mossanさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

mossan

mossan

映画(657)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった…!!

作品に引き込まれた。
でも、何で父親を刺したんだ?
理由言ってたっけ…?
あとあの殺人未遂起こした外国人は…?
誰かに雇われた系?

トラックで事故起こして皆無傷って(°_°)
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

探検家めっちゃ良い人なんだけど、娘の気持ちもわかる…
自分の家族のことも考えてあげてほしかったかなぁ。。
クマ一家を自分の出世の為に売らなかったのはとても素晴らしいけど。

伏線が回収されていくのがあ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

秘書が優秀…!

どっかで観たことあったわー。
でもいつどこで観たかは思い出せない…。

プラベートジェットで世界回れるの羨ましすぎる。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと日本人俳優使ってくれてる。
皆さん英語上手(´⊙ω⊙`)
英語話せないからわかんないけど、あんまりカタコトっぽくなかったように聞こえたけど…。
俳優さん、すごい。

けど主要人物の英語話せる率
>>続きを読む

天国は待ってくれる(1943年製作の映画)

3.0

いつの時代も男は若い女性が好きなんだなーって気持ち悪っ。

アルバートだっけ?婚約者取られちゃった人。可愛そう…。
お爺ちゃんに水もかけられてたし。
何で??

一人の男の人生を見せられる映画。
そん
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

長かった…
飽きた…

ずっと逃げてんの。
見てんの疲れた。。
あんなビルから飛び降りて無傷とかある?

カーチェイスでめっちゃ車壊れてたね。
勿体なーーー。
カーチェイスで車が破壊される面白さがわか
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.7

作品に引き込まれた。
良かった。

何が良かったかもはやわからないけど、何か飽きることなく集中して観れたʕʘ‿ʘʔ

レストランに居た女性めっちゃ美人!!

チェイサー(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

息子の誘拐犯をずっと追いかける話…

ハラハラドキドキだわ。
疲れる。

息子は無事に取り戻せたけど、ちょっと目を離した隙に息子が誘拐されて、親権の裁判で不利にならないか心配だよ…。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ評価高くない…?
悪くはないけどそこまでではなかった…

パリ・コミューンが何なのか調べてもよくわからなかった。単語が難しくて全然頭に入って来ない…
虐殺された市民の中、もしくはコミューン関係
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アリス視点多め。
本屋の読み聞かせでおかしくなってるあの女性の視点をもっと見たかった。

登場人物たちに感情移入することもなく。
四人も女性いたけど、心に刺さるようなセリフも無く。

私はハマらなかっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作に比べてハリーたちが随分大人っぽい。

神秘部ってあんな簡単に入れるの問題じゃない…?
予言てそもそも何…
で、他の人たちの予言壊しまくってたけど大丈夫?笑

今回チョウが結構かわいそう…
ハリー
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

一回観て面白かった記憶。
また観たいなと思ってて、テレビで放送してたから二回目の鑑賞。
やっぱり面白い。

どうやって撮影したんだろう…
全部CG?

宇宙ゴミってずっと周り続けるのかな。
あーゆー事
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後あたたかい気持ちになる。
途中差別に遭ったりしてて胸くそ悪くもなるけど、終わり方が良いからあたたかい気持ちで終われて良い( ´-`)

悪びれもせず、それが普通なことのように差別してくる奴らの頭ど
>>続きを読む

イナフ(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと鍛えただけであんなに強くなるのかね?

友だちと元彼の関係複雑じゃね?笑
あの状態で復縁できるかなぁ…

絶縁状態だった父親の存在も都合良すぎ。
あの父親も頭イカれてそう。

リーサル・ソルジャーズ(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

リー最低じゃない?
自分の復讐の為に仲間売ってたんですよね…?

最初の任務の途中でジャックの後を追ってきたのは誰…?
なんでジャックのことわかったの?

銃撃戦のとこ暗くて敵か味方か誰が誰だかだった
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

結局普通の人間だったってこと…?
でも怪力すぎて…そこはファンタジー。

あの緑の奴ら気持ち悪かったー。
操られてた?とか言うてたけど見た目普通の人間じゃないし。

ところどころ?

面白くなかった…
>>続きを読む

プロフェシー(2002年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

家に何かが憑いてたのかと思ったらそうじゃなかった…
前の持ち主が早く売りたい的なことを言ってたから家に何かあるのかと思ったわ。
てか家を見に行った先でホント何やってんのっていう。

予知夢とか見せてく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜
飽きることなくずっと面白かった〜

ハリーとロンがロン毛…なぜ?笑
ロン毛流行ってた?

