Palakさんの映画レビュー・感想・評価 - 78ページ目

Palak

Palak

映画(2974)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)

2.0

なぜかDVD持ってたので再見。映像や撮り方はデパルマっぽい艶かしさと古臭さに溢れてて良いけど話がガタガタでおいてかれる。気がつけばジョシュがベッドイン。

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

2.0

テンポ良くて見やすいけど、すごくご都合主義的な話なのでドラマとしては納得できない。損も得もしない一本。音楽のセンスがいいのは、監督が副業でDJもやってるかららしい。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

2.5

映画にする必要ないくらいのリアルな恋愛映画。これ見てさえ切ないとか美化した感想言える人は相当に恋愛好きなんでしょうね。

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

3.0

実話って話に文句つけられないので見ててモヤっとする。とりあえずクロエセヴィニーがビッチかわいくて素晴らしい。同一性障害について日本ではこんな風に表立って差別されたりしないけど、また別の形で被害はあるん>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

4.0

これは掘り出し物。よくあるどうしようもないクソ邦画かと思いきや意外にも秀作だった。ダルさと卑猥さ漂うオフビート愛憎劇。演技みんなうまい。

NAKED マン・ハンティング(2007年製作の映画)

1.0

好みだったアポロ18の監督デビュー作ということで見たが期待外れ。気になるところはあるけど基本つまらない。ところでこのNAKIDシリーズ、TVMのC級作かと思いきやそれぞれが国も内容も違うんですね。日本>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.0

これは面白い。03年の映画なのに何故か90年代ぽい映像。「主演」の2人がすごくキュート。ノリが独特で、内容とテンションや音楽が噛み合ってないのが印象的。トムハーディみっけ!

ダイナソー・プロジェクト(2012年製作の映画)

2.0

いいアトラクション乗った〜って気分。リアリティないし話も都合よく流れてくから映画としては微妙な出来だけど、大画面で安価で見れたら楽しいかもね。

フリア よみがえり少女(2012年製作の映画)

1.5

主人公に魅力がない!役どころがあれにしてももう少しシャキッとできないものか。話もおおかた予想通り。美幼女がかわいくて演技うまかったから最後まで見たが。スパニッシュホラー系はアタリ多いイメージだけどこれ>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

映画として凄い出来でかなり面白いんだけど、題材が所謂DQNなので「DQNを題材にした愛憎劇」というより単なる「DQNをいじった映画」として笑ってる人も多い気がした。それはちょっと違うと思う。

バス174(2002年製作の映画)

2.5

リブートロボコップの監督作なので見てみた。いろんな視点の人が話してて面白かった。ドキュメンタリーでもやっぱり南米映画独特の熱量がある。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

脳みそトロンレガシーの監督にしては大傑作。メカ、風景見てるだけでカウパーすごい。話はつまらないけどテンポいいのでそんな苦にならない。そのドローンひとつ下さい。

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.5

気持ちいい!一本調子だけどテンション高いし特殊効果気合い入ってるし見応えある。ライミ好きだけど特別な思い入れもなかったのですごく楽しめた。ちゃんと笑えます。

隣の家の少女(2007年製作の映画)

1.0

原作を知らないんだが、この映画のままだとしたら相当駄作ですね。登場人物の言動が嘘っぽいし展開も無理矢理。何を伝えたかったのこれ?

クロニクル(2012年製作の映画)

3.5

おもしろかった。POVによくあるはっきり見せない低予算な感じかと思いきや結構派手にやってくれてる。ただPOVだからこそのおもしろさなんだが、やっぱりどこでもカメラ撮ってたりはちょっとムリがあるなぁ。

ゴッド・ブレス・アメリカ(2011年製作の映画)

3.0

アメリカの愚かな国民性や文化?を否定しつつ、それに制裁を加える主人公らも至極アメリカ的というなんともアメリカンな映画。ヒロインかわいい。話自体はかなり寓話的。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.0

トコトン王道な作りだから確実に満腹にはなる。けどそれにしては内容ごちゃごちゃしてたような。。オリジナル見てないとわからないのかなー

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

もっとザックスナイダー色出してほしかった。サッカーパンチみたいなスーパーマンを期待してたので。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

2.0

思った以上に宗教映画だった。映像は綺麗ってより刺激が強いって感じ。トラはすごかった。

インブレッド(2011年製作の映画)

1.0

まず映画としてクオリティ低い。内容薄過ぎてゴアも全然盛り上がらない。リヴィッドもそうだけどこういう主観的で見た目だけの映画はホント嫌いだ。

ザ・チャイルド(2012年製作の映画)

3.0

オリジナルは見てないけどおもしろかった。不明瞭なストーリーも安っぽくなるのを防いでて有り。シンセメインの音楽と不安定なカメラワークもよかった。道徳どうこうって映画ではないと思う。