たたたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

最近のアニメのクオリティは凄まじいですが、映画ともなると一段格が上がりますな。
それぐらい、見ごたえのあるバトルが見れた。皆が映画館に行ってた気持ちがわかるわ。
あと普通に泣けた、、、

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.6

まず第一にストーリーに関して言えば、どこかで見たことあるようなことが続くし、もっと面白い映画はたくさんあるとおもう。ただ、映像体験ていうくくりでは、これまでの常識を遥かに超えていた。前作のリマスターを>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

これでイイではなくて、これがイイ!など直球、ど定番なヒーロー映画。
映画のキャラではあるんだけど、ほぼロック様やんけと思うくらいゴリゴリした肉弾戦祭り笑
全体的に、キャラの深みはあまりないけど別にそん
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

大人になった野クル。
個人的に見たいのはこういうのではないけど、大人になっても仲良くやっていて良かったです。

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

4.0

中国の文化、一人っ子政策の影、男尊女卑に翻弄される主人公を見ていて序盤はなかなかつらい。弟もなかなかのクソガキ感てイライラしたが中盤からの姉弟の模様は涙腺を刺激された。
全体的に重いテイスト何だけど、
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

ほっこりするし、ウルっとくるけど、人間関係だったりの難しさも描かれていて思ってた以上に好みなヒューマンドラマだった。
ただ、主人公の二人の人生は割としっかり描かれるけど他のキャラは意外とあっさり流され
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.5

平日の昼間とはいえ自分含め3人…
大した宣伝もされてないし、待ってればディズニープラスですぐに配信されるからなのか?にしても天下のディズニーにしては寂しい感じです。
ストーリー自体は、冒険活劇なんで単
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.3

取り立てて面白いかと言われたら、、、だけど、アクションはアクロバットモリモリで好きな人にはハマるとおもう。
ただ、そっちに目が行きがちでゾンビの存在感があまり目立たなかったす。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

監督の名前で客がよべる数少ない監督ですよねー。震災の部分に注目されがちだけど、地方の過疎化や廃墟に伴い廃れゆく土地を悼む物語らしいですね。過去作でも災害を題材にはしてますが、その是非は個人的にはどうな>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

ノワールといえば個人的には韓国が浮かぶが、近年の日本作品でも見応えのある作品が増えてると勝手におもってます。
2転3転するストーリーも役者の演技も引き込まれるものがあってあっちゅーまに見終わりました。
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

今年の邦画ではベスト級に面白かった!
前半はシュールなコメディーからの後半ではうるっとさせられる。部長の漫画よろしくこの映画も実は結構深いのかも…
同じ部屋で繰り返されるタイムループだと、くどくなりそ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

前作からスケールはアップ…
けど、敵キャラは前作のほうが魅力あったかな?今作は、正直ただの誘拐して身代金請求するだけのありきたりな感じが否めません…
前作は、マブリー映画にしてはなかなか骨太で見応えが
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

インドのアクション映画てコレダヨネー!て感じで3時間モリモリでお腹いっぱいです。
やっぱし良い意味でのクドさ笑と破格の制作費を感じるCGとアクションで見応えは十分。アクションなんて飽和状態でもう出尽く
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.9

個人的には映画というより短編ドラマな感じがしましたね。
韓国お得意の題材、演出なんでどの人でもある程度楽しめる作品に感じた。
個人的にはもっと暗くて緊迫した感じのが好みだけど、昨今の韓国ブームなんかで
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

まず、余談として普段1000円やら1200円で映画を見ている貧乏人の私にしてみれば3000円弱のブルジョア映画なんてもとが取れねばショック😢くらいの気持ちで鑑賞。
結果は、お釣り来るぐらいの映像体験。
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.8

ファン・ジョンミンが本人役で出るってんでなんじゃそりゃと思ってたけど90分という時間とテンポの良さからサクッと楽しめた作品だった。
個人的には往年の韓国映画味が詰まった作品に感じた。サイコパスな犯人、
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

良くも悪くも、いつものガリレオ。安定して外れなく見れますな!
欲を言えば、コンビ復活なら二人で事件解決してほしかったけど。
流石に容疑者Xの献身のほうが好きだけど、一筋縄では行かないストーリー展開は流
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.5

インファナル・アフェアの4番煎じくらいの潜入捜査もの。
正直、アクションすごいでしょ??て感じが個人的には苦手だったな。ヤクザなのに軍隊格闘術使ったシュッとしたアクションは噛み合ってないんじゃないか?
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

