Tomoeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Tomoe

Tomoe

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.4

岡田准一がすごかった。メイクもだけど60代に見える演技に感心する。


そして、今の日本はあんなに熱い熱意と挑戦をしてきた人々のおかげなんだと思う。
社員の店主の為に動き、また店主は社員の為に覚悟して
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.3

凄い迫力あった。
鬼教師という意味が分かったし、思い描いてた展開じゃなく良い意味で裏切られた感があった。


とりあえず指が痛々しかった。

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.1

原作も読んでましたが映画のオリジナル部分が含まれて気になる部分もあったけども原作をこわしてなく良かったかなと。

邦画作品だとグロい部分あまり映像として出さないのでR指定もないので期待はしてなかったけ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

名作。

戦争からは何も生まれず奪われていく中で必死に生きる家族。
何度見ても涙が止まらない作品。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

今まで気にしていなかったけども、
あんなに日本語いっぱいあって使い方や言い方で意味合い等々変わってしまうのかと。


日本語の綺麗さと難しさがよくわかった。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

ティム・バートンの作品だからなと不思議な展開いっぱいあったけど納得。

奇妙な世界観は素晴らしかった。


そして、ジョニー・デップはイケメン姿よりもこういう奇妙でちょっと気持ち悪いキャラクターのが好
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

レッド・メインの演技が素晴らしかった。この演技を見てから凄く好きになった。

ホーキング博士も支えた妻も凄いなとただただ感度した。

最後に衝撃はあったけど。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

名作!!

昔から見てるけど、何度見ても楽しい気分になる映画。
デロリアン乗りたい!!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

オシャレな映画だった。

テンポも良かったし、いろいろ不思議な展開もあったけど面白かった。

告白(2010年製作の映画)

3.7

いじめのシーンがエグかった。
暴力的でなく精神的に虐める日本の集団虐めが表現されていて、みてて辛くなった。

そして松たか子の悲痛な泣きと憎悪の笑顔の演技が素晴らしかった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

聞いたことある曲ばっかりだった。
ミュージカル系は感度多いけどあまりハッピーエンドは少なく感じてたからマンマは明るくなれて良かった‼

海綺麗!!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

庵野ワールドだった。

実写エヴァと言われても納得する。
しかし、日本は緊急時にあんなに会議していろいろ問い合わせしなくてはいけないのかと思った。
そして、日本だからこそ悩まされる決断等があって深いな
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

レクター博士が最高!!
彼のセクシーさと相手への敬愛と綺麗な殺害が堪らない。

主人公がレクター博士にひかれてしまうのがわかる。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.7

胸くそ悪くなる作品。

だが、イカれ具合が良かった。

サプライズ(2011年製作の映画)

2.9

主人公が強くて良かった。
そして、他の男性陣が慌ててるだけで使えないなと思ってしまった。

あっけなく殺されすぎかとも思ったけど、ミキサーは面白かった。
最後にあーってなったけど。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

行って帰ってくると聞いてたけどその通りだった。

キャラクターと車は凄くカッコ良かった!そして戦う女性カッコイイ。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

戦争の過酷さと残酷さが見ててハラハラした。
人として変わってしまうけど、正常のままでは心が壊れてしまうのだろうと思えた。

そして衝撃すぎるエンディング。
なぜ?なんで?って気持ちだけど、実話だから消
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

家族とは何か、血の繋がりだけで決めてしまっていいものなのか。
そして社会の偏見による差別。
真実でなく、世間体しか見ることができない世の中の残酷さ。

胸が痛くて涙が止まらなかった。

素晴らしい作品
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

人の関係性って変わっていくし、そして素晴らしいなと思う。

怒り(2016年製作の映画)

4.5

深く辛かった。
そして、日本の邦画と俳優さん達も素晴らしいなと実感した。

演技が凄く、それぞれの怒りの表現が良かったし胸が痛くなるばかりだった。そして、沖縄の米兵問題は実際に起きている事で考えさせ
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.2

前作のキャラも出て良かった!
魚からの見ての人間の慈善行動も良くもあり悪くもあるんだなと。
そして、前作も今作も親子の為の話でほっこりした。

八代さんが衝撃で面白かった。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

動物の弱肉強食を軸に大人が考えさせられる話だった。

ジュディは可愛いし、ニック イケメン

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

凄く綺麗な描写と話だった。
男女逆転ストーリーはよくあるが、よく作り込まれてて良かった!!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

キャラも良かったし、展開等も良く思えたけど、後半の失速感があった。

とりあえずハーレイクインが可愛かった。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスの上位にあったから気になってた作品!


見ていくうちにサスペンスというよりも切ない恋愛のストーリー!


衝撃のラストで、二人が出会う事での悲劇の連続なのかと思うと永遠に結ばれない二人。
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当に隠蔽され続けていた事件。
巨大な組織な故に暴かれず、戦う事が出来ず耐え続けた被害者。

その被害者が10歳前後の子供。

その加害者が信頼をする、教育指導者等の神父。


信じられない事件だと改
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.3

レッド・メインの美しさと、演技力の高さが素晴らしい作品だった。


りりーとして本当の自分を見出だしていくアイナー。
そしてアイナーがりりーとして生きていく事を理解したくない気持ちと格闘しながら共に生
>>続きを読む

|<