メンタルやばすぎて朝イチ見てきた、、、
曲はもちろん、メッセージも全てが刺さって元気をもらったし背中を押された、、人生頑張る
時間的にIMAXにしただけなんだけど、結果大正解。LIVE会場そのものの音>>続きを読む
今田美桜ちゃん大好きだからこの役は見れないと思って見てなかったのですが、少しメンタル疲れたなという機会にせっかくなので見てみた。
めちゃめちゃ映像が綺麗(まずお顔が綺麗)なのと、ストーリーもやや設定>>続きを読む
感動した!!!!!!
ベイスターズ最高、、、
みんな素敵だったけど、それぞれ色々なことを考えていて自分の立場やどう振る舞うべきかをそれぞれが考えて頑張っていて、どんな人でも自分に置き換えて見てみると>>続きを読む
映画の日!!!!
めちゃめちゃ面白かった、、最後までどうなるか分からず、どっちの展開かな〜〜なんて思いながらソワソワ見てた
笑える場面もシリアスな場面もあり、これ1000円で見れたの最高に幸せな日だと>>続きを読む
2024.10.14〜10.14
ドラマ同様最高だった!!!!!
かつて病気関連でここまで前向きな作品あっただろうか、、と思うほど、とても悲しく切ない物語なはずなのに観終わった後どこか前向きになれるような不思議な作品だった。
これまで観てきた病気ものの作品は見終わっ>>続きを読む
1回目:2024.4.20
2回目:2025.4.18
やーばい。最高すぎた。
至福の2時間だった、、
北海道行きたくなった、、、
〜〜〜
金曜ロードショーにて2度目の視聴!!
実際に去年北>>続きを読む
相変わらずの面白さ×映画ならではの大迫力で、あっという間だったー!!!
楽しかったし、相変わらず笑えるし癒された、、、
続きまた見たいな〜〜〜
感動して泣いてしまった、、、
自分たちで気づいて行動し始める姿が刺さった、、ディズニー映画やっぱり最高だな、、いくつになっても大事なことを教えてくれる、思い出させてくれる作品。
いくちゃんの声も素敵で>>続きを読む
1回目:2023.9.18
2回目:2024.8.4 in飛行機
1秒たりとも飽きなかったな、、
2023.3.2
友達に勧められて。
かなりキラキラ恋愛系なのかなと思っていたけど、中身があって、お互いの変化や成長も分かったし、何より悪い人が(ほぼ)いなくて凄く見やすかった!
吉川愛ちゃんやっぱ>>続きを読む
ニューヨークタイムズの記者のお2人のキャリアウーマンっぷりが凄くてかっこよかった。
日本でも似たような事件は沢山あるからこそ法について、仕組みについて問題も沢山あるのだと学び、加害者に有利な世の中であ>>続きを読む
とにかく逃げ出す。すぐ逃げ出す。
人としっかり向き合ったことがないのだろうか、と思いながら見ていた。
本当にクズ男でドン引きしすぎて、演じていらっしゃる藤ヶ谷さんのことも苦手になりそうなくらいだった、>>続きを読む
さっそく観てきました。
こんなにもまっすぐな作品があるのかと驚くほど、メッセージがストレートに伝わってくる作品で、映画鑑賞後優しい気持ちになれるような、浄化されるような、とにかくやさしい作品。
自分の>>続きを読む
最初1時間くらい見分けがつかず、不安だったけど最後2時間は圧倒的スピード感で怒涛の伏線回収。凄かった。
そしてとにかく映像が美しくて、映画館で見たからこそ迫力もすごかった。
個人的にはグロいのが苦手な>>続きを読む
今年初映画。
織田信長の歴史や戦の様子を細かく描いた歴史堪能作品というよりは、織田信長と濃姫の人生を描いた愛の物語でした。
織田信長についてや歴史上の出来事を知っているということは映画の結末を知ってい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
理枝の夫だった男は、“谷口大祐”ではなかった。本名も経歴もわからない、謎の男“X”だった。
他人の名前を名乗らなければ生きていけない男たちを描いた作品。
〜以下ネタバレ
小林誠として生を受けた“X>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画の日。今年は『すずめの戸締まり』を観に行った。新海監督作品は初鑑賞。
『君の名は』の頃から映像の美しさで話題になっていたのは知っていたので、作品を見ながら確かに美しいなと目を奪われた。
結論から言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「どこで生まれたって最高って日もあれば泣きたくなる日もあるよ。でもその日何があったか話せる人がいるだけでとりあえずは十分じゃない?旦那さんでも友達でもそういう人って案外出会えないから。」
素敵なセリフ>>続きを読む
「今日の私は昨日の私と同じだろうか?毎日同じ姿をして違う心で揺れていた。毎日違う人だったのはあなたじゃなくて私の方だったのかも。」
多分誰が言うよりも説得力がある。
亡くなった妻にもう一度会ったら一>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あんまり良さが分からなかったかな、、、
どうしてマモちゃんにそこまで惚れ込んでいるのか分からなかったのと、利用されすぎていて、それでいてへらへらしていて、イラついてしまった、、、
葉子を責めている時、>>続きを読む
有村さんが「5年の物語を1ヶ月半で撮るということは、台本に描かれていない時間もものすごく多いので、(空白の)時間を埋めるにはどうすればいいのかなと考えていたんですが、現場で毎日菅田くんとコミュニケーシ>>続きを読む
オンライン試写会当選、ありがとうございます。
気付いたらこの世界観に妙に惹かれていた、、
香り✖️タイムリープという不思議な組み合わせ、、、スリラーでもあり、ヒューマンドラマでもあると思った。
ゾ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普通に恋愛系。
おじさん、、、どうしても苦手だった🥲
君にあいつは守れないって、言ってること正論だし、色々あったのはわかるけど、良い感じの男子もおじという立場で一生一緒にいた可能性もあると思うとちょっ>>続きを読む
最後の方キツすぎた、、、、、、
就活って追い込まれるし、人間の黒い部分見えるよね、、、人生かかっているから追い込まれているし、落ちたら自分を否定されたような気持ちになるし、仕方ないとも思うけど、その現>>続きを読む
女性が頑張っているイメージがあったけど、この作品では男性も一緒に頑張っていて、シビアな面もありながらもコミカルに描いているので見やすかった。現実的にはこう上手くはいかないのだろうなとは思いながらも、ど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1回目:2022.11.10 試写会
2回目:2022.11.11 試写会
気分悪くなるとコメントを見ていたから覚悟していったけど、かなり好きだった。
重いストーリーが好きなんだなと改めて思った。>>続きを読む