Danさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Dan

Dan

映画(1339)
ドラマ(1)
アニメ(0)

俺たちニュースキャスター(2004年製作の映画)

4.0

2020.2.6
ニュース番組のチームが織りなす爆笑コメディ。

くだらなすぎて終始笑ってた。
ウィルフェレルの顔と声が頭に残ってる。笑
ドヤ顔でこっちを見てくる感じがツボだった。

年に1回は観たい
>>続きを読む

コップランド(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020.1.29
冴えない中年保安官のフレディ。
聴覚に障害があるせいで昇格が出来ず小さな街を惰性で仕事をしていく。

ストーリーが進むに連れて冴えない中年保安官から頼りになる男へと変わっていく。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

2020.1.27
動く密室空間で繰り広げられるゾンビアクション。

危機に直面した際に人間の見せる本質を上手く描いていた。

高速で走る新幹線の中で葛藤やドラマを表現する、超高速ノンストップパニック
>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.5

2020.1.27
各武術界最強の男たちを次々と殺人していく男を捕まえるべくドニーウェンが立ち上がる!!!

武術アクションがとにかくかっこいい。
ストーリーも単純明快で分かりやすくアクションに没頭で
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

2020.1.27
7000回転の世界。
それは、選ばれた人にしか味わえない世界。

レース、車の繊細さや危険さをリアルに表現していた。

レースのシーンでは轟音、疾走感があり見応えがあったがやはり危
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

3.0

2019.8.14
ある1人の男がミシェルロドリゲスという女優になるまでの話…
じゃなかった?笑

胸毛に髭モジャなミシェルが女に改造されて発狂し復讐をする。

女になるまでのシーンだけのショートムー
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.0

2019.7.30
エマストーンのプロモーションビデオ。

1つの嘘から大きく学生生活が変化する。
その嘘がきっかけで人気?になり、色々な人に注目されていく。

とにかく、エンディングギリギリまでお人
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

2019.7.26
コメディ要素強めのヒーロー!アントマン!

新たなヒーロー、ワスプとパートナー関係を築くのが今回のテーマ。

絶妙なコンビネーションと個性的なアクションに見応えを感じた。

家族、
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

2019.7.25
待望のトムホ スパイダーマン2作目!

ピュアの極み。
最初から最後までピュアな高校生を貫き通してた。

前作より、スケールも大きくて見応えのある作品だった。

ただ、エンドゲーム
>>続きを読む

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

3.5

2019.7.6
娘の学費を稼ぐために夜な夜な秘密のクラブを開く。

何の変哲も無い民家の中はド派手なカジノ!
そんなカジノの主催者は家族愛に溢れる夫婦と離婚間近のダメ男。

話の構成も面白かったし、
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

2019.7.6
待望のアラジンの実写化。

主要登場人物の見せ場がそれぞれしっかりとあって見応え釜あった。
特にアブーの活躍は猿好きとしては非常に嬉しかった。

映像美に物語を引き立てる音楽。
上映
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

2019.3.19
本物のゴリラと人類史上最もゴリラに近い男の絆の物語。

引くほど人が死んで行く。
悪党の死に方も無惨なものだった。
ゴリラが中指立てたところからおかしいとは思ってたんだけど、製作し
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

2018.12.6
体感速度30分。
あっという間にエンディングまで駆け抜けていった。
もっと観てたい、彼の活躍をもっともっと観てたい…
そんな気持ちにさせられる。

人々を感動させ人々に勇気を与え人
>>続きを読む

ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006年製作の映画)

3.0

2018.9.17
長年の付き合いから起こるマンネリ化。
お互いに不平不満が増えやることなす事全て空回り上手くいかなくなる。

ここまで救い用なくなるくらいどん底に落ちちゃうのは神のいたずらにしか思え
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

2018.6.30
子供のときに観たらトラウマになるんだろうな。

子供達がひと夏に恐怖と死を乗り越える冒険を繰り広げる。
子供にしか見えないというのがリアルで怖いし自分が怖いと思う物に変化するという
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.5

2018.7.28
スターウォーズを観ていて、好きでいてよかった。
ワクワクする感情が抑えきれなかった。 自然にハンソロの姿を見て笑顔になってたと思う。
自分も彼と劇中では冒険を共にしてたんだなって思
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

2018.7.22
ミニオンはその時代のボスに仕え続ける生物。
人類が誕生する遥か前から存在していた!

設定も可愛いな。。

ケビンをリーダーにボブ、スチュアートと共に最高の悪党を探す旅に出るのが今
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

2018.7.22
血と涙にまみれた紛争地で必死に採掘するものはダイヤモンド。
それが高値で売買され高所得者の指や首に巻かれる。
なんとも皮肉な話だ。

煌びやかに輝くダイヤモンドは魅力的ではあるがそ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.5

2018.7.11
最強✖️最強=無敵。

愉快爽快! アクションもぶっ飛び級だし笑いの部分も爆笑級。
宿敵としていがみ合っていた相手をバディとして懸命に守る。
守りたくないけど護らなければならない。
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

2018.7.4
ジェシーとクリステン出てるだけでテンション上がる。
アクションも結構見応えあってストーリーも単純明快。

計画により強さを抑えられてた主人公がある言葉を聞いたことにより最強の男として
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.0

2018.7.3
いつだってやめられるシリーズ1作目。

教授がギャングに転身する革命的な作品。

知的だけど少し抜けてるギャップが面白い。 3部作の始まりとしてかなりうまく作られている。

スマート
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

2018.7.1
相変わらずのスケールのデカさに馴染みのファミリーたち、政府の人間、ショウ兄弟などが強力タッグを組む。

控えめに言っても最高すぎた。ブライアンが居なくなった穴はやっぱり埋まらないしす
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2018.6.18
冴えない13歳は華やかで何でも自分で出来る30歳という大人な姿に憧れを持つ。
そして、彼女の願いは叶い心は13歳で見た目は30歳の姿になる。

願っていた姿、地位を手に入れていた彼
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.5

2018.6.17
プライドの高い女が落ちるところまで落ちていく、友人に家族とお金で繋がっていたものは全て失い残ったものはくだらないプライドとブランド物の服だけ。

彼女の過去にもかなり複雑なことがあ
>>続きを読む