トクサさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トクサ

トクサ

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

4.1

子どもを捨ててまで本能に生きるジョーになかなか共感できなかった。
でもジョーが男性を追いつめるために無意識な性癖を探り当てた後、「彼は同じものを背負って生きている」と擁護する。
「悪いとわかっていても
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

グザヴィエ・ドランはマゾヒストかな?
早く逃げて~と鑑賞中はそればかり思ってました。
後半は「洗脳されてたってこと?」と徐々に恐さが増していきました。

じりじりと言葉と暴力によって洗脳され、フランシ
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

3.7

岩下志摩さんたちの話より、元先生と杉村春子演じる娘とのエピソードが印象的だった。

酔って帰宅した父親をみて涙する杉村春子の涙が、父を憐れんでいるのか、皆に憐れまれている自分自身への涙なのか。
胸がし
>>続きを読む

恋恋風塵(れんれんふうじん)(1987年製作の映画)

3.1

冒頭の列車がトンネルを通り、緑の美しさにハッとしました。

でもただただ主人公の少年に感情移入できなかった。

お早よう(1959年製作の映画)

4.4

イサムちゃんが教室で声を出さないように・・・とがんばるシーンで大爆笑しました。

ご近所づきあいが濃厚な時代の話だから、「あらあの子たち、喋らない」と気づかれて。
それが話の展開にもつながっていて、脚
>>続きを読む

どですかでん(1970年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

かつ子と酒屋の配達屋さんの別れるシーンが切なかった。
「いつかまたね」と配達屋の青年が明るく言うんだけど、言い方が明るいから逆に「この青年とは永遠に会わないだろな」と予感させて。
二人から離れていくカ
>>続きを読む

|<