おさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

お

火の鳥(2004年製作のアニメ)

5.0

 原作既読。未だに色褪せない名作をアニメでも見てみた!
 初めて読んだのは市立図書館の日当たりの良い席にて齢9の時。圧倒的な世界観と緻密な歴史観に、わからない箇所が多くても心が動いた記憶がある。

 
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.3

 始めはローペースでストーリーが展開する。なんかニッチで物好きな人にハマりそうなアニメだなぁと最初の頃はぼんやり見てたけど後からどんどん伏線が回収されていく。人物関係も複雑になっていき続きが読めなくな>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.9

 見ない方がいいよって言われるアニメほど観たくなる、そんな作品。
 友達が以前からどハマりしてるのを横目で観てたから気になってた。心に余裕ができた時に観ようと思ってやっと見始めた。

 アッシュと英二
>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

5.0

 え、待って。めちゃくちゃ面白いじゃん。ほのぼのアニメかと思ってたけど予想を上回る面白さ!先入観なしで見てよかった!!!これはグッとくる瞬間が多い作品で続きが気になってしょうがない…!

 最初は耳が
>>続きを読む

0

ジョーカー・ゲーム(2016年製作のアニメ)

4.7

 「死ぬな、殺すな」
 自決と殺人を最大の禁忌とするスパイ機関がかつての帝国陸軍にはあった。
 柳広司によるスパイ小説の世界観をアニメで体感!!!もちろん小説は全巻分持ってます!

 生え抜きの軍人で
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

5.0

 Amazon primestudentをちゃんと使おうと思って観溜めてた名作を鑑賞。
 不滅のあなたへは私が一番初めに買った少年漫画。アニメ化した世界が観たかったけどこれは予想以上の素晴らしさでした
>>続きを読む

0

薄桜鬼(2010年製作のアニメ)

3.5

 実在していた新撰組の面々⚔と男装する訳ありな少女👧🏻が関わっていく話。

 失踪した父親を探しに江戸から京都に来た千鶴。新撰組の土方、沖田、齋藤に助けてもらうが、ひょんなことで新撰組の秘密を知ってし
>>続きを読む

0

らんま1/2(1989年製作のアニメ)

4.0

 小さい頃再放送で観てた!!
 オープニングのダンス(演舞?)真似してたの懐かしい笑

 らんまくんお湯かぶってかっこいい!らんまちゃんお水かかってかわいい!!たぶんこのアニメに推しを作る人の数は無限
>>続きを読む

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.8

 原作既読。そして原作の世界観そのまま!!一足先に宇宙飛行士になった弟ヒビトの隣に並べるように奮闘する兄ムッタの話!

 子供の頃からの夢を叶えられる大人って実際どのくらいいるんだろうなと思っちゃいま
>>続きを読む

0

獣の奏者エリン(2009年製作のアニメ)

5.0

 圧巻…初めてアニメを見た時のことは今だに覚えてる。
 確か、スーパーに買い物に行ってた時に車内テレビでお母さんとの別れシーンが流れてきて。子供ながらになんでぇ…って衝撃的だった。もちろんスーパーなん
>>続きを読む

0

黒魔女さんが通る!!(2012年製作のアニメ)

3.6

 小学生の時にハマった懐かしい青い鳥文庫。
 アニメで動いてるギュービット様は新鮮だった。 
(私の脳内イメージではもっとすばしっこかった。)

0

ふしぎの海のナディア(1990年製作のアニメ)

4.6

 「飛べるさ!僕はジャン。ジャンロックラルティーグって言うんだ。」
 謎の少女ナディアは子ライオンキングとサーカス団にいたが、ナディアの持つブルーウォーターを大人3人組に狙われて逃げ回ることに。発明好
>>続きを読む

0

ルパン三世 第2シリーズ(1977年製作のアニメ)

3.7

 「さらば愛しきルパンよ」TV第二シリーズ第155話(最終回)
 宮崎駿が関わったとされる作品として、ルパン三世ベストセレクション第一位に選ばれてたので鑑賞。

 謎の巨人兵シグマ。ナウシカ似のマキち
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.9

 やっぱり面白いっ!ゴールデン〜カムイっ!!!

 シーズン2ではシリアス&小ボケの連続で先が全く見えない展開になる。あと鶴見中尉を崇拝するキャラ濃い目な人が何人か出てくる。正直ヤバい人たち😇
 また
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.7

 たまたま見かけたアニメだけどこんなに面白いとは思ってなかった!!
 日露戦争後の世界で2万貫もあると言われる砂金を見つけるために「不死身の杉元」と「アイヌのアシリパ」が奮闘する話。
 
 この作品を
>>続きを読む

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

4.5

 いつの間にか沼にハマっていきそうな大人の世界👶🏻ゆる〜く見れます笑
 番組「ママンとトゥギャザー」体を張ってる体操のお兄さんと愉快な仲間たちって感じです笑

 子供に夢を与える仕事だからこそ跳ね返り
>>続きを読む

0

エデン(2021年製作のアニメ)

-

 オンライン試写会。リアタイで視聴者の感想を見れて興味深かった。 
 最後のプレミアムイベントも声優が作品世界に入り込む形だったので未来の記者会見みたいだった。一瞬声優さんの名前にびっくりしたけど別人
>>続きを読む

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

4.0

 へぇーこうなってるんだって科学を学べる作品。って言ったらすごく堅苦しいけれど、人類が文明をどうやって築いてきたのかが手に取るようにわかる!!

