maosabaさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

影裏(2020年製作の映画)

2.7

う~ん
モヤモヤするな~

自然の景色の撮り方というか
光の雰囲気とか美しい

中村倫也も美しい

演技もみんな良い

でもモヤモヤする

好きや嫌いかと聞かれたら
微妙としか言いようがない

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.8

うん!おもしろい!

良子の理屈っぽい頑固さ

息子のまわり

いまのコロナもリアルに描かれていて興味深い

亡くなった旦那さんの事故の話もいろいろ過る

テレビで舞台挨拶で涙ながらに
劇場で観てほし
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.8

頭が混乱

西田さん1947年11月4日
吉永さん1945年3月13日
田中泯さん1945年3月10日

年齢設定があれ!?となりました

大人の可愛い代表みたいな石田ゆり子さんと吉永さんの2ショット
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

3.8

強引に秋田犬・ハチ・ザギトワとか繋げてるんだろうなと
思ってたら
そんな違和感なく現在・過去が繋がってました

少年と父の親子関係や
周りの人たちとの関係が
パルマによって変わっていくのは
微笑ましか
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.0

これは?
夢物語?

不気味だけど引き寄せられる作品だけど
??マークがたくさん出てしまう

まあ、それでいいんだろうな

ベッドシーン多いけど
あまりエロく感じないんだよね

ラストに近づいてからは
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.9

今は
なかなか
楽しいことが出来ない

そんなときに
こんな映画はいい

なんとなく観に行ったのに
思った以上に
キュンとなりました

ベタな話と言えばそうですが
私は好き

ヒロイン役の女優さん
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.3

出演者も魅力的な俳優ばかりだし
泣けるらしい・・との評判
期待しすぎハードル上げすきだのか

泣けはしないけど
クスクスっとなるシーン多い

屋台のシーンは大好きです
あの有名映画のあの役を思いだし笑
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

当時劇場で観ました

差別なんか気にしない
純粋でまっすぐな少年目線中心だから
重いテーマのなかに
温かさも感じられますが

見終わって
あまりの衝撃に
気持ちがどうにも動ない

このまま
帰りたくな
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.0

短編を先に見て長編を見ました

短編は救われない気持ちになりましたが
長編は光が見えた

しかし
判断力のない年齢を狙ったり
貧困層を狙う
宗教団体みたいなやり方が
汚くて反吐が出る

実話だからこそ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.6

短いのに
勢いが怖い
ゾッとする

短編
長編
どちらを先に見るべきなのか?

暴力シーン苦手だから
とりあえず短編見たけど
これから長編見るのが怖い

プロディッジー(2019年製作の映画)

3.8

スプラッタ的なものは苦手だから

ちょうど見やすくて
怖さもあり
ストーリーもしっかりあるから
おもしろかった

転校生 -さよなら あなた-(2007年製作の映画)

3.8

当時
大林監督と蓮佛美沙子ちゃんの舞台挨拶付きの上映を観に行きました

大林監督がとにかく熱い
映画に対する思いと
蓮佛美沙子さんをべた褒め
今後素晴らしい女優になる!と
太鼓判押しまくりでした

>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.5

なんだろ

みんな愛しくなる

クスクス

不思議なほっこりが残る

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

なんだか見ていて
ヒリヒリする

気になったのはトイレのシーンが長い気はする

なんだか
ずっと嫌な予感のする

あのおばちゃん好き

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

監督がネタバレとかシーンの話を書かれるのが嫌だとツイートしてるのを見て
内容的にネタバレが嫌なのは理解できるけど
シーンまで書けないってのは
どの程度なのか?

だから
詳しく書かないけど

1人で観
>>続きを読む

Eggs 選ばれたい私たち(2018年製作の映画)

3.8

低予算で作られてるのは想像が付く

だから
地味な印象ですが
内容が興味深い

観る年代、性別、独身、既婚などなど観る人によって
刺さる場所がたくさんある作品です

生理用品を政府が援助するなんて動き
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.3

色合いがなんとも寂しくなるような雰囲気漂う

彼女には自由になる選択をしなければならない状況だったんだろう

しかし
私には無理だ

一瞬楽しさがあったりするから
余計に辛くなる

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

この映画好きだな

2人の会話のキャッチボールがおもしろい

小泉孝太郎の胡散臭いような役似合いすぎ

未来を変えたいと熱い弁論してるとき
思わず、それより実兄のレジ袋スプーン問題をどうにかしてよとか
>>続きを読む

ターコイズの空の下で(2019年製作の映画)

