PEARLさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

PEARL

PEARL

映画(902)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画好きな少年が、スクリーンの中のアクション・ヒーローと共に闘うファンタジー・アクション映画。
映画の中のヒーローが現実社会に現れ活躍したり、少年が映画の中で活躍したり、最後まで楽しめました。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.0

愛する女性のためにFBIと対決する爆破強盗の戦いを描いたクライムアクション。
アクションは派手ではありませんが、リーアム・ニーソンの安定感のある演技で面白かったです。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.5

原作未読で鑑賞。
伊坂幸太郎原作のヒューマンドラマ。
時系列がバラバラに展開したものが、全て繋がった瞬間は爽快でした。
好みの作品で、面白かったです。

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.5

脱獄絶対不可能と言われたサンフランシスコ湾に浮かぶアルカトラズ刑務所から脱獄した男たちの姿を描いたサスペンス映画。
実話ということでシンプルなストーリーでしたが、緊張感のある展開で最後までハラハラドキ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

インド映画は2作目です。
専業主婦が一念発起し、英語が苦手というコンプレックスを克服して誇りと自信を取り戻していく姿を描いたヒューマンドラマ。気持ちが前向きになり、元気を与えられる作品でした。面白かっ
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

巨額の遺産をめぐり殺人事件の容疑者になった一族の人間模様を描いたヒューマンドラマのようなミステリー。探偵が謎解きする訳でもなく、物語が淡々と進んでいく。クライマックスのどんでん返しは想像できなかったが>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10日間で恋人をつくれるか賭けをしている男性と、10日間で男にフラれるかを体験取材する女性の出会いから恋愛の過程を描いたラブ・コメディ。ケイト・ハドソンの明るさがとにかく良かったです。ラストもお約束通>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

若手ピアニストの登竜門とされる国際ピアノコンクールを舞台に、4人のピアニストの成長を描くヒューマンドラマ。
ピアノやクラシックの世界に詳しくないのでついていけない場面も多々あったが、松岡茉優、森崎ウィ
>>続きを読む

3人のゴースト(1988年製作の映画)

3.0

クリスマスには、気が早いですが、録画視聴しました。傲慢な社長が、クリスマスの夜に彼のもとに現れた3人のゴーストを通して、本当に大切なものに目覚めてゆく姿を描いたヒューマンドラマ。良くも悪くも主演のビル>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

血のつながらない親のもとで育った女性と、娘を残して失踪した母親の運命を描いたヒューマンドラマ。永野芽郁、石原さとみ、田中圭、大森南朋、市村正親らのキャストと配役がはまっていて素晴らしかったです。
家族
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

パリ・モンマルトルを舞台に空想好きな女性アメリの日常と恋の行方をブラックユーモアを交えて描いたロマンティックコメディ。登場するキャストが独特なキャラクターばかりで不思議な感覚になりました。
雰囲気を楽
>>続きを読む

パッション(2012年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

レイチェル・マクアダムス&ノオミ・ラパス主演のミステリーサスペンス。
前半のキャリアや男をめぐる女と女の戦いと後半の二転三転する展開のサスペンスの2面を楽しめる作品でした。ただ、ラストはモヤモヤ感が残
>>続きを読む

またまたあぶない刑事(1988年製作の映画)

3.0

MXテレビで録画視聴。
舘ひろしと柴田恭兵のかけあいでお馴染みの劇場版あぶない刑事の2作目。破茶滅茶なストーリーですが、スタイリッシュで軽妙な娯楽アクションとして楽しめました。

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

ケヴィン・ベーコン主演の青春ヒューマンドラマ。ケニー・ロギンスの主題歌をはじめ、バックに流れる1980年代の音楽とダンスが最高でした。
青春映画の名作です。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

4.5

タイムスリップにより出会った男女2人を描いたラブ・コメディ映画。ヒュー・ジャックマンが貴族を生真面目に好演。特に屋上の2人だけのディナーの場面が良かったです。情報なしで観たのですが、心に残る作品でした>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

先日、映画館で鑑賞。
東野圭吾の小説を原作にした『ガリレオ』シリーズの劇場版第3弾。福山雅治×柴咲コウ×北村一輝の組み合わせが最高でした。中でも北村一輝が主役級の熱演で良かったです。いつものガリレオの
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大恐慌時代のアメリカに実在した強盗カップルの生きざまを描いたアメリカン・ニューシネマの原点となった名作。壮絶なラストは印象的だった。実話ということだが、強盗の場面も時に凄惨でついていけないシーンも多か>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞です。
戦国末期、石田三成勢の2万人の大軍に屈せず、500名の兵で抗戦し、勝利した武将・成田長親の姿を描く時代劇。佐藤浩市、山口智充、成宮寛貴らが城を守る侍大将を、人心を掌握する魅力のある武将を
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

