Yutoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

容疑者Xの献身
東野圭吾の題のセンスにまず感嘆

エンドロールの最愛
福山雅治の曲で1番好きな歌
自分にも歌詞に似た経験あるから鑑賞後はより泣ける

堤真一の名演
もはやあの泣き演技は邦画史残せる

キャラクター(2021年製作の映画)

4.7

邦画のサイコスリラー系ってツッコミどころ多かったりしてややネタ感あるのが多いけどこれは大当たり!

菅田将暉はじめ演技派俳優勢揃いの中
セカオワ深瀬が想像以上にハマり役
そんでもって小栗旬が小栗旬して
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

ここは伏線か、
ここ違和感あるのあとでなんかあるな
とか思いながら鑑賞

規模でかいなーとはなったけど
衝撃さはそこまでなかったかも。

どんでん返しではあるんやけど
あそこまで丁寧に解説されると
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.1

この狂いっぷりたまらんわ!
いやーここの皮肉たまらんな!
テーマが素晴らしい!
この演出はなにか考えてのもの!


アニャ『は?よく分からん。おかしくない?何が面白いん?ご飯食べに来たのにずっとお腹減
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.7

吉岡里帆も中村倫也も尾野真千子も
流石ってぐらい演技上手かったけど
柄本佑が全部持ってった笑

思ってた以上に王道映画で
バラバラやったチームが
どんどん一つになっていくのが
すごい胸熱展開

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

サムメンデスの1917から見て
敵国にあたるドイツ兵のお話

戦争は熱病だってセリフが途中で挟まるんやけどまさに最後までそれを表してるかのようなリアルさで一寸先何が起きるか分からへんし、終始無力感に襲
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

トゥルーマン・ショーinグラセフ
後半の畳み掛けるようなパロディはゲーム好きだけじゃなくて映画ファンの心もしっかり掴んでて最高!

ディズニー配給やから
あれもこれもパロディしたんかな?笑

ただのパ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

観終わった後拍手しそうになるホラー映画

ホラーの鑑賞本数そこまで多くはないけどさすがジェームズワンとしか言いようのない集大成みたいな完成度。

とにかく緩急ある2時間
もう一度記憶消して観たい
ソウ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.2

90分で楽しめるチープなジョン・ウィック

冴えないお父さんが冴え冴えで
そのお父さんがもっと冴えてた

最後の爆弾の使い方好き

非常宣言(2020年製作の映画)

4.3

あまりにも掴みが良すぎてこの後の展開大丈夫?と逆に不安になるぐらい序盤からぶっ飛ばしてた

鑑賞中G感じるわ息止めてしまうわ
没入感に溢れるパンデミック映画

飛行機が360°回転する時や
車で追いか
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.7

羊の飼い方講座?
ヒトヒトの実食べた羊?
笑い飯の鳥人的なあれか?

と何の会話もなく第1章が終わり、
その後観客サイドが懸命に
歩み寄って想像を膨らませていくも

結局一体何を見せられてたん?
とい
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.1

色んなタイムリープ観てきたけど
なーんか好きになる映画

下品で馬鹿げた要素や様々な違和感がたくさんあるけどそれら一つ一つの描写に意味があるのが直感的に理解できるのがすごい上手かった 

ポスターも直
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

『いなくなった人に会うには、生きるしかない』自分もそういう経験あるからこの言葉がとても刺さった。

永野芽郁の新しいというか2度と見ることもなさそうな一面見れて、ちゃんと良い味出てたと思う。漫画は未読
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

推理小説読んでるような感覚なのに
いい意味で集中せずに観れる映画

前作超えまではいかんかったけど
次回シリーズが出たら絶対観たい

伏線回収も綺麗やし、
やっぱりアホなのが良い
コロナ禍ってのもまた
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

韓国版バイオハザード 怒りのデスロード

ゾンビ映画やからこそ
許されるご都合主義全開

困ったら車で轢けばいい
基本的に道端の車は全部動いて、
何故か道の整備されてます。

ワイスピ顔負けのハイスペ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

記念すべき鑑賞500作品目

冒頭1時間ぐらいは今までに観たことのない映画体験を感じる時間。おそらく映像美すぎて初見の違和感半端ないです、良い意味で。

感覚としてはゲームの鮮明なトレーラーを狂った画
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

2022年ベストオブ映画
そんなことありえへんやろのキャパが後半にかけてどんどん拡張されていって、最終的には頭の中がRRRしていきました。

W主人公2人とも漫画の主人公のような屈強な戦士。でも突然ニ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