 千空が「科学文明でまず一番必要なもののは何だ?」って
>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

4.1

 過去友人に勧められた作品で引っ張られてTV前に座らされました。水の描き方があり得ないほど綺麗、描き込みが凄い。
 女の子みたいな名前の男子4人がスイミングスクールでの時を経て、高校で再会する話。
>>続きを読む

0

神様はじめました(2012年製作のアニメ)

3.9

 原作既読。蒸発した父親を持つ高校生奈々生。宿無しの彼女が公園で出会った知らないお兄さんから社を譲り受けるところから始まる。しかしお兄さんミカゲは元土地神であり、なんと事情も知らないまま奈々生も土地神>>続きを読む

0

魔法使いの嫁 SEASON1(2017年製作のアニメ)

3.6

 映像と音楽の美しさ。アニメタイトルの重み。エリアスと羽鳥智世の声の良さ。
 最初はお互いの距離を測っているけど徐々に近づいていくのが手に取るように分かる。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.9

 噂に聞いて初めて鑑賞。アニメ界がどんどん盛り上がっているんだろうなぁと考えさせられる作品。
 子供もハマってるって聞いたけど中々グロいシーン多めな気がするから気をつけてね🥺かなり大人向けなアニメかと
>>続きを読む

0

ブラック・ジャック(2003年製作のアニメ)

5.0

 原作既読。ブラックジャックに齧り付いた小学生時代。彼に初めての恋心を奪われました。
 倫理観とか価値観とか大切な事を彼に教わり生きてきました。

 ちぇんちぇー!すきー!いけぼー!
 あっちょんぷり
>>続きを読む

0

マギ The labyrinth of magic(2012年製作のアニメ)

4.7

 原作既読。中学生の時に友達に勧められてめちゃくちゃ読んでた漫画。のアニメ。
 国とか野望とか言われるとついつい見ちゃうのはやっぱり夢を追う人が素敵に見えちゃうからだろうね。

 アリババとアラジンの
>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ(2020年製作のアニメ)

4.2

 原作既読。モリアーティに焦点を絞った作品ってあんまり見たことなかったから面白かった!!
 モリアーティとホームズの奇妙な関係性と信頼があってこそライバルなんだというストーリー展開が興味深い…実際は英
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

5.0

 絵が綺麗。荘厳。迫力。あり得ないくらい心が浄化される…。
 最初は友達から借りて一緒に見た。ほとんど気まぐれです。アニメをあまり触れてこなかった私ですが、そんな自分の首を180度反転させたいくらい視
>>続きを読む

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

3.9

 原作既読。漫画を読んでましたー。アニメ化するとりんとゆきちゃんの炎が綺麗だった🔥

 後半の方はえええ知らん展開すぎる…って思ってたらアニメオリジナル版だったっぽい。

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

4.6

 原作既読。妖怪にも人にも優しい気持ちになれる話。

 ストーリーが観ていて面白いから好きになって、アニメも漫画も持ってたあの人も見ていて面白いから好きになった記憶がある。

0

暁のヨナ(2014年製作のアニメ)

5.0

 原作既読。少女漫画の上位に君臨するくらい面白いストーリー。仲良い人にまず最初におすすめする漫画でもあります笑

 国とは?正義とは?歴史とは?
 かわいい女の子が王女として世界を裏から切り開いていく
>>続きを読む

0

それでも世界は美しい(2014年製作のアニメ)

4.1

 原作既読。この作品は素敵だけど漫画の方がやっぱりいいなぁと思う。
 雨を降らす歌を自分の想像力で形にしていたからアニメで歌われている曲とのギャップがあるのよ…笑

 ただ作品としては面白い少女漫画で
>>続きを読む

0

蟲師(2005年製作のアニメ)

4.0

 雰囲気が好き。ずっと見ていられる。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.7

 原作既読。テスト期間なのに1話見ちゃってずるずると最後まで見てしまうくらいには面白いです。

 アニメの凄さも漫画の面白さも体感できます。

0

ノラガミ(2014年製作のアニメ)

4.6

 原作既読。漫画も最高なので全巻持ってる!!
 神様のお話ってなんでこんなに面白いのかなぞです。  
 そして圧倒的な画力が素晴らしい👏

0

黒執事(2008年製作のアニメ)

4.4

 原作既読。漫画がめちゃくちゃ面白いからアニメでも見てみた。
 漫画の一巻表紙と最新巻表紙を見比べると作者の方の画力の向上がより楽しめます!

0

日常(2011年製作のアニメ)

5.0

 初めて自分のお小遣いで買った漫画。テレビで流れていた日常がめちゃくちゃに面白かったから数少ないお金を絞り出して買ったんだと思う。
 
 そんくらいアニメ(漫画も)ぶっ飛んでてめちゃくちゃに面白かった
>>続きを読む

0

SLAM DUNK(1993年製作のアニメ)

4.9

 面白すぎて1週間くらいで一気見した記憶しかない。だってお風呂にスマホ持ち込んで見てたんだもの。

 バスケも面白いけれど、特に桜木花道の自分に対する絶対的自信とかマインドコントロールの仕方にすごく驚
>>続きを読む

0