はしぐちさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

はしぐち

はしぐち

映画(818)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.2

これまた昔のクレヨンしんちゃんの中ではハズレの部類
うーん…微妙…

g@me.(2003年製作の映画)

2.8

別につまらなくなかったと思うけど…
なんかね…微妙…

板尾創路の脱獄王(2009年製作の映画)

3.0

最後のオチのためだけの映画
まあ松本の映画よりはまし

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.2

あまり記憶に残らない作品
クレヨンしんちゃんの映画は昔は面白いってのが世の中の常識だけどこれは例外

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

3.2

あまり面白くない…
パラレルワールドの設定だからいくらラストがハッピーエンドでもあまり納得できない

老人Z(1991年製作の映画)

3.8

面白い
大友さんの作品の中ではかなり親しみやすい作品

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

2.5

原作はホラーなのに堤さんらしくちょっとミステリー風にアレンジ
失敗してるけど

約三十の嘘(2004年製作の映画)

2.6

全体的にオシャレな演出がされているもののつまらない…
こういった密室劇をやるなら登場人物たちをそれぞれ掘り下げるのが一つの主題になると思う
にも関わらずそれぞれの登場人物たちには一応キャラクターがある
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン(2009年製作の映画)

3.5

うーん…つまらなくないけどせっかくのルパンとの共演なんだからもっと力入れて作って欲しかった
まあ別にルパンのファンじゃないけど

踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2(2003年製作の映画)

2.8

なんかね…見どころは名言のシーンだけかな…そこもあまり面白くないけど…

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.8

かなり面白かった
ドラえもんの映画はあまり観ないが個人的にはかなり上位にくる作品
のび太がステッキを振り回しながらバリツって叫んでたのは笑った

アンダルシア 女神の報復(2011年製作の映画)

2.4

黒木メイサ見るとイラっとする…理由は特にない…
黒木メイサじゃなくともこの作品は面白くない

容疑者 室井慎次(2005年製作の映画)

2.6

つまらん
スピンオフならもっと力入れるべきでしょ

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.6

クレヨンしんちゃんの映画の中では普通な部類
ただあのお願い事のシーンは笑った

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

1.7

コナン映画最大の駄作
三回観たのに記憶に全く残らない

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.2

サマーウォーズの原型がこれ
サマーウォーズより好き
この時代にこんな作品作ったこと自体凄いと思う

逆転裁判(2011年製作の映画)

3.4

意外と面白かった
てか近未来って設定必要か?

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.8

ぶりぶりざえもん…かっこいい…
アクションシーンも良し
シリアスシーンも良し
良作!

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.9

クレヨンしんちゃんの映画で一番アクションシーンがかっこいい
かなり好きな作品

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

個人的にかなり好きなコナン映画
おっちゃんがかっこいいのが一番の要因