PEARLさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

PEARL

PEARL

映画(902)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2020年製作の映画)

3.5

中島みゆきの「糸」を基に描いたラブストーリー。運命の糸に操られながら、2人の男女が出逢いと別れを繰り返し、再び出逢うまでを描いている。菅田将暉と小松菜奈が好演。好きな映画です。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

スカーレット・ヨハンソンが美しかったです。100%に近づくにつれ、?になりましたが、全体を通して、面白い作品でした。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シカゴを舞台にスターを夢見る主人公が、殺人を起こし刑務所に収容されながらもスターへの道を目指す様を描くミュージカル。レニー・ゼルウィガーとキャサリン・ゼタ・ジョーンズが対照的なパフォーマンスで魅力的で>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誘拐犯の女と誘拐された少女との逃亡劇と、その後の二人の運命を描いたヒューマン・サスペンス。重たいテーマで誰も幸せになれず切ない作品ですが、女優人の演技が素晴らしかったです。

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.5

トム・クルーズ主演のSF大作。美しい映像と戦闘シーンは迫力があったが、ストーリーが難解でついていけなかった。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

年金生活者のジジババが大活躍のスパイ・アクション映画。ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチら大物俳優が怪演。アクションの迫力もあり、最後まで楽しめました。

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.5

ポール・ウォーカーの最後の主演作。ポール・ウォーカーがカーアクションに加えて、アクションにも挑戦。原作は未視聴ですが、テンポが良く、面白かったです。

深夜食堂(2015年製作の映画)

4.5

繁華街の一角にあるこぢんまりとした食堂を舞台に店主と客たちが織り成すヒューマンドラマ。主演の小林薫をはじめ、高岡早紀、多部未華子など実力派が好演。とにかく雰囲気の良い作品でした。未視聴のドラマ版も観て>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.0

ジェイソン・ボーンシリーズのスピンアウト作品。ジェイソン・ボーンとは別の暗殺者アーロン・クロスの戦いを描いたアクション映画。ジェイソン・ボーンシリーズに比べるとスケールが小さく感じたが、アクションシー>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。殺人事件に巻き込まれた女性の姿を追うミステリー。エミリー・ブラントがアルコール中毒の主人公を好演。時系列が行ったり来たりでついていけない場面があったり、不幸な女性を描いた場面が多く感情>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ボーンシリーズの第3作。ボーンの自分探しの旅が結末を迎える。前作より更にパワーアップし、息をもつかせぬスリリングな展開と、3つの都市を舞台に繰り広げられる迫力のアクション・シーンの連続で最>>続きを読む

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サンドラ・ブロック主演のインターネットをテーマにしたサスペンス・スリラー。旧来型のPCやフロッピーディスクが重要なアイテムで時代を感じさせるが、サンドラ・ブロックの熱演で最後までハラハラドキドキしなが>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

4.0

自由と兄弟愛の街フィラデルフィアで展開される裁判の行方を描いたヒューマンドラマ。トム・ハンクスが主人公の弁護士を熱演。デンゼル・ワシントンも安定の渋い演技でした。差別について考えさせられる良い作品です>>続きを読む

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

2.0

北海道の景色と雰囲気を楽しめる映画。最後にワインが飲みたくなる作品でした。
ただ、ヒューマンドラマながら、共感できる登場人物がおらず残念でした。

あぶない刑事(1987年製作の映画)

2.5

TVでドラマは大好きで観ていましたが、映画は初鑑賞です。ファッションなど80年代を感じる映画です。
舘ひろしと柴田恭兵のコンビは最高で、気楽に観れる作品です。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

交通事故で妻が他界したものの悲しみを表せない小説家を本木雅弘が好演。同じ事故で命を落とした妻の親友の遺族の子供たちとの交流を免罪符として描くヒューマンドラマ。竹原ピストルとの対照的な感情表現が良かった>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.5

テレビドラマが面白かったので映画を鑑賞。こちらも面白かったです。続編がありそうな終わり方だったので期待してます。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

2.5

面識のない男女が、謎の女の脅迫で絶体絶命の状況に追い詰められる様を描くサスペンス映画。アクションの連続に最後までハラハラした。AIの怖さを実感させられた。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