フィリップ・ラショーといつもの人達によるいつものくだらなさ全開の下ネタコメディです。
ただこの人の映画は、ただのB級に収まらずしっかりと練られた脚本だから話しとしても結構楽しめるので好きなんだよな!
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.3

えー、原作を元にした!…風でございます。
というか、なんかところどころ見たことあるなーな場面が出てくるだけで改悪された別物です。
これだけこすられといて、ゲームの完成されたストーリーの原作があるにも関
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

他の方も言われてる間違った日本の部分ですが、個人的にはちょっとコメディチックなんでこんなもんかと、、
もはや、東京というよりネオトーキョーみたいな笑
アメリカ人からしたら、一昔前は日本てこんなんに見え
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予告から全く想像のつかないストーリーだったからどんなん?と期待してたら過去の2作とはまた違った毛色だった。けど、そう来るか!と個人的には結構よかったですねー☺
作品を通して思ったのは、やっぱり一回では
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

池井戸潤×銀行の言っちまえばいつものアレな感じの展開なんで好きな人にはハズレ無しだよな。
新入社員からエリートとしてバリバリな二人のアキラを見てるとフィクションとはいえ自分には到底無理な世界だなと痛感
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.5

すごくいい映画だった。
LGBTQのテーマを暗くめ重く描くのでなく、楽しめる作品としつつもしっかり考えさせられる内容で素晴らしい!
正直、内容とか難しい問題は置いといて作品を楽しみつつ、自分の価値観と
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.3

見どころ無し!!前半退屈すぎて苦痛に感じた。後半良くなるかもと期待させといてね。
ちょっと脚本が…予定調和過ぎて期待を全然超えてこない笑
ゲーム自体やったこともないしファンでもないから前情報何も入れて
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

気になっていた作品なので初日に鑑賞。
序盤は笑える。子供たちの無邪気な感じかなんとも。。尾野真千子と竹原ピストルの夫婦のガサツだけど愛のある感じがすごく良かった。
後半はしっかり泣いたけど、なんか清々
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.8

なんか昔に午後ローでシュワちゃん主演のクリスマスのコメディを兄貴となんとなく見て意外と面白かったな。て言い合った記憶がおぼろげにあり探してみるとそれっぽい作品があったのでみてみた。
正直、内容全然覚え
>>続きを読む

スニーカーシンデレラ(2022年製作の映画)

3.5

ディズニー味が強いミュージカル映画。
シンデレラを現代でアレンジできんのはディズニーの特権ですかね。
主人公も男女逆で黒人。親友はレズビアンと最近のディズニーよろしくここらへんの事情は抑えとりますが…
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

ナ・ホンジンのプロデュースてことで見ないわけにはいかん!と早速鑑賞したけど…
正直舐めてました。チェイサー、コクソン、悲しき獣、長編監督作はすべて鑑賞して耐性あるにも関わらず体力削られて、はっきり言っ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

夏にぴったし。
タイムリープものでも、構えずに気楽に見れる作品だった。
でも映画の舞台は11月だった笑

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

5.0

久々にベスト級の映画に出会った。
デレク・ツァンて人はいい意味でヤベー。こんな感情が揺さぶられる作品は人生で何作出会えるだろうか?
一見ありきたりかと思った話しがそう来るかーで予備知識入れなくて良かっ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

コテコテ?王道?なザ・超大作アクション映画!てとこ…
いいとことしては、かなりの予算が掛かってるのが目に見えてわかるくらい派手。ドローンの撮影も良かった!
あとは、ライアン・ゴズリングとクリス・プラッ
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

原作は色々言われてるみたいですが、映画は素晴らしかった。
演技、音楽、映像どれをとっても良かった。
内容は見て感じてくれて感じです。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

ナナチかわよい!ボンドルドのデザインカッケー!
2回目の鑑賞だから耐性あったものの、やっぱり中々腹に来る内容よなー。
アニメ後半からの内容のエグさから、この映画だからそりゃ鬱アニメと言われてもだけど話
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.8

お節介で、面倒くさくて、素直じゃなくて、、なザ・昭和おやじ。
今の自分らみたいな20代にはどう映るんでしょうか?少なくとも田舎で育だった自分の周りには、まだあんな人たちが周りにいて気にかけていてくれた
>>続きを読む

コナー・マクレガー: ノートリアス(2017年製作の映画)

4.0

マクレガーって選手ほどカリスマって字が当てはまる人はそうそういないと感じてたけど、この映画でなんだか理由がわかった気がします!