ふぁるこんりえさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ふぁるこんりえ

ふぁるこんりえ

映画(323)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

5.0

2009年12月27日 14:16


小さいころ、お父さんとお母さんがよく見せてくれました
だいすきな映画です
お父さん!お母さん!ありがとお

『果てしない物語 夢をうつす鏡』
すきだー!
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.5

2010年04月04日 21:18

対照的な2人の姉妹が恋に仕事に、それぞれが人生の転機を迎える姿を描くハートフル・ヒューマン・ストーリー
キャッチコピーは、
「私たちは何度もすりむいて、自分だ
>>続きを読む

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

-

2010年04月16日 22:15

“コメディの帝王”ジム・キャリーが、
持ち前のコメディセンスを存分に発揮したブラックユーモアたっぷりの復讐劇。
裕福なサラリーマン生活から一転、
強盗になる
>>続きを読む

チャーリーと14人のキッズ(2003年製作の映画)

-

2010年04月16日 22:59

広告会社に務めるやり手社員チャーリー・ヒントン
(エディ・マーフィ(ドリームガールズ/ホーンテッドマンション/ドクタードリトル)。
彼は、同僚で親友のフィル(
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

2010年04月25日 10:09

悪のはびこるゴッサム・シティーを舞台に、
ジム警部補(ゲイリー・オールドマン)や
ハービー・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力のもと、
バットマン
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

2010年04月25日 10:30

2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、
有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。
彼は究極の孤独と闘いながら愛犬サムとと
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

2010年04月25日 10:41

恋人の心変わりで失恋したエリザベス(ノラ・ジョーンズ)は、
元恋人の家の向かいにあるカフェに出入りするようになる。
毎晩、ブルーベリーパイを用意してくれる
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

2010年06月05日 22:26

優雅な独身生活を謳歌していたビジネスマンが
昔の恋人との“もうひとつの人生”を体験することで
本当の幸せに目覚める姿を描いた大人のファンタジー。
成功を夢見
>>続きを読む

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2009年製作の映画)

5.0

2010年06月05日 22:48

動物の生態をそのまま見せる“行動展示”で一躍話題となり、
今や日本一の入園者数を誇る北海道・旭山動物園の奇跡と感動の物語を映画化。
閉園の危機に追い込まれなが
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

-

2009年04月05日 00:50

MIKAの音楽が合ってます
ベガスはすごぉーい
色がきれいです
ベガスでテンションが上がりすぎて、
お互いフラれた同士
話しが合うとかで盛り上が
>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

5.0

2009年04月05日 03:17

イギリスのパブリック・スクールに通うダニエル(マーク・レスター)は、
バレエ練習中のメロディ(トレーシー・ハイド)に魅せられ、
やがて相思相愛の関係へ。
>>続きを読む

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

-

2009年04月11日 21:12

おっもしろいですー
かほかわいいー
すきなひとから、歌ってる姿がサケみたいって言われてから
歌うのが嫌いになったりしたけど、
あのゴリとかとか、
周りの
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

-

2009年04月29日 21:40

ドリュー(オーランド・ブルーム)はシューズ会社に勤める有能なデザイナー。
しかし、彼が手がけた新製品は大失敗に終わり、
会社をクビに恋人からも見捨てられてしま
>>続きを読む

バガー・ヴァンスの伝説(2000年製作の映画)

-

2009年04月29日 23:05


1928年、ジョージア州サヴァンナ。
10歳のハーディ(J・マイケル・モンクリーフ)の
父フランクが経営する店の壁には、
地元の若き天才ゴルファー、ラナル
>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

-

2009年05月16日 18:49

あんなすてきな老人ホームいいですね
オダギリジョーはゲイで、柴咲コウのお父さんとは恋人同士で、
お金に困ってる柴咲コウを知って
オダギリジョーが、柴咲コウの
>>続きを読む

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

-

キター!!!!!!!!
あたしのだいすきなミュージカル映画っ♪
しかも、ジュリア・ロバーツが出てるっ!!
複雑な家庭に育った少女を主人公に、
その一家の恋模様を陽気な歌とダンスで彩ってゆく。
>>続きを読む

笑う大天使(ミカエル)(2005年製作の映画)

-

キャストすごーい豪華だぁ~!
制服ベレー帽でかわいいです
上野樹里のこころの声が関西弁でおもしろいです
体操服は制服と似すぎて、逆におかしかったです{笑
この映画CGが結構使われてるみたいで、
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

-

『人は大切な誰かを失ったとき何を思うだろう‥‥』って番組の紹介でかかれてた
上野樹里さんとと蒼井優ちゃんがでてるー
蒼井優ちゃん(かなちゃん)は目が不自由です。
ベレー帽が似合ってて、すごーいか
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