普通じゃない普通の恋愛映画
映画としての完成度凄い高いと思うし
まるで小説を読んでるような気分なった

クロノスタシスほんまいい歌

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

フェーズ4のMCUは喪失をどう乗り越えるかとそれをどう受け継ぐかがテーマになってたけど現実とリンクさせて追悼と継承がこれ以上ないぐらい表現されてたし、普段のMCUよりもストーリーの精度が高かった

>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.2

売れない芸人が一発逆転を狙って
事故物件の怪奇現象をカメラに収めようと
命を懸けて物件を転々とするのを
必死に引き留める脇役たち

最後はあの手この手を使って
なんとも間抜けな妖怪大戦争

これNOP
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

ゲットアウトもアスも映画館で観たことがなかったので今回初めて映画館で滑り込めて良かった!

序盤のホラー展開から一転
終盤はずっとワクワク

やろうとしてたことは子供ぽいけど
そこに全てのロマンを追い
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりにB級サメ映画鑑賞

何回もどん底に叩き落とされる
救われへん映画で胸糞展開大好きマンからしたらストーリーは良かった。ただやっぱずっと海底に居てるからダレてしまうのは致し方ない

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

アメリカの高校生のぶっ飛び具合が
こっちでいう大学生ぐらいのテンション

若い時に観てたら良かったって思ったりもするけど、多分観ててもこいつらぶっ飛んでるなーぐらいで終わりそう。文化が違いすぎる

>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

ちゃんと前予習でウタ日記見て、歌の予習もばっちしして万全な体制で観れば半端ないクオリティーでウタのライブを楽しめる

そこにこの25年分のワンピース愛をぶつけて観ればそりゃ過去最高の映画になるのはエン
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

今回の主人公は羌瘣
トーンタンタンのコスプレ全開感で
おいおい大丈夫かこれ?からの
桁外れな殺陣アクションシーンは痺れた

橋本環奈は改めて綺麗やな

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

久々に味わう緊張感と興奮の連続
最高にかっこいい映画体験でした

最近の映画には飽き飽きしてたけど
映画ってこんなんでいいんよ

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

最近重苦しいマーベル作品ばっかやったからギャグ満載で気楽に観れた

ラブ&サンダーの
タイトル回収カッコ良かった

次への繋げ方は最近のマーベルの閉塞的に感じる終わり方じゃなくて良かった。やっと広がり
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

4.0

アニメのクオリティーどんどん高なってる
2部早く見たいなー

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

ホラー風マーベル最強王決定戦
マルチバース使って
こんなことやってみたいをやってみた。笑

挑戦的で良かったとは思うけどスパイダーマンが完成されすぎて、別のユニバースへの思い入れがないのは仕方がない。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

予習全然せずに前回までの記憶を頼りに観たけどちゃんと予習しとけば良かったなーとはならんかった。その辺は良い意味でも悪い意味でも上手く話が進んでた。

どちらかというと説明も少なくて肌で感じろ的な部分が
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

この映画観てからミレパの歌
聴くと涙止まらんかった

主題歌込みで最後まで
思い出すもの多くてしんどかった

ストーリーが濃い薄いとか
そんな焦点で観るような映画ではないし
なかなか本質掴むには難しい
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

好きな小説やからこのシーンアニメ化したらこうなるんかーって楽しめたけど初見じゃなんのこっちゃな作品やと思う

詭弁踊りは想像以上に狂ってたし
学園祭事務局もやり過ぎ笑
んで先輩の声星野源やったんかw
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

面白かったけどスパイダーマン観た後に観てしまったのもあって最近のマーベル映画への期待値が高くなりすぎてた

マドンソク大好きやから次回以降は出演なさそうで悲しいけどどんな役でも拳一本で頼もしさ全開なの
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

原作読んでたし正直内容同じやから微妙かなと思ってたけど、そんなこと全くなかった

原作に出てなかったキャラも出てたり
画力が半端なかったり超満足

2023.08.19 追記2回目
玉折編まで終わって
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

初めてスパイダーマンを観て約20年。
トムホスパイダーの集大成でもあり、
歴代スパイダーの集大成でもある最高傑作

1番好きなシリーズは?
サムライミ?アメイジング?トムホ?

答えの出なかったこの問
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

ウィンターソルジャー超えのアクション
マーベル感のない序盤から徐々にらしさが出てきて最後はおぉ、まじかこいつ倒せるんかって敵まで出てきてロマンあった