tomatopyureさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomatopyure

tomatopyure

映画(838)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

大人気バスケ漫画の伝説の試合の映像化



完全にその試合だけだと思いきや、ちゃんと原作を知らない人への配慮もされており、流石の井上さん


原作では描かれてなくても井上さんの中では一人一人のキャラに
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

練馬区で起きた殺人事件の犯人がホテルの年越しカウントダウンパーティーに現れると警察に匿名のFAXが!!
新田が今回もホテルマンに!!


今回も原作で読んでいたのですが鑑賞

前作に続き二人の掛け合い
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

いつも自信がない女子高生のミラーが連続殺人犯のブッチャーに13日の金曜日に謎の短剣で刺される
そして朝、目が覚めると身体が入れ替わってしまっている


連続殺人というスリラーに男女逆転というコミカルさ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

前作の敵、ミステリオにより全世界にスパイダーマンだとバレてしまったピーター
そこでドクターストレンジにスパイダーマンがピーターという記憶を消してもらいに行く



今回最高すぎません!!
今までの全部
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

現金輸送車の警護の仕事にギリギリのラインで合格する
しかし彼の乗った輸送車が襲われる


いやー相変わらずのジェイソン・ステイサム節
普通に面白く見れるんですよねー
でも毎回こんな設定やな笑笑

この
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

二人は共存生活を送るが、ヴェノムは悪人しか食べないとルールにストレスが溜まる
そこに死刑囚のキャサディーの未解決事件の情報聞く


今回も相変わらずのエディーとヴェノムの掛け合いが面白い
アンが一番ヴ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

冴えない日々を送る男、武道
ある日人生で唯一付き合った女の子の死亡ニュースを見つける
バイトからの帰り道ある事がキッカケで中学時代にタイムスリップ


原作を読んでいるので内容を知っているが鑑賞

>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人気アーティストUTAのLiveに麦わらの一味が
そこでルフィーとUTAが知り合いだった


映画館でAdoさんの迫力ある歌声とOPに一気に引き込まれる
しかし中盤は少し中だるみしたかな

でも最後に
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.5

歴史好きな男子高校生の通うスポーツの名門高校が戦国時代にタイムスリップ!



現代技術や物で戦う方法や知恵で戦うのは見ていて面白かった
あおいの性格、絶妙に嫌いやわー笑笑
まあ最後のタイムパラドック
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

息子を学校に送る時、前の車が青信号なのに進まない
クラクションを鳴らしても反応がないので無理矢理追い抜く


こわ!
ムカつく気持ちは分かるけど許す気持ちって大事だよね
あと面倒臭そうな、やつには極力
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.6

女子高生に殺されたい男性教師が理想の教師を演じながら、現実にするため計画を進める


なかなかの難しさ、自分の性癖でいいのかな?
オートアサシノフィリアという性癖、病気?
初めて知りました
それを満た
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6

花園のようなOLの世界でも実は地獄のような世界で、そこでごく普通にOLをしたい直子
いつも派閥争いの絶えない職場に中途採用の蘭がやって来る


普通にバカリズム凄いな
OLの独特の女社会の怖さをヤンキ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

漫画家を夢見る男性、しかし悪役キャラを上手く描けない、そんな時に殺人現場で犯人を目撃した事からインスピレーションが
見事連載を始め漫画を売り出すが、漫画の事件が現実に


キャストがまず良い、そしてな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

今回はあれから8年後
ある少女を娘として、一緒に暮らしていたが
その少女を狙う奴らが


1作品目が面白かったので鑑賞

しかし、1作品目との関わりがなかったので少し残念
でもしっかり伏線もはっていて
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

1983年の北イタリアの避暑地で暮らす17歳の男の子の所に父の助手でアメリカ人の大学院生の男がやって来る


凄くオシャレな映画、音楽に風景など日常が美しく描かれていて
それでいて凄く情熱的で繊細な映
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

自分以外の父、母、弟が聾唖者の女子高生
みんな仲良く田舎町で暮らしていたが
彼女の歌声を聴いた音楽教師がパリの音楽学校を勧める


『コーダあいのうた』を鑑賞する前に観とこうと

なんとハートフルな映
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

4.2

有名歌姫に脅迫の手紙が、そこで凄腕ボディーガードを雇う



なんでこんな名作今まで観てなかったのか
ってかこの歌この映画やったんですねって位知らんかった、、過去の自分なんで?笑笑
最高に面白かったし
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.5

闇サイトで安楽死させてくれる医者、ドクターデスと名乗る人物を捕まえる


最初ちょっと退屈だったけど、後につれて盛り上がってきたな
安楽死させてもらった家族との衝突や悲しみ
実際、安楽死していた人が本
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