クィディッチって世界大会あるんだなー
世界大会見に行った時のあの魔法にかかってるテント!めっち快
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

2.8

コリン・ファレルが若い。
グッド・ワイフのウィルも出てた。
若い…あんまり変わらない。

ストーリーはなんかアクションあるくせに?淡々と進む…
先が読めるというか。。
ありきたりというか。。
目新しさ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャクソンが悪運強すぎて…
あの落ちかけてる車の中からどうやって出てきたよ。

ところで終盤、扉?が閉じなくなっちゃったのってジャクソンたちが忍び込んだせいじゃん…?あのロープ?はジャクソンたちのでし
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

観たことあったー。
観ててもストーリーは全然思い出せなかったけど。

未来の自分から一見何の役にも立たない様なものを受け取るんだけど、どこで役立つんだろうっていうわくわく感はあった。けどそれだけだった
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評価高い…けど私にはハマらず。。

まずグロいのが気持ち悪い。

母親もせっかく再会できたのに頭おかしくなってて。。

てかブレイドは産まれてもなかったのに母親の顔わかるの…?
で、母親は全然歳取らな
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが難しい…
お母さんは何でお父さんを助けられる力があったの…?
他の村人はみんな霧の中に閉じ込められてたよね。。

32?34年くらい?ずっと閉じ込められてたって言ったっけ?
長すぎる(´⊙
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

色々好きじゃないわー
何あの乱痴気騒ぎ?

ストーリー複雑で一回じゃよくわからんかった。
単語が覚えられなくて何のことだっけ?ばっかりだったわ…笑
でもまた観ようとはならなかった。

スミスがなんで生
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初めてだと思ったら場面、場面で既視感あった…!

なんか気持ち悪いシーン多い…

初めて目覚めた人はどうやって目が覚めたのかね。
ネオ以外はなんで選ばれたのかね。
結局あいつ裏切ってるしね。

預言者
>>続きを読む

選挙の勝ち方教えます(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

言いたいことが何だったのかはよくわかんなかったけど、選挙で勝つためにどう動くかが裏側から見られて面白かった。

真面目な話っぽいけどコメディ要素もあって笑える。けど、最後は結構シリアス
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

クリストフいい人…
アナのどこに惹かれたのかはわからんが。

オラフ可愛いなー
癒される。うちにも欲しい。

エルサって寒さも感じない感じ?
羨ましい笑

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.2

カーン強すぎ笑
スコッティが走らされ過ぎてて笑えた。

スコッティが意外と頼れる人で好きだわー。

設定に追いつけず2回見てやっと理解できたわ…

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんで主人公変わっちゃったんだろう。
お父さん拉致され過ぎてて笑
元スパイかなんかじゃなかったっけ?

仲間死に過ぎてて悲しい。

最後にヒロイン(名前忘れた)が仲間たちに送金してて、遺族の様子が見れ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

面白くない…

主人公が高校生役無理ある。
学ランが全然似合ってない…
都合よくクラスに英語ペラペラの奴いる。

いつ北川景子と仲良くなったよ?
いつの間にか同じグループのメンバーみたいになってたけど
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

多数対一人で勝てますか…?

クスッと笑えるところもあって面白い。

エミリーが旗を振って皆んなを救うところは感動する!

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ロビーどうした?
いきなり軍隊へ入隊希望し出して怖いんだけど。
しかも先にボストン着いてるし。
は?

地下室のシーンが長い。
しつこい。
何回偵察に来んだよ。

結局何が言いたかったのか。

ダコタ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。
マッド・デイモン演技上手いーー

ベン・アフレック若い。
イケメン。顔きれい〜

数学が出来なさすぎるから羨ましい。
問題が簡単に解けたり、暗記がパッと出来てしまう人生経験してみた
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもんない…
最近の観て面白いと思ったけど、これはおもんない…

結局トラック襲ってたのお前らかーいって言う。
がっかりしたわ。
犯罪者じゃん。

何したいのかよんわかんないストーリーだったし。
囮捜
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

2.5

ローマ人なのにアジア人が演じているのがやっぱり違和感。
わざわざ無理やり実写化しなくても良くね?と思ってしまう…。

脇役がキャラ濃くてそこはかとなく奇妙な感じがドラマのTRICK思い出した…

オペ
>>続きを読む