3.6

観る予定にしてたら
KENTARO監督
柳楽優弥くんの舞台挨拶があると知り慌ててチケット購入

上映後の舞台挨拶は
ネタバレありのトークが聞けるから好きなんです

わりとすぐにモンゴルのシーンになるか
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

4.1

これから観る人~!
エンディング始まってすぐに帰らないように!
大事なストーリーの続きあります!

原作未読
予告の知識のみで鑑賞

もっとポップだけどハラハラするタイムトラベルを予想してたら
始まっ
>>続きを読む

女子高生コンクリート詰め殺人事件 ~壊れたセブンティーンたち~(1995年製作の映画)

3.0

17歳と言う漫画を少し読んで
コンクリート殺人事件だと気づき

10年以上前に
この作品を見ていたことを思い出しました

一部の10代の人間の残酷さを
見せつけられたような気持ちになり

被害者の無念
>>続きを読む

海難1890(2015年製作の映画)

3.2

この監督さん
題材の選び方が魅力的

でも作品観ると
何か足りない
何か勿体無い

脚本なのかな?

もっともっと
おもしろい作品になりそうなのに残念

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

思った以上に良くて
リピートしました

役所さんの演技は相変わらず憑依型

気分の浮き沈み
表情
見事です

そして
中野太賀くんの存在感がいろんな作品でどんどん光ってる

あの頃
すばらしき世界
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.2

ひたすら松村くんが
美しい可愛いかっこいい

特にファンじゃなく
たまたま時間があったから
観た私が思うくらいなんだから

見終わって女子たちがキャピキャピ楽しそうに話してるのが
めっちゃ理解できまし
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.3

当時
舞台挨拶の招待試写会が当たり
参加しました

妻夫木くん、水原希子ちゃん、監督
そして応援ゲストにハイヒールのお二人も来て盛り上がりました

めっちゃ前列で観たから
主演の二人がかっこいいし、可
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.9

劇場ではタイミング合わずに見れなくて

NHKドラマ編集されたものと
劇場版(WOWOW)を両方観ました

ドラマ版は半分近くの時間で
後半はばっさりカットしてるし
内容も心理的に大事な部分もカットさ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.5

イオンシネマの一日見放題の4本目ラストに見たから
順番間違ったと後悔

実話だからしんどい
誰にでも観てほしいからR指定つけないために
残虐なシーンは写してないんだろうな
それでも想像させる辛さ

>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

悪くないけど
予告が良すぎて
期待しすぎた感じが・・

個人的には
エンディングの映像にしっかり台詞が入ってるから
曲に集中できない
セリフなしで映像のみの演出で良かったんじゃ?

北川景子さんは白く
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

ここまでアイドルに夢中になり
アホやなと思いながらも
愛しい奴らでした

仲野太賀くん
いろんな映画出てるけど
どんどん素敵な役者になってますね

これは
ハロプロ好きにはたまらんな

半分ノ世界(2014年製作の映画)

4.1

WOWOW鑑賞

全く期待せずに見た短編

なにこれ!?
めっちゃ素敵!

配役しびれた

なんじゃこりゃ
井浦新の大人の透明感

ちょっとした時間があるとき
また繰り返し見てしまうだろうな

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

配信を
テレビ画面で鑑賞しました

なんで!
劇場公開しないのよ!
絶対劇場で観たら何倍も楽しめたはず

劇場で何度も予告を観て
楽しみにしていたのに
ある時期から予告が流れないな~
もうすぐ公開なの
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

4.5

近場での上映終了になる前に
2回目鑑賞

やっぱりオープニングからエンディングまでうっとりする仕上がり

気になってる人は
まじで!公開中に観に行った方がいい

ここからは初回の感想

めちゃくちゃ好
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

絵本
アニメのパディントンが大好きで
実写化は萌えるほど可愛い

私はプーさんよりパディントンが好きです

吹替版のキャストもよくて
松坂桃李くんのパディントンも
思った以上に合ってる

役が合いすぎ
>>続きを読む