期待どおり面白かったです。
スリル満点の展開とアクションで最後まで楽しめました。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

「スマホを落としただけなのに」の続編ですが、前作を観ずに鑑賞。
成田凌の怪演もあり、ハラハラしながら最後まで観れました。フリーWiFiが怖いことを実感しました。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

ジェームズ・キャメロン監督の映画史に残る傑作。有名ながら一度も観たことがありませんでしたが、初鑑賞しました。
アーノルド・シュワルツェネッガーのサイボーグ感がすごいので、最後までハラハラドキドキ楽しめ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.5

苦手なストーリーでした。
エンディングが衝撃的で、何ともならない後味の悪さが残りました。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞です。
古代ローマの浴場設計師が現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を参考にローマの浴場を繁栄させる様を描くヒューマンコメディ。主役の阿部寛をはじめ、北村一輝、宍戸開、市村正親などの顔の濃
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ジェラルド・バトラー主演のアクションサスペンス。かつて大統領専属のシークレットサービスとして活躍した男がテロリストに一人で戦いを挑んでいく。銃撃戦は迫力があり、最後まで目が離せなかった。モーガン・フリ>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.0

レオナルド・ディカプリオ&ラッセル・クロウ主演のスパイ映画。現地のレオナルド・ディカプリオの熱演とCIAのラッセル・クロウとのやり取りが面白かった。最後まで緊迫感をもって観れました。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.0

途中で再鑑賞に気づきました。
主人公が自分の意志に関係なく時間が巻き戻るリバイバルを繰り返しながら事件の解明に挑むミステリー作品。
藤原竜也と子役が主人公を好演。途中でストーリーを思い出してしまいまし
>>続きを読む

ダーティファイター(1978年製作の映画)

2.0

長距離トラックの運転手が、全米各地で強者相手にまきおこすストリートファイト映画。クリント・イーストウッド主演ですが、全編ほのぼのとした雰囲気のコメディタッチの作品。気楽に観れました。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.5

ロバート・デ・ニーロ主演。孤独な賞金稼ぎと犯罪者の会計士が逃避行の旅を通して心を通わせていく姿を描いたアクションコメディ。二人の掛け合いが面白かったです。
ゆるいFBIとマフィアとの絡みさえも緊迫感が
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画は苦手ですが、この作品は別で感動しました。セリフが全て歌になっているのは多少違和感がありましたが、演者の熱量を感じる作品でした。特にヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウやアン・ハサウ>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐に乗り出すアクション映画。ブルース・ウィリスが外科医と処刑人の顔を持つ男を好演。銃の素人から訓練を受けて成長する様は新鮮だったが、最後の銃撃シーンははらはらした。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.0

ジェラルド・バトラー主演で犯罪が多発するロサンゼルスの街を舞台に刑事と強盗団の攻防を描いたアクションサスペンス。綿密な計画で巨額銀行強盗を企てる強盗団との攻防や銃撃戦は最後までハラハラドキドキさせられ>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第3弾ですが、前作は未視聴です。主演のジェラルド・バトラーが孤立無援になりながら、爆役の達人の父親の支援をうけながら大活躍。最後まで緊張感をもちながら観れる作品でした。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.0

リュック・ベッソン監督によるSFアクション。始めは難解かなと感じていましたが、シンプルで分かりやすいストーリーでした。ブルース・ウィリスとミラ・ジョボビッチがとにかく若いのが印象的です。気楽に観れる作>>続きを読む

トロイ(2004年製作の映画)

3.0

ギリシャ神話の悲劇を題材にした歴史スペクタル大作。豪華キャストの中、主演のブラッド・ピットははまり役でかっこよかったです。戦闘シーンはスケールが壮大で圧巻でした。よく耳にするトロイの木馬のシーンは勉強>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

2.5

別々に暮らしてきた似ても似つかぬ双子の兄弟の再会から巻き起こる騒動を描いたアーノルド・シュワルツェネッガー主演のコメディ。気楽に観れて、最後に心が温まる作品でした。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて志望大学に現役合格した話を映画化したヒューマンドラマ。主演の有村架純と伊藤淳史の掛け合いが面白く、目が離せなかった。受験生は元気がもらえる作品です。面白かった>>続きを読む