たけおさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

たけお

たけお

  • List view
  • Grid view

インビジブル(2022年製作のドラマ)

1.5

これ原作ありなのかな?
高橋一生の真ん中分けを誰も止めなかったのは原作に寄せてるの?

警視庁の捜査一課が所轄署並の人数しかいない上に何故か鑑識が同じフロアに一人だけいて、おまけに監察が一緒に捜査する
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

4.4

医療ドラマは本当に当たり外れが多くて、アホみたいに失敗しない宣言する奴とか白い巨塔のパクリで権力闘争に明け暮れるやつとか聞くだけで寒くて見る気にならないのもあるけど、こうやって葛藤しながらも真摯に向き>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

4.0

面白かった。
ミキオの子役うまかった。安藤政信から子役選んだのかその逆なのか知らないけど、まあよく似てたわ。
笹野さんの絵の失敗の仕方がグロすぎて笑える。あんだけ削りゃ失敗もするわ。
ただ一つ、犯人の
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

4.6

再鑑賞。もう20年も前になるのか。みんな若い。原作から変えて駄目になるドラマは多いけど、このドラマはホントに脚本が良かったな。あと、原作とはキャラ造形が違うけど小林薫と時任三郎が素晴らしい。

0

罪人の嘘(2014年製作のドラマ)

3.3

犯人無罪にされた被害者遺族のケアが無いなぁ。というのが気になりすぎて。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.9

非現実的な設定も、どんな大事故でも即死者がいないご都合設定も、民主主義不在の強大すぎる首長権限も鈴木亮平のアツさはじめMERメンバーの好キャラ設定でカバー。
ドラマなんだからこれでいいのよ。
楽しかっ
>>続きを読む

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

4.5

面白かった。
社長が終始ビジネスライクで上から目線だけど、反町隆史の爽やかイケメンヅラでカバー。あれ、別の役者だと不快感が勝ってそんな会社戻りたくねぇよ、ってなりそう。

マラソン回で絡んでくるチンピ
>>続きを読む

0

佐方貞人シリーズ 検事の死命(2016年製作のドラマ)

4.0

原作ファンだったけどドラマ化されてたのか。見てみたら面白かった。ヤメ検弁護士時代も好きだけど。

0

マグマ(2012年製作のドラマ)

3.5

普通。めっちゃ面白い、というほどではなかった。

勘違いの動機の敵役は愛人頼みの手しか打たないし、主役の社長は冷静に振り返ると性格柔らかくなっただけで特段何もしてないし、無理って言ってた開発は何故か一
>>続きを読む

0

LINK(2013年製作のドラマ)

3.8

総じて面白かった。軽めの社会派ドラマ。

大森南朋と田中麗奈が先輩後輩‥って大森南朋は何浪?何留?とか、名門校の教師でその髭面はどうなんだ玉山君とか、ココリコ田中の事件に絡みそうで絡まないところとか、
>>続きを読む

0

再生巨流(2011年製作のドラマ)

3.8

楽しかったけど‥ちょっとご都合主義が過ぎたかな。タイミング抜群の偽装発覚はともかく、資本金の半額の金を投資するプロジェクトは流石に銀行が許すまいて。笑

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.5

秘密を抱えた転落人生でも苦楽を共にできる仲間と出会えて楽しめたなら幸せだね。ドラマチックな秘密なんかないのに転落した人生を一人で惰性で過ごしてるのがきつい。泣きながらご飯食べたことなんか腐る程あるけど>>続きを読む

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

4.2

こんだけ頑張って卒業しても巡査から。大卒キャリアは警部補から。歪むよね。

0

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)

1.0

初対面の隣の人がファーストネームから自己紹介始めた段階で見る気失せた。

0

ケイゾク(1999年製作のドラマ)

4.4

十数年、もしかしたら20年ぶりくらいに。ああ、懐かしかった。中谷美紀のこの主題歌、CD買ったな〜。渡部篤郎、もう今は白髪交じりの初老の役ばかりだけど、若かったな〜

0

悪党~重犯罪捜査班(2011年製作のドラマ)

3.8

下世話な主題歌とあぶない刑事や特命係長の流れを汲むそこはかとないB級感がたまらない。
40代のB級好きなおっさん視聴者しか狙ってないんじゃないのかと思うくらい。本当にそうなら成功してるし、それをエロ抜
>>続きを読む

0

ドクターホワイト(2022年製作のドラマ)

