tomatopyureさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

tomatopyure

tomatopyure

映画(838)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.9

保護観察中の黒人男性が後3日でそれが終わるのだが、親友の問題児白人男性に振り回され、無事保護観察を終えれるのか


人種差別に対してすごくコミカルに描いてテンポ良くて凄く見やすかった
しかし内容はすご
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.4

アメリカのケンタッキー州の大学の図書館に価値12億円相当の本が保管されており
普通を脱却したい大学生が盗むための計画を立てる


アホすぎるけど割と良かったかな
世界で普通を抜け出したいと思ってる人間
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

世界でベストセラーのミステリー小説を翻訳するためにシェルターに集められた9人の翻訳家
そこは情報が漏れないように完全隔離の部屋で作業をする
しかし出版社に、一本のメールが


はい最高でした
好きなや
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.1

暴力を振るう夫から3人の子供を守るため、夫を殺した母が15年後に帰ってくる



非常に良かった
歪で生温い家族愛、暑すぎず、しかし冷たい訳ではない温かみのある愛を全員から感じました

不器用さを全員
>>続きを読む

パラダイス・ネクスト(2019年製作の映画)

3.4

台湾である男が話しかけてくる、向こうは知っているが自分は知らない
その男は懐いてくるが一体誰なのか


雰囲気はめっちゃよかった
映像と音楽、流れる世界観
それにうまく合わせる豊川さんと妻夫木君
対称
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

警察の緊急連絡に助けてと女性からの一本の電話
誘拐事件を電話からの情報で解決できるか?



ずっと見たかった映画!!
やっと見れた!
あのパッケージはずるいよね


なんか思った感じと違った笑
主人
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.4

赤井ファミリーを詳しく説明してくれる


いやー次の映画見たくなるやつですよ
完全にやられた
やっぱり普通に面白いですよね


これは次映画館見に行っちゃう笑

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

3.9

高校でソーシャルワーカーをしている男が毒親から生徒を守る


個人的に好きな作品です
この不気味さを全面に出してくる作品は好きやなー
最初の下りも好きやったし
子育てで疲れておかしくなる様の連続のシー
>>続きを読む

生理ちゃん(2019年製作の映画)

3.5

生理がくるとやってくる生理ちゃん


前から女性の生理は大変だなと思っていたが、よりさらに考えさせられました
生理の辛さの表現の仕方も良かったな
パートナーもちの女性は絶対相手に見せる作品だと思う
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.1

この島にいる人は皆ある日急に記憶を無くしやってくる
そこから出ることもできない


世界観が、独特すぎて全然入って行けませんでした
島の設定も難しい、何もこの映画で伝えたいのかが全く途中まで分からず、
>>続きを読む

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

4.2

イケオジで仕事もでき、世の女性からモテモテな男が母の車椅子に座っているときに女性に声をかけられ歩けないと思われる


最高でした
なんて素敵で切なくて、ハートフルな映画なんだと
会話での中のコメディー
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.3

ヲタクを隠して生きる女の子が恋愛をする


設定めっちゃ面白そうだっただけに落胆でかい
普通に笑えるシーンもあったけどミュージカル多すぎて、個人的ひミュージカル苦手な所もあるけ ので、だれてしまいまし
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.6

カイジ3作目、今回は資金の戦い


今回はめっちゃ映画ぽかったな、最初の方に伏線振っててそっから回収的な
それはそれでよかったけど、カイジの心理戦的な面白味は少なく感じました

結果も読めてしまったの
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

インドムンバイでの同時多発テロのタージマハルホテルでの話



前同じ題材の映画を観たが今回は違う視点からでの話
こっちの方が事実に忠実に描かれている感じがしました
従業員の対応が本当に一流のホテルを
>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

3.5

それぞれ長所を持った4人の銀行強盗


原作の大ファンです
ポップで謎がありキャラの個性が際立っていてめっちゃ面白い作品です
配役も結構合ってると思いました

CGが多くそこはちょっとコメディー要素が
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

天才的な頭脳の持ち主が仕掛けるカンニング方法


実話を元にしたお話でこんな事本当に考えれた事に衝撃
この作品の前にこの事件の事を知っていた上で鑑賞しました

緊迫感などの演出が素晴らしかった
この歳
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

フェラーリがスポーツカーでレースを勝っていた時フォード社は大量生産車ばかりでスポーツカーが無かった
フォード社がみんなが憧れる早い車をつくりいざレースへ


めっちゃ面白かった!
別にクルマが好きな訳
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.4

海賊万博に向かう。そこは世界中から海賊が集まる


話題の割にはって感じでした
設定というか内容はイマイチでした
映画の特別な内容は少なく、
ずっとバトルばっかりで展開が少ない気がした

でもワンピー
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

小説家の男の人生と3人との女との恋愛話


今回は蜷川ワールドと上手く合っていた作品だったと思いました
太宰治の色気と妖艶で色使い豊かな世界観がマッチした魅力的な作品でした


ギャップというかとても
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

売れないシンガーソングライターの男が事故に遭う、目が覚めるとビートルズを知っているのが自分だけに


設定からコメディー感満載やと思っていたが、笑ってしまうシーンがたくさんあった笑
ビートルズをそんな
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

