hitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

hito

hito

映画(389)
ドラマ(2)
アニメ(0)

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.9

頑張ろうって思える!
数々の名言が出てきて思わずノートにメモをした。

ルーム(2015年製作の映画)

4.8

子どもは大人よりもよっぽど強いのかもしれない。
音楽がとても効果的で臨場感があって…心が揺さぶられる場面が何度もあった。
観てよかった。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

名作とは聞いていたが、ここまで良いとは思わなかった。最後には声を出して泣いてしまった。
この作品については多くは語りたくないが、絶対に観て後悔しない映画。
絶対にもう一度観ると思う。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.2

ゆるい の一言。
日常すぎて南極ってことを忘れるほど。
いつもわーきゃー騒がしいおじさんたちも、美味しいご飯を食べるときは静かに無言で食べている姿が面白かった。
どんなに手が込んだ料理よりも、食べ慣れ
>>続きを読む

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.7

夫婦の歩みを描いた作品。
ちょっとだらしない夫としっかり者の妻の話。
お互いがお互いのことをきちんと知っていて、考えることができるからこそ生まれる夫婦の形なんだろうなと感じた。
長年連れ添って、あそこ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.2

人との繋がりは宝物。
ひとりぼっちで死んでいくのはあまりにも悲しいと思った。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

見終わったあとしばらく涙を流しながら呆然としてしまった。
同性愛者やダウン症の男の子、黒人の弁護士…差別される理由もない人たちが差別され、裁判にも影響がでる。正直、ここまで差別されるとは思っていなかっ
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

2.6

見終わった後にん〜?という感じ。

服や世界観が好きな人には最適な映画だと思うが、結末を求める人には物足りない印象があった。
各々の心情が中途半端に描かれていてよく掴めないし、結局何が言いたいのかさっ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

王道のラブコメ。

ただ服にも髪にもお金をかけて綺麗になった…ということを伝えたいのではなく、適当ではなく真っ当に物事をこなそうとする姿勢を伝えたかったのではと感じた。
思ったことをすぐ口に出してしま
>>続きを読む