ステイサムを浴びたくて映画館で鑑賞。
B級っぽさな始まりから意外としっかりしてる…?を経て、話はでかいけどなんか綺麗にまとまったー?!
という感じでよかった…!
サイケデリックコールセンター良すぎる。>>続きを読む
構造は面白かったけど、
あんまり誰にも共感できなくて…
奈落シーンとかメッセージ性強いとこなんだろうけど、
言いたいことは分かるけど、
そんなジャンル違いそうな人同士で方針の違いでバトる…?ってとこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
銃の扱いに慣れてて明らかに熟れてる人とぎこちない人たちいっしょに戦ってる光景
かっこよさ倍増
sit sit sit sit sit...∞めちゃ長くて笑ってしまった
これ特撮好きな人絶対好きだな〜>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
居残りになった段階では仲間がいたのに、そこからさらにみんないなくなる二段階あるの無慈悲すぎるだろ、、
追いかけっこのとこキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンが重なった
追いかけられて嬉しそう
追いかけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
メイがイヤリングを落として、
去り際I love you って言うところ よかった
よかったっていうか、よかったね…!!!!ってなった…!
記憶に潜れるのはサスペンスではチートすぎるけどさくさく真相>>続きを読む
あんな雨の中一人で帰らせちゃう時点で万死に値するからまぁって思っちゃったりしてたら、
そういう自分の心が刺された感じがした…
真実は正義とは限らない。
完全に不運で人をはねた善人と、
普段の行いが悪>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前半寂しさとか諦めとか色んな感情で心痛かった…
AIが感情を理解できるようになったらいったんAIでいいやってなりそうだなぁ。
主人公のように人付き合いのストレスで疲れて。
感情と機械の合理的さが合>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こわ…
ただ、
記憶を消されるから(殺されるから)、反逆した。
という当然の大義名分があるから、人間でもそうするよねというような納得できる動機で、
理解できない怖さとか不気味さには振り切ってなかった>>続きを読む
ループものが始まるかと思った…!
やな予感の描写がすごい良い。心ざわついた。
こういう設定がシンプルだけどちょっと唯一無二の感じする作品ってすごい。
死の運命を回避する、だとループものになっちゃう気が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
議論の余地があるの良い映画だなぁと思う。
あの状況で自分からの連絡って安心するし絶対信頼しちゃうけど過去の自分悪人側だったってあんま見たことない気がする。
主人公が無自覚に悪に加担しちゃってたどんで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
俺の人生はピクニックじゃなかった。
罰を受けていると感じる人生…。
これはたしかにジャックが殺したわけじゃないけど…ジャックが悪い…
強い言葉は凶器になるから気をつけないと、と改めて思わされた。>>続きを読む
ホアキン・フェニックスってこんなローマっぽい顔してたんだ…
目の奥に怨嗟が燃えてるのが見えるようなすごい眼力。
あとラッセル・クロウが可哀想な目にあう役なんかすごく心が痛くなる…
とんでもなく強くて>>続きを読む