5.0

松尾スズキさん
伊坂幸太郎さんの『陽気なギャングが地球を回す』
『図鑑に載ってない虫』とか
日本の俳優、演出家、脚本家、映画監督、コラムニスト すっげっ!!
世界ウルルン滞在記のナレーターもし
>>続きを読む

ぼくのバラ色の人生(1997年製作の映画)

4.0

4人兄弟の三男末っ子のリュド(ジョルジュ・デ・フレネ)
女の子になりたい男の子
最初の登場シーンはちゃんと赤いくちべにを塗って、
赤いヒールも履いて、おねえちゃんのドレスを着て、
すごいすごい
>>続きを読む

カサノバ(2005年製作の映画)

-

展開がおもしろーい
最後船の帆がなくて、気球のが帆になって
きれいでした
衣装がすごい立派でした

2009年05月24日 15:53

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

ボブ・ディランの『風に吹かれて』がすごくこの話しにぴったり
『あの声は神様の声だ』って言ってたよね
先に原作を読んで、映画を見たけど、
伊坂幸太郎さんがこの作品を映画にすることに、
『これを映
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

ほろりと涙がでました
キャストのみなさんすごいよかったと思います
また原作をじっくり読みたくなりました

2009年05月29日 01:04

おくりびと(2008年製作の映画)

3.5

川T-おくりびと見たよぉー!!
すごいなぁー
動きがリアルです
確か全部もっくんがやってて、すごい勉強したみたいです
家族のかたももっくんの技術に目を奪われていました
てっきりこのえいがは、
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

5.0

なんなんだぁーこれわっ!!
今TVありよるけど、おもしろいー
きなこちぃが映画館に観にいったことを言い寄ったのを思い出す~
もうおもしろーい
こんな映画すきだっ!
かっこよすぎるっ!ロボット
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

-

この映画、ずっと戦ってばかりなのかと思ったら、
おもしろいところもいっぱいあって、なんか見やすかったです
あのヤクザのおいちゃんすごいいい人でいい話もいっぱいありました
戦いのシーンほんとっ迫力
>>続きを読む

オリバー・ツイスト(2005年製作の映画)

-

9歳の孤児オリバー・ツイスト(バーニー・クラーク)は、
母親が死んで、救貧院で労働に従事していたが、夕食の席で「おかわり」を求め、救貧院を追放されてしまう
そこで、新しい一家で働くことになるが、
>>続きを読む

シュヴァンクマイエルのキメラ的世界(2001年製作の映画)

-

作品の見せ方おもしろい
『シュルレアリスム』は、芸術の形態、主張の一つ。超現実主義ともいう。超現実とは「現実を超越した非現実」という意味に誤解されがちであるが、実際は「過剰なまでに現実」というような
>>続きを読む

愛と喝采の日々(1977年製作の映画)

-

バレエの話
練習すっげぇー
足のけがにはびっくりしました
バレエの舞台見に行きたくなったー
美しいひとばかりだ
きれーい
ジャンプ力すごっ!
なんか最後まで見てないけど、
バレエの世界
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

ショーシャンク刑務所の話
アンディー(ティム・ロビンス  ザスーラ/宇宙戦争/ミスティックリバー)は
妻とその愛人を射殺したとかで、刑務所に送られる
刑務所の中のあの情景が本当に世界のどこかで起
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

-

お父さんとお母さんと観て来ました!
ありがとお
すごくおもしろくて、あんな映画すきだなぁー
映画館はこどもからおとなまで笑い声が聞こえてて、
映画も楽しめたけど、人が楽しめていることも感じれて
>>続きを読む

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

5.0

エディット・ピアフ
気性が激しく奔放、しかし人一倍、孤独を恐れ愛を求めたひと。
歌無しには生きられなかったひと。
まさに愛を歌うために生まれてきた天性の歌姫が、生き急ぐかのようにその小さな体から
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.0

もえぴょんがおすすめしてたのを思い出しました
もえぴょん♪ありがとお
舞台はハワイ
音楽や、ハワイの広大な景色がすごくきれい
音楽最高っ!!
あたしのだいすきなThe Beach Boysで
>>続きを読む

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

-

このおいちゃんかっこいー!!っと思ったら
メル・ギブソンやぁー!
この映画そぉーとぉーおもしろいっ!!笑えます!
女性の気持ちを知るために、
マニキュアを塗ったり、脱毛したり、ストッキングを履
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

-

HAPPY FLIGHT
にぃーちゃんのともだちさんがおもしろいって教えてくれました
なんか飛行機の世界?がリアルに描かれてる気がする!
でも、その中に笑い、いっぱいありでおもしろいー
矢口史
>>続きを読む

茶の味(2003年製作の映画)

5.0

日本の美しい里山を背景に、
ある一家の風変わりだが温かみのある日常風景を独特のユーモアとファンタスティックなタッチを
交えて捉えた異色ヒューマン・ドラマ
物語の中心となる春野一家の父を三浦友和が
>>続きを読む