PEARLさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

PEARL

PEARL

映画(897)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・ウィルス主演の刑事ジョン・マクレーンシリーズの第5弾。今回はモスクワで親子で大事件に巻き込まれてしまう。息子が相棒になるほど強いため、一人で難敵に立ち向かうダイハードの特徴がなくなったのが残>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.0

グリム童話の白雪姫をベースに、悪の女王と戦う白雪姫の姿を描いたアクションアドベンチャー。童話感は全くないですが、戦闘シーンも迫力があり、最後まで緊張感をもって観れました。

泥棒成金(1954年製作の映画)

3.5

グレイス・ケリーとケイリー・グラントが共演のヒッチコック作品。グレイス・ケリーの美しさと南仏の景色が堪能できる作品です。

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.5

世界中のどこへでもテレポートできるジャンパーと、ジャンパーの抹殺を使命とする組織の攻防を描いたSFアクション映画。エジプト、ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京など世界各地でのストーリーと映像が楽しめる>>続きを読む

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.0

ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツが共演のロマンティック・コメディ。ブラッド・ピットがちょっと間抜けな役を好演。サスペンスとしては物足りないところもあったが、ヒューマンドラマとして気軽に観れて面白か>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

2.5

台風の接近とともに感情の高ぶりを見せ騒乱状態に陥る中学生の姿を描き出した青春映画。話の展開について行けず、置いてきぼりになる場面がいくつかあったが、全編に渡り、思春期の中学生の感情を映像で表現している>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

再鑑賞です。
ブルース・ウィリス主演のアクション映画の傑作。ジョン・マクレーン刑事がたった1人でテロリストに立ち向かう様は最高にかっこいいです。クリスマスに観たくなる映画の一つ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが共演のヒューマンドラマ。ロバート・デ・ニーロが真面目でかっこいい紳士を好演。2人の絆が深まる様は、とても心温まる良い作品です。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズが好演のサスペンス映画。作品の中で夢と現実が交錯しており、途中でついていけない場面もありましたが、終盤は面白かったです。ラストシーンも捉え方が難しく、機会をみて再鑑賞したいです。

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.5

大藪春彦の同名小説の映画化のハードボイルド作品。松田優作がカッコよすぎ。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

アメリカ西部の砂漠のモーテル「バグダッド・カフェ」に集う人々の交流を描いたヒューマンドラマ。作品を通して流れる空気感が良かったです。雰囲気を楽しむ映画でした。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

発想と設定が面白くもあり、怖い作品。
人生のすべてをテレビ番組で生中継されていた男を描いたコメディ。主役のジム・キャリーが熱演。

アンダーカヴァー(2007年製作の映画)

3.0

1980年代のニューヨークを舞台に、エリート警察官として、かたやアウトローとして生きる兄弟の壮絶な運命を描くサスペンス・アクション映画。ホアキン・フェニックスとマーク・ウォールバーグの主演作。
家族の
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大統領暗殺計画を阻止すべく、元海兵隊のスナイパーが活躍するアクション映画。マーク・ウォールバーグが裏切りにあいながら、不死身の大活躍。テンポがよくスリリングで面白かったです。

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.5

面白かったです。多額の報酬と引き替えに3年間の記憶を消された男が、陰謀に巻き込まれ、記憶を取り戻すために奔走する様を描いたアクション映画。カーアクションも迫力があり、最後まで楽しめました。

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.5

再鑑賞です。80年代のお気楽なストーリーやユーミンの曲がなつかしい作品。脇を固める高橋ひとみや原田貴和子がいい味を出しています。気楽に観れる映画です。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.0

イギリスの実話を映画化したクライム・サスペンス。王室のスキャンダルを知ってしまい、追われる身となりながら、警察の汚職を暴いていく様を描く。登場人物が多く、ついていけない面もあったが、スピーディーな展開>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松たか子と黒木華がハマり役で好演。題名から心温まる作品と思い、見始めたのですが、戦時中ということもあり、幸せになる人がいない悲しい作品でした。秀作です。

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.0

巨大銀行の陰謀を暴き、国際情勢の裏に潜む闇を描くクライム・サスペンス。ストーリーが難解でついていけなかったが、展開はスピーディーでハラハラしながら観れました。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

面白かったです。序盤でまさかの孤独になってしまったボーン。真実を求めて立ち上がり、最後のカーチェイスは前回よりパワーアップしたど迫力で最後まで楽しめました。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

2.5

アーノルド・シュワルツェネッガーやジョージ・クルーニーなど豪華キャストが出演。衣装やセットも豪華であったが、ストーリーが単調なのが残念だった。気楽に観れる映画です。

あん(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

元ハンセン病患者の老人が生きていこうとする姿を丁寧に描いたヒューマンドラマ。樹木希林の円熟した演技と永瀬正敏の寡黙ながら重みのある演技が素晴らしかったです。良い映画でした。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

再鑑賞です。
エリートパイロット養成校「トップガン」を舞台に、F14の若手パイロットと仲間たちとの苦闘や恋を描いた青春航空アクション映画の傑作。トム・クルーズがとにかくかっこ良く、大活躍。映像、音楽、
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

海で記憶喪失で発見された男をめぐるサスペンス・アクション映画。地味なストーリーでしたが、キレのあるアクションとスピーディな展開に最後まで緊張感をもって観れました、ジェイソン・ボーンは最強でした。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.5

撮影所を舞台に、破天荒なスターと彼を慕う大部屋俳優の友情を描くヒューマンコメディ。平田満の演技が熱くて良かった。昔ながらの映画で面白かったです。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

再鑑賞です。
出版社の辞書編集部を舞台に新しい辞書づくりに取り組む人々の姿を描いたヒューマンドラマ。コミュニケーションが苦手な編集者を松田龍平が好演。作品全体に流れる静けさは心地良かったです。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン主演で死を意識した2人の希望に満ちた余生を描くヒューマンドラマ。2人の会話にほっこりさせられ、心温まる素晴らしい作品でした。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.5

ブルース・ウィリス主演のアクションシリーズ第4弾。マクレーンが相変わらずの不死身の大活躍。アクションシーンも大迫力で最後まで楽しめました。

デビル(1997年製作の映画)

2.5

ブラッド・ピットとハリソン・フォード共演の作品。ストーリーは少し盛り上がりに欠けるが、ブラッド・ピットとハリソン・フォードがはまり役なので最後まで楽しめました。

アンダルシア 女神の報復(2011年製作の映画)

2.5

「外交官・黒田康作」シリーズの劇場版第2作目のサスペンス映画。ロケ地のアンダルシアやアンドラのヨーロッパならではの風景が美しかった。前作同様気楽に観れる映画でした。

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

2.5

全編イタリアロケで製作された豪華キャストのサスペンス映画。イタリアの景色が美しく、バックに流れる「Time To Say Goodbye」が心地良かった。気軽に観れる作品です。

追跡者(1998年製作の映画)

3.0

「逃亡者」の捜査官ジェラードを主役にしたスピンアウト作品。アクションシーンが多く、スピーディな展開で最後まで楽しめました。面白かったです。

スティング(1973年製作の映画)

4.0

2022年1作品目です。
ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが主演の名作。2転3転するストーリー展開に最後まで楽しめました。あっと驚く結末も良かったです。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CIA工作員とKGB工作員が科学者の娘を守りながら、行方をくらませた科学者を探し出すため奔走するオシャレでかっこいいスパイ映画。面白かったです。続編が期待されます。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

テレビドラマのリメイク作品。女性が華やかに活躍するアクション映画。気軽に観れて面白かったです。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

2.5

サスペンスよりもコメディの要素が強く、気軽に観れました。