有花さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

有花

有花

映画(449)
ドラマ(18)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.0

とってもいい親子で泣けるんだけど、ひとつ引っかかるのが何故ホームレスの女の人に産ませたのかってこと。それにしてもビートルズが流れるタイミングが絶妙、良過ぎた

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

エドワードの純粋さが表情と言葉に現れててとっても可愛かった、初めてティムバートン監督の作品を観たけどここまで良いとは!、

悼む人(2015年製作の映画)

2.5

試写会行ってなかったらきっと観てなかったと思うので出会えてよかった。

ラブストーリー(2003年製作の映画)

3.0

後半からラストにかけての韓国的な展開にビックリした、!!(ソン イェジンさんがカンナさんにそっくりでした)

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

本当の家族みたいに見えて、とても感情移入して大泣きしてしまってた。俳優さんに拍手

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

綺麗で美しい中に漂う闇が音楽と映像の色味から増長させられてて、こんなに不思議な気持ちにさせられる映画って他にない

キック・アス(2010年製作の映画)

3.0

してることは残虐だけどクロエちゃんがとことん可愛かったのと、あんなにヘナチョコだったデイブがラストではちゃんとカッコよく見えたので驚き。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

時間について考え、大切な人と日々丁寧に生きようと改めて感じさせてくれるいい映画。〜

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

やっと観た。男女の愛ではなく兄弟愛ってところが素晴らしい!

127時間(2010年製作の映画)

4.0

自分だったらどうするかなって思いつつあっという間に時間が経ってた。実話と知ってグッとくる。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

手間暇かけて作る料理を観ててお腹が鳴った。ドキュメンタリータッチな映画って眠たくなりがちだけど、それを覆すのがこの映画。ナレーターの言葉遣いや喋るリズムがとても心地よかった。レビューで良さを伝えたくな>>続きを読む