おとうふさんの映画レビュー・感想・評価

おとうふ

おとうふ

映画(830)
ドラマ(0)
アニメ(0)

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.3

ご都合主義設定多かったけど高橋一生に免じて良いのではないでしょうか。
川口春奈もステキ。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

ずっと見たかった映画。つらかった。
韓国は日本より男尊女卑がひどいなあと思いながら観た。
我が家は依然として令和に適応できていないので父親からの扱いは同じようなもので、男も女も関係なく1人の人間として
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.3

後半失速というか世界観が謎になって混乱した。
結局どれがクローンでどれが本物?

断捨離パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

それぞれの話が繋がってて思ってたより見応えがあった。
それぞれの人の背景と断捨離によって変わっていく様が描かれていておもしろかったな〜。

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.0

今年見た邦画の中で一番衝撃を受けた作品。カナが自分ととにかく重なって仕方なかった。

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

とにかく難しかった。
アンネの日記を読んだ程度の知識しか持っていないからもっと勉強したいと思った。
客観的に見たら悪人でもその人の人生や大切なものがあるんだよな。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.2

今年初映画館!人生初IMAX!
これは映画館で観るべき作品。
アリアナグランデ(グリンダ)が終始魅力的すぎて人生のロールモデルにしたい。
女の子同士の友情の物語のキャッチコピーが2人なら何でもできるな
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.4

途中コメディなのか?と思ったけど最後でなんとかホラーの体裁になってひと安心。
笠岡諸島きれいだね。

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.5

見れば見るほど不快な気持ちになる顔だなあと思っていたらまさかのニコラス・ケイジ。
THIS MANみたいな話って本当なのか、深層心理を表してるのか、はたまたバズりたいだけなのか。

ソウX(2023年製作の映画)

3.7

飛び飛びでソウを見て行く。
直視できないシーン多すぎるけど、ストーリー自体がしっかりしていておもしろかった。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.6

2人のバランスが良くて家族もの嫌いな私でも見れた。
あたたかい気持ちになれたな。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

見たかった名作。
まさかの事実発覚で最後までおもしろかった。
個人的には救いの物語だったな。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

やっと見れた名作。
思ってた話とは全然違った。
名シーンだけやたらと印象に残った。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

最後まで飽きない!おもしろい!
岡田将生もすごいが羽村仁成くんすごすぎる。

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.5

全然著作読んでないのに見たからファン目線とかではなく純粋に見た。
私も自分の言語作りたいからそこが一番ステキなシーンだと思った。
深い愛、友情。実話だとうすっぺらくなくて良い。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.8

最近ミュージカル映画ばっかり見てるね。
悲恋だけど好きな終わり方だった。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

どこまでが現実でどこからが幻想かわからなくておもしろかった。
ナタリーポートマン美。

その音がきこえたら(2021年製作の映画)

3.5

ホラー大賞のまとめの中では私は好きな作品だった。

あるいは、ユートピア(2024年製作の映画)

3.6

見てたこの映画。
長くてちょっと気持ちだれたけどラストが好きだった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

美しい愛に泣けた。
新しい形の人魚姫。
最後の私がとてもよかった。
あなたの形は見えなくても、私の周りにあなたを感じる。あなたの存在が、私の目を愛で満たす。それは私を謙虚にする、あなたは、どこにでもい
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった名作を視聴。
この世は素晴らしい。戦う価値がある。という後半の部分には同意するというサマセットの言葉がとても心に響いた。
サマセットの思考・発言がとにかく心に響いたな。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

初めて見た劇団四季の作品がこれで、映画も観たいとずっと思ってた。
知ってる曲が多いからかミュージカル映画の中ではかなり好きだった。
ロミジュリベースなのは知ってたけどラストあっさりで、劇団四季もこんな
>>続きを読む

カレンダー・キラー(2025年製作の映画)

3.2

メッセージ性強いし、どんでん返しもあっておもしろいんだけど設定とタイトルに違和感。

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.2

背景の話面白いけど、悪いと思ってた方が本当は守ろうとしてくれてたみたいなどんでん返しがあった方がより面白いのではと思った。
悪く見える人がそのまま悪なのはあまり好みではない。

愛に乱暴(2024年製作の映画)

3.5

二度あることは三度ある。
桃子被害者みたいな感じになってるけど同時に加害者でもあると私は思ってしまったよ。
もちろん一番悪いのは旦那だと思うけどね。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

2人の関係性が素敵すぎた。
普通って何なのか考えさせられた。

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.0

なんか助けてくれそうな人殺してどういう展開!?
思ってたんと違いました。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

友達から勧められて観た。
めちゃくちゃ良かった。
これ実話が元らしいと知り驚き。
原作どんな感じなんだろう読みたい。
鈴木亮平に脱帽。

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.1

私は結構2人のコンビ好きだったな〜
どちらかと言えばこの後の続きの方がおもしろそう。

short cut(2011年製作の映画)

3.4

この2人がずっと喋ってるだけだけどドラマだな〜。
ワンカットなのすごい。

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.5

博士と親子の関係性が大好きだった。
ラストこんな感じだったかな?
本も読み返したい。