みなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

友人がAmazonプライムに加入したら真っ先に勧めたい作品

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

ストレートにいい映画。有村架純はとりあえずかわいいし、伊藤淳史は表情が豊かで生徒に親身に寄り添ってくれる先生を完璧に演じきれている。正面からのアングルだと自分が何か語りかけられているかのような気分にも>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

3時間でもテンポがいいのであっという間。
開始3分で大金を賭けて小人症の人を投げ飛ばす的あてゲーム、社内BJをかますのだからすぐにハチャメチャぶりを伺える。
スピーカーホンで同僚と笑いを噛み殺しながら
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

低気圧で鬱屈していたので見た。
2.5hの映画を一気見するのは集中力があまりにもない自分には珍しいことだ。

実在の事件を元にしている(この時点で大抵好きなのだが)
もちろんストーリーは作っているし、
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

確かAmazonプライムの開始直後からラインナップされていて、ジャケットが可愛いからとりあえずウォッチリストに入れて放置。5年近く経ったらしい。

自分みたいに麻生久美子が好きな人は見て損しないと思う
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.5

ドラマシリーズは見てない。結構な迫力だった。コンテナが一気に崩れるのって見てて気持ちいい 笑

[地上波]

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

おっさんみたいなピカチュウが日常的なしょうもない事件を解決する話だと思っていたので期待はずれだった。というか探偵...?じゃなくない?
ポケモンたちは可愛いけど...

ポケモンはエメラルドまで全作し
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

マチルダちゃんが可愛すぎるのよ。

パッケージを見た時に殺し屋の方は怖い感じなのかなと思ったらサングラスを取ったら優しくてちょっと間抜けそうな顔で、役柄もそのとおりで。

ラストシーンからのShape
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

コメディだとは思わずに見た。面白かったけど、ビクターの正体はびっくりするような感じなのかなと思ったらそうでもなくて拍子抜けした。
勇気と優しさで空港内の大勢の職員から好かれる姿は見ていてほっこりする。
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

ロバート・ダウニー・Jr(CV.藤原啓治)がアレなので好き。
音楽やセット、演出がやたらとSHERLOCKに似ていた。
タマヒュンシーンあり。
ただ、トリックが適当すぎてふ〜ん...ってなってしまうの
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.2

流石ディズニー・・・と思った( ´_ゝ`)でもこれで完結かと思ったら夏に続編やるみたい。監督がアレで若干不穏らしいけど。
トトロがもふもふで可愛いよ
[地上波]

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

1作目が大好き。やっぱりトニー・スタークはカッコよくあってほしいが、前半部分だけだったかなという感じ。本作のカッコいい枠はブラック・ウィドウが持っていってしまう。とはいえ、戦闘シーンはとてもかっこいい>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.0

1作目は泣けたのだが・・・
ドラマ版も全て見てるから、ドラマ版よりも薄い内容だとドラマ版を3個繋げただけに見えてしまう。
[Amazonプライム・ビデオ]

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

トビー・マグワイアが調子に乗ってチャラ男になってるシーンがとてもいい。2よりもストーリーが良かったと思う。ボーッと見たかったので吹替版で見たが、全作字幕で見たほうがいい。ダメージを受けた時のウッって日>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

パニック映画感が強い。
スパイダーマン2を抜かして3を見ようとしたら意味が分からなかったのでちゃんと見た。
ストーリーは王道の展開かつ長いから少し飽きが来るが、空中を駆け抜ける描写はやっぱり気持ちいい
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.5

自分が独身かつ家族に大した思い入れがないこと、あの頃はよかったのに...と思うのは中高生時代のインターネットくらいなのであまり感動しなかった。

[Amazonプライム・ビデオ]

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.0

2回目。評価変わらず。金かけて恋愛要素を加えたせいで駄作に………
恋愛ネタを最後まで引っ張り続けるのと、お母様の言葉遊びがクドい。
ドラマ版が1ストーリー1.5時間くらいでどれも素晴らしいのだから、そ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

な、なんかすげーっ。渡辺謙がピポパポするだけで犯罪歴消えるの・・・?とか細かい疑問は数あれど、最後までドキドキして見られるのはよかった。
[BS放送]

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

ヒーローものお決まりの展開って感じで、起→承の部分でやたらとスピードアップしてあれこれ説明するのがあまり好きじゃない。
ミニチュアの世界でドンパチやって、それを現実の世界から垣間見る描写が好き。
[地
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

1.0

壮大な音楽だけでドラマチックに仕立てる映画が苦手です。
映画を見て時間の無駄をしたと久々に思った。

[Amazonプライム・ビデオ]

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

単純明快。吹き替えもよかった。

[Amazonプライム・ビデオ]

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

前情報で序盤の松重豊の演技で泣くと聞いて、ふーん、まあ泣かないだろうなと思って見たら演技が良すぎて泣いた。
周りからもすすり泣く音が何度も聞こえたし、開演ギリギリまで騒いでたウェイは終演後一言も喋らず
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

原作の表紙だけ見覚えがあったけど、大泉洋の風体がそのまんまでいいキャスティングだと思う。よく叫びながら走り回ってるイメージあるし(?)

Wikipediaを見る感じ、原作が終わる前に映画化して途中で
>>続きを読む