか?
普通の幸せを望むのは罪ですか?

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

予告映像の迫力に惹かれて鑑賞
確かにワンカットの凄さは圧巻でした。

ただ、虚しい戦争の虚無感が残った。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

寂しくて、ただ愛が欲しかった。

そんな叫びが聞こえ映画でした。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.3

リラックスして観る感じですね。

クスッと×10〜20 爆笑は0でした。
ただ、佐藤浩市さんのキャディーさんは、かなり珍しいので必見です。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

実話に基づいくストーリーですが、とってもユーモアに溢れた作りになっています。

久しぶりに今夜は気分良く眠れそうです。

密偵(2016年製作の映画)

3.8

ちょっと重たい感じです。
複雑な感情からの愛国心へ、そりゃそうだよね。
コン・ユ の表情が優しくて

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

2.9

くたびれおじさん奮闘記
懐かしい80年代の曲が数曲挿入されてた。ティアーズフォーフィアーズ、シーナイーストン、フィルコリンズ懐かし〜
内容は…

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.5

キム・スヒョン関連で記録投稿

チョン・ジヒョンとこの後?ドラマで…

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.4

先に2作目を鑑賞したのでリラックスして見始めた。パリピ感が凄いって事と遊園地楽しそうだなぁと、マリオカートやカールおじさんの家のいじりは笑う!
がしかし、2作目の方が好き。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.5

サイモンペッグ関連で鑑賞
退屈な日常ならいつもと違う行動をしてみるのも良いですね。
途中にデュランデュランのリフレックスが流れてくるのは懐かしかった。

アジョシ(2010年製作の映画)

3.4

アクションがとにかく凄くて、目が追いついていかないわ。
ウォンビンがかっこいいのは言うまでもないのですが、髪を切る所が好き。
子供に運び屋させるのはやっぱり好きじゃない

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.4

シリーズ2作目と知らずに鑑賞
ヨランダお婆ちゃんとポンコツいとこが絶妙な感じで癒されたぁ〜

何にも考えずに楽しめるのでリラックス効果あり
早く前作を観てみたくなった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

前からずっと観たくて。
景色や雰囲気が良かったし、列車の旅の雰囲気も楽しめる。

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

2.3

記録 救われない
イリョンの子役が新感染の子だった。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.0

コメディーが観たくて見始めたけど、すぐに人が亡くなって…
最後まで観たけどスプラッター系だった

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.6

父&娘のほっこり映画かと思いきや、途中から自己中な母親に振り回されてアレアレ?と思ったら…

グロリアの笑顔に全てがある。
アルバム見返したくなってしまったよ。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.8

サイモンペッグの幸せ探しの旅
幸せの測り方なんて無いんだけど、求めちゃうんだよね〜色々と

聞く事は、愛。とても大事!
聞く=そのままを認めて受け入れる。
ただ聞くだけの難しさは、身にしみて…

ベテラン(2015年製作の映画)

3.8

ファン・ジョンミンの踊るように滑らかなアクションは見ていて気持ちいい。

哭声コクソンの時にやった祈祷師役の舞を思い出した。
バイプレイヤー達も豪華!

あっ、この人もいる といった感じで韓国刑事映画
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.0

ヒョンビンが北のユ・ヘジンが南の刑事で共同捜査するも、お互い疑心暗鬼。
アクションだけでなく、ストーリーにコメディ的な部分もあるので、誰にでも安心して鑑賞出来る作品です。
ラストは、ほっこりするので韓
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

キングスマンとステイツマンの共闘編でしたが、マーリンが…最高にカッコよくて。
コリン・ファースの紳士な感じが好きで鑑賞してます。
エルトンジョンのクオリティーが低いのでもう少しリスペクトして欲しいとこ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

スパイでもなくエージェントでもないキングスマンという紳士な組織。

極限状態で究極の選択を強いられたら何を優先して選びますか?

私、選ぶ前に悩んで脱落してる。

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.6

韓国警察系としては、お約束の裏で悪さする上層部。もう少し暗部があったら良かったけどな…
ヒョンビンのアゴを触りながら考える仕草がただただ美しい。

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.3

配役がちょっとだけ違和感。
作曲家のカップルはいい感じです。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

やられた、こんなに涙が出てしまうとは。
チョコレートドーナツとは違う意味で良かった。2つとも観れて良かった。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.6

普通の人生が味気ないと感じてる?
いいえ、ひとつとして同じストーリーはありません。今、そしてこれからを大事に過ごしていこうと感じさせてくるた。