hitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

hito

hito

映画(389)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

さらっと観れるのに感動する映画。
さらに音楽もよし。思わず体を動かしたくなるような音楽ばかり。

考えさせられるような映画も好きだけど、観ることによって前向きになれる、こんな映画がやっぱり好き。

>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

3.1

テンポがゆっくりすぎて眠くなった。
東京の家族よりも、近所の人たちの方が家族らしくてなんだか悲しくなった。
でも、蒼井優さんの言葉がよかった。
東京で仕事をして忙しくしているだけが良いとも限らず、大切
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.8


きっと大人だって自分が思っているほど大人になりきれていなくて、でも「しっかりしなきゃ」という思いもあって。
その葛藤をうまく表現されている映画だったなと思った。
難しい言葉で伝えるよりも、何も考えず
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

予想していたよりもよかった。
原作を読んでいないからかな?

多部ちゃんと綾野剛がイチャイチャしているシーンは最高。にやける。
でも幸せすぎて不安でいっぱいになる気持ち、あぁ分かるなぁ…と思いながら見
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

前向きになれる映画。
笑える場面の中にも訴えてくるような場面があって心打たれた。
肯定的に物事をとらえつつも自分の意見をきちんと言える人になりたいなあ。

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.3

恋愛はタイミングが大事。
音楽なく会話のみで続いていく感じ、好きなんだけど途中で寝てしまった(笑)
最後は感動したけど……どっちなんだ?!

すさまじい透明感。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

楽観的な人はどんな場面でも生き残ると思った。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

しっとり恋愛系かと思っていたらコメディ要素満載だった。

各々の話が最後には繋がって…と
わくわくどきどきしながら観られた。

こんな夫婦憧れるなあ

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.2

結局おじいちゃんがすごくいい人に見えた。
一人一人欠けている部分を家族でうまく補い合ってるのだなあ