でぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

でぎ

でぎ

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(5)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

でんでん怖すぎる
暴力を振りかざされるのは抵抗したくても出来ないのだろうな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ハリーポッターシリーズ好きです
映画から入りました
ダイアゴン横丁で必要物揃えるシーンは凄いわくわくする
憧れの世界

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

何回見ても面白いし感動する
考えさせられるテーマもしかり、演出音楽効果音も巻き戻して見たくなる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

初めての韓国映画
韓国語の耳への心地よさ凄くないです?
出てくる街とか家が魅力的
びっくりして映画館で声出た

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

人生初のMARVEL作品。
MARVELシリーズは全然知らんけど、ストーリーも割とすんなり入ってきて楽しかった。スカーレット・ヨハンソンとフローレンス・ピュー姉妹が強く美しくとても惹かれました。家族の
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

音と空間の余白が怖いけど、暗闇になんかいてない?って凝視してしまった。
個人的に、悪魔の怖さがいまいちピンと来なかった。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.3

久々に映画館で映画見たー!
母性って自然と生まれてくるものなんですかねぇ。

気持ち悪くて途中で映画館出ようと思ったけど、最後まで観た。やっぱりキモかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

過去作を見たことがなかったから見てたら内容をもっと理解できたのかもしれない。何が現実で何が夢か、彼はそこで本当に生きているのか?など、問いながら見てました。非喫煙者なんですけど、タバコに憧れを抱く映画>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

初代作品のファンなので見た。性に対する価値観は時代の中で変化しているので、前の作品より「女性の自立」の点が濃くなっていて、同性としては憧れます。もうちょっと派手なアクションとか、セキュリティの厳しい場>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

テーマ曲が素晴らしい。
愛がテーマの1つになっているような作品は明らかに誇張されたりして、見ていて歯がゆさを感じることがあるけどこの作品は自然な気持ち(?)で鑑賞できた。感動するけど、臭すぎないと感じ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.2

登場人物の名前と人間関係が中盤まで覚えられへんかった笑 貴族?お金持ち?は好きなことだけしてるイメージやけど、ある意味不自由だったり、何かに縛られてたりするのかもしれないと思った。ニックが不憫で仕方な>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

リリーさんとピエールさんが恐い。恐ろしい。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.6

アンソニー・ホプキンスの纏う淀んだ不気味な何かがある。何かは分からんけど、とにかく言動のひとつひとつに身構えてしまうそんな感じ。天才殺人鬼を端から見てる分にはとても面白い。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

原作の漫画を読破したから改めて鑑賞。何度見ても飽きない。音楽、効果音が本当に効果的。原作を読んでからやと、長い物語を、映画の短い尺の中の区切りのいいところで終わらせているなぁと感じる。トルメキア軍がお>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

エスターの正体がわかった瞬間はめっちゃびっくりした。寒い時のトリハダ以外で久々にチキン肌になった。感情移入出来るキャラが不在やったので、第三者的な目線で楽に見れた。でも耳の不自由な娘の扱いは酷やなぁと>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見てきた。序盤ホルガに着くまでの下りで飽きそうになって、あと3時間もこんなかんじ?と思ったらそこから終盤までは案外あっという間に感じた。主人公の不安定な様子が見ていて心配になる。役者の演技が凄>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.2

個人的にシリーズで最もお気に入り。主人公可愛くて、敵役の4人も個性的で間抜けなところもあって気軽に見れる。若き日のスカーレットヨハンソンが見れるよ。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

私は戦争を扱った映画が恐くてほとんど見たことないけど、特殊な撮影方法が気になってみてきた。ストーリーはかなりシンプル。カメラが揺れずに、ススーっと撮影されてるのが新鮮で面白かった。足だけで移動すること>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見るからに色々と正反対な、ももこといちごの深まっていく友情が羨ましい。河川敷でのいちごが「女は人前で泣いちゃいけない」と言うシーンで、ももこが「ここには誰もいないよ」(だから泣いてもいいよ)と返事する>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

SHININGが好きなので、続編楽しみに見た。結論として、当たり前やけどSHININGとは別のもの。今作のトントン進むストーリー展開にびっくり。しかも超能力大戦争が繰り広げられてさらにびっくり。面白か>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

ホラーといわれるジャンルの中では1番好き。定期的に見たくなる。三輪車の後ろをぬるぬると着いていくカメラワークに毎回ゾゾッとする。話が進むの遅いなーと感じる箇所もあるけど、ホテルに三人だけになったくらい>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

今まで見た映画の中で最も難解やと感じた。逐一、出来事の状況整理をしながら鑑賞できる人はもっとワクワクドキドキで楽しめると思うけど、自分は2回見てやっと逆行の仕組みをなんとなく理解できるようになったくら>>続きを読む