冴えない毎日を送る地味な男が息子にもバカにされ、同僚や奥さんにも下に見られていたが
ある日バスに乗ってきたチンピラにブチギレ、それを境に事件に巻き込まれる


こういう系の映画好きです
実は強い的な、
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.4

小さい頃から霊が見えて、怯えている男が本屋さんで働いてる時に『僕といれば、怖くなくなるよ』とある男から声をかけられる
その男と除霊を始めるが


原作読んでないので知らないけど、BLとしてみれば良いの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

ワイスピ9作品目
今回もスケールアップ!!
そしてドミニクの過去や家族のお話



相変わらずのはちゃめちゃ感ですよ
カーチェイスはそんなのありって思うし
みんなで協力して追い詰めるのが毎度良いですよ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

治療法のない難病が発症し余命10年の女の子の実話を基にしたお話


普通に泣いた
病気に実話物は弱いです

二人の日常的な幸せシーンからのギャップが辛すぎる
まつりの強さに感動やし!
風呂場で一人で泣
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.8

後篇なので説明は省き



シンジの圧倒的な憎悪を感じ、ケンジの圧倒的な愛を感じた

それぞれがみんな繋がっているのに孤独で、凄い悲しい気持ちになりました

最後のシーン普通に全シーン忘れるくらい観入
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

少年院に入っていたシンジと韓国人の母と日本人の父のハーフのケンジの何の接点もないと思われた二人が一つのボクシングジムに通う


時代背景など今、日本が抱える問題をすごく取りいれた映画だった
自殺、少子
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.6

妻を亡くし、娘夫婦の家で一緒に暮らすことになったエドだが、孫のピーターの部屋だった所がエドの部屋に
ピーターが自分の部屋を取り返すため戦争しかける


コメディー要素たくさんで楽しく見られる
ホームア
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

孤児院に住む子供達、16歳になるまでに里親に引き取られていく
そこで、特に頭のいい3人の子供が孤児院の重大な秘密に気づく



アニメを読んだことがあるので内容を知っての鑑賞

最初に実写化すると聞い
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

三国志の歴史を違う解釈をした物語


相変わらずキャストは豪華、しかし映画の尺じゃみんなの良さが活かしきれてない感じがした

三国志を知らないとそのギャップでの笑いもわからない人も多いと思った

個人
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.7

ゼロレクイエムを終えて1年後の世界


アニメを一気見してそのまま鑑賞

まずアニメは素晴らしかった
今まで見てなかった事が信じられないくらい面白かった

そしてこの作品
この作品だけ言えばまあ普通で
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.4

キラキラしたキャンパスライフを夢見て、叔父の家がある島へ向かう伊織
そこで待っていたキャンパスライフとは



原作が好きで視聴

安定のおふざけ感、アニメでも映画でも変わらないほっこりするおふざけな
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.6

今回は隣町の不良高校がやってくる


安定の福田雄一作品
相変わらずふざけてるし、プラス三ツ橋のキャラも相まってよりふざけて見える笑

映画キャストも好きな人多かったし、楽しめて見れた

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.6

高校時代に親友を亡くした2人、そのまま夢に向け歩み続けるが
3月の31日間にスポットをあてた30年




映画より本で見たかった作品だと思った
個人的にこの時間でまとめるのはもったいないかな
遊川の
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

何事も上手くいかないヨンナム、父の古希の祝いの会場で大学時代想いを寄せていた山岳部の後輩ウィジュに再会
しかし町には謎の毒ガスが次第に上がってくるガス、この町を無事脱出できるか


設定とストーリーの
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.7

車に荷物を乗せ
ラスト全国ツアーへと向かうハルとレオ、どうしてこうなったのか


独特の雰囲気で最初の1時間くらい特に何もないのに、しかし早く感じた
音楽や表情、カメラワークなどですごく映画になってい
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

5年間服役していたダニーの妹が今度は主人公!
狙うはカルティエのダイヤのネックレス



女性の方がやっぱ大胆で度胸があるよね
見ていてすごく爽快でした
映像の華やかさもやっぱりあるしね
繊細さと大胆
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

今回は仲間の為にホテルオーナーを相手に



これまでの2作品の絆が活かされるストーリー
今回は特に下準備が多くて、観ていてとても面白かった
ハプニングや思惑、欲望など色々なものが入り混じった作品だっ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

前回盗んだカジノオーナーに見つかり利子をつけて返金しろと
その為に新たな盗みを計画するが、そこに新たな敵が


今回はさらにキャストがパワーアップ
しかも現実世界とマッチングさす演出で色んな意味で楽し
>>続きを読む