3.8

設定に無理はあるし脚本も粗いと思ったけど、浜辺美波に最初の感情で笑顔を覚えさせた時点で勝確。

0

マークスの山(2010年製作のドラマ)

4.2

レディ・ジョーカーより面白かったな。一気見。

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

1.6

しょうもなかった。やっぱりコメディ、向いてない。

0

ハゲタカ(2018年製作のドラマ)

3.4

だいぶ昔に見た大森南朋の方がスマートで良かったな。半沢直樹を意識し過ぎなのかと思うほど力入り過ぎでやや白ける。力んだときの綾野剛の滑舌もやや怪しい。経済ドラマは楽しいけどね。

0

きんぴか(2016年製作のドラマ)

3.5

Wowowにしては軽めのエンタメ。浅田次郎原作でも陽浅田の方かな。中井貴一はヤクザよりテロリストの時のほうが闇深い感じでカッコよかった。モンモン背負うならピエール瀧のほうが似合うけどなぁ。

0

レディ・ジョーカー(2013年製作のドラマ)

3.5

大下勇次だったら誘拐されても拳銃ぶっ放して犯人一網打尽にしてただろうに。柴田恭兵も落ち着いたね。
脚本は掘り下げ不足で微妙なのにキャストの演技がうますぎてそれに気づきにくいパターン。

0

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

4.0

木村文乃が好きなので。話も悪くないんだけど、筋読みって言い過ぎでちょっと笑ってしまう。

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

4.3

木村文乃のスーツ姿とひたむきに頑張る姿がとにかく可愛らしい。内容?それ要る?

0

破門 (疫病神シリーズ)(2015年製作のドラマ)

4.2

原作ファンでなんとなく濱田岳がイメージに合わなくて見てなかったけど、ちょっと見たらすぐハマった。原作をギュッとはしてるけど、面白さを損なわない脚本が見事だった。楽しかった〜!

0

クロハ 〜機捜の女性捜査官〜(2015年製作のドラマ)

1.1

びっくりするほどリアリティのない展開。ぶっ飛びすぎで逆に笑える、という救いすらなくひたすら寒い。この脚本通した奴、大丈夫か。と思うレベル。役者が気の毒。

0

不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事(2020年製作のドラマ)

3.9

原作は面白そうだなぁ。このドラマの全編にそこはかとなく流れる田中圭のアホっぽい空気がダルい。熱血とアホは違うと思うんだけどなぁ。ミスキャストなのか脚本のせいか。なんか残念だった。

0

プラチナタウン(2012年製作のドラマ)

4.1

檀れいは美しいけど演技がしんどい。
楡周平原作なんだから面白いのは確定してるけど、キャスティングもみなはまり役で楽しかった。むしろ柄本明は最近悪い政治家でしか見かけない。ココリコ田中のコメディパートも
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.3

楽しく見てる。
大泉洋がヘリに乗っていることの感慨深さよ。
ヘリに乗ってイッテQより先にTVで吐いてた彼が。大物になったなぁ。
樋口了一聞きたくなってきた。

追記
今日最終回。よかった〜!!
ホント
>>続きを読む

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

4.2

久しぶりに見返してもやっぱり面白え。ケイゾクの渡部篤郎も良かったけど、加瀬亮も良かったなぁ。なのにSICK'S見る気にならないのはなんでかなぁ。木村文乃も好きなのに。

0

相棒 season 21(2022年製作のドラマ)

3.4

今クールも終わりかぁ。全シーズンリアルで見てきた俺としては(半ば意地で見続けてきた時期もあるが)お互いに老けましたね、としみじみ思う。成宮時代のカイトくん、カイトくんと媚びるような右京さんが気味悪かっ>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

ゴードン土日だけ日中も調査とか言ってるけど明らかに仕事サボってるだろとか、亨さん殺されるなら同じタイミングでゴードンも狙われないとおかしいだろとか、散々裏切り倒しておいて長澤まさみ後光さしながら「あり>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1>2>3>4。
最後なんだったん?
かつての親友殺して現親友も殺しかけた寂しがり屋の異常な妹と家族揃って演奏会‥。
スッキリしなさすぎて。
みんな仲良し、パッピーエンド!じゃ済まされない。
残念。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.0

ああ〜‥撃っちゃったか〜。
悪党をハメて欲しかったなぁ。
悔しがらせて欲しかったなぁ‥
最後まで面白かったし、爆弾解除では笑ったのに、最後がなぁ‥。

0