頭の回転が早くうちの上手いトニーが黒人ピアニストのドクとグリーンブックを持ちツアーへ


実話を元にした作品で実に面白かった!
コメディー要素溢れる二人の掛け合い
二人の細やかな表情で読み取れる感情の
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

40年の時が経ったダニーはあの事件のトラウマに悩まされていた


シャイニングの続編!!
昔の映像たっぷりに展開していく感じはめっちゃ良かった
でも肝の能力そんな感じなんかとなってしまいました
不気味
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

大学の清掃員をしていた孤児のウィル、ある日黒板の問題を解き始める


最高の作品でした!!!
出てくる人みんな良くないですか?

最初はのし上がっていく系の面白い奴と思い気や、めっちゃ感動のヒューマン
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.4

一人でモデルを目指す少女がモデルの世界に飲み込まれていく


この監督の演者の撮り方やっぱりすごい好きやと思いました
あまり語らせず表情や雰囲気、照明、音響で物語が進んでいく感じ!!!
世界観が美しい
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.7

色々な出会いがまた新たな出会いにつながっていく


伊坂幸太郎さん原作の作品
ファンとして、この主観がコロコロ変わる感じなんかほんま好き
そしてちょっとしたことが繋がっていて、そこがあるからこうだよね
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

小説家のジャックは冬の間閉館するホテルの管理人になり、家族でそのホテルで冬を越す事に


一度見たことあったけど久しぶりに鑑賞

やっぱり難しいよ
2回目でも理解できない事いっぱいあるよ
特殊能力の説
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

支持率最悪の総理が記憶喪失に!!


安定の感じでしたー
三谷幸喜作品やなって感じ
あんまり内容はないけど、しっかり起承転結がしていて観やすい
コメディーもあって終わり方も良かった

あまり三谷幸喜好
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

半地下に住む家族が裕福な家に寄生し、生活しようとする


普通に面白かった!!
もっと醜いドロドロ系かと思ってた!
なのに男が好きな逆転劇的な話やん、頭使ってのし上がっていこう的な
でも、やっぱりドロ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.8

大学生の恒夫が足の不自由なジョゼに出会う


アニメ映画が公開にあたり、先にこっちを、鑑賞しました

世界観がすごい美しい
現代で言うエモいってやつなんじゃないですか?
間違ってたらすいません笑

>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.7

江戸時代に国替えと言う藩ごとの引っ越しがあった
それでその責任者に選ばれたのは本大好き男


原作を知っていたが、とても上手く描かれていました
原作はもうちょっとシリアスでしたがこの映画はとても見やす
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

家出をし、東京へやってきた男子高校生
その頃東京は異常気象により豪雨が続いていた



さすがの映像の凄さと音楽のマッチング
内容の設定もよくて最後の、終わり方も無理にハッピーエンドって訳じゃなくてよ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

元FBI人質救出チームで活躍していた男が台湾の超高層タワーに家族と過ごしていたが


普通にハラハラしました
何回心臓ドキッとしたか
すっごい疲れた笑

あのフロアー映像技術すごいとおもった


アメ
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

世界に無関心な男子高校生と死にたい女子高生のお話


えっえっめっちゃなめてました
めっちゃ面白い!!!
今年一番ギャップあった作品やったかも


ストーリーの構成の仕方めっちゃ好き
基本3つのお話な
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.6

友達が少なく行動障害の男の子が引率の英語の先生と陽気な男の子とクラスで人気の女の子と演技大会に参加する


エモくない?使い方合ってるのかイマイチ分からないが
全員が結構感情を全面に出すので見ていて面
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

巨大戦艦を作るのをとめるため予算の見積もりの改ざんを見抜こうと、数学の天才と呼ばれる学生が奮闘する


めっちゃめっちゃ面白かった
色々な人の思惑が交差し、一人一人の信念を感じられる
しっかり伏線も貼
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

ITの続編
あれから27年の時を経てみんながあの地に集まる


相変わらずホラーって感じを残しつつヒューマンドラマやラブストーリー要素をしっかり入れてくるところ面白いです
怖がらせてるのにみんなのやり
>>続きを読む