理想の花嫁を求めてニューヨークへやってきたアフリカの王国のプリンスの巻き起こすヒューマン・コメディ映画。気楽に観れて、明るい気持ちになれる作品でした。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.0

原作未読で鑑賞。
伊坂幸太郎の同名小説を映画化。ボブ・ディランの「風に吹かれて」にのせて、若者たちの友情を描くヒューマンドラマ。濱田岳や瑛太、関めぐみ、松田龍平が好演。不思議な感覚の作品でした。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

トム・クルーズ主演のスパイアクション・シリーズ第4弾。
前作までのワンマンチームに比べ、本作はチームの絆が感じられました。ドバイの高層ビルでのアクションシーンでは目がくぎ付けになるなど、最後までハラハ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

東野圭吾の「探偵ガリレオ」シリーズの映画化。ドラマ版の福山雅治、柴咲コウ、北村一輝の共演ですが、本作では堤真一の役作りと熱演がさすがで、面白かったです。
『沈黙のパレード』を観に行く予定です。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

何年かぶりの再鑑賞でした。名探偵金田一耕肋を主人公にした横溝正史の小説の映画化。昭和の雰囲気と豪華キャストの共演で日本ミステリーの金字塔と言われる作品。
いろいろな作品がありますが、石坂浩二の金田一耕
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

駆け込みで映画館で鑑賞しました。
池井戸潤の小説の映画化。
同じ名前で生まれも育ちも異なる二人が、入社したメガバンクでさまざまな試練に立ち向かうさまを描いたヒューマンドラマ。主演の竹内涼真と横浜流星が
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

イタリアのシチリアを舞台に、少年と映写技師が映画を通して心を通わせていく様を描いたヒューマンドラマ。
どこか懐かしく、とても切ない、あふれる映画愛とともに描かれた名作です。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

全然想像していたものと違いましたが、期待以上に面白かったです。
インドを舞台にテレビのクイズ番組に出演して注目を集めたスラム出身の少年がたどってきた生い立ちと運命の恋を描いたヒューマンドラマ。主人公の
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.5

主演のジョニー・デップの演技が素晴らしかったですが、ラストが好みでなかったので個人的には残念でした。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしにオダギリジョーと柴咲コウの共演ということでTVを録画視聴。
海辺に建つゲイのための老人ホームで繰り広げられる出来事を描いたヒューマンドラマ。LGBTという単純な言葉では表せない世界を描いて
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

5.0

リチャード・ギア主演の法廷サスペンス映画。意外性に富んだストーリーと巧みな演出が素晴らしかったです。特に本作でデビューしたエドワード・ノートンの演技は圧巻で、ラストのどんでん返しは衝撃でした。面白かっ>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

ジェイソン・ステイサム、クライヴ・オーウェン、ロバート・デ・ニーロが豪華共演のアクション・サスペンス。
ジェイソン・ステイサムが無双の活躍で最後まで目が離せませんでした。ちょっとストーリーは難解でした
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

チャーリーズ・エンジェルシリーズ第2弾のコメディ・アクション映画。粗いストーリーながら、美女トリオが大活躍。敵役のデミ・ムーアも存在感のある熱演。面白かったです。

メカニック(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完ぺきな仕事ぶりから“メカニック”と呼ばれるすご腕の殺し屋と、後継者として育て上げた若者の非情な運命を描くリメイク作品。主演のジェイソン・ステイサムが常に一歩先を読み続ける主人公を熱演。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

心の傷を負った青年と、妻に先立たれ失意の精神分析医がお互いに新たな旅立ちに向け成長してゆく姿を描いたヒューマン・ドラマ。マット・デイモンとロビン・ウィリアムズがカウンセリングを通じて親交が深まる様は感>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

トム・クルーズ主演のミッション:インポッシブルシリーズ第3作。前作に比べ、スパイ映画要素が強く、面白かったです。展開もスピーディーで最後までハラハラドキドキ楽しめました。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

森林消防士たちの実話をベースにしたヒューマンドラマ。日本では馴染みのない大規模な山火事に立ち向かう森林消防隊の活動を描いている。
ラストは辛すぎる結末で驚きました。

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.0

シルヴェスター・スタローンとロバート・デ・ニーロの共演によるボクシング映画。30年の時を経てリングに上がって決着をつける様を描いた作品。コメディタッチながら、脚本がよくできており、最後まで楽しく観れま>>続きを読む