ほのかさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

時間の大切さを改めて感じさせてくれました。
雨なのに楽しそうな結婚式や、父との浜辺のシーンがすごく綺麗!

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.4

犯人いけめんすぎるおもたらオーロラの人やった

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.5

ショーンコネリー
正義ってかんじ。こういう系の映画すき

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.5

これで終わりかとおもったらそっからずっとハラハラが続いておもしろかった!

This just isn't your week, is it?
not be 人's day「ついていない日」

セッション(2014年製作の映画)

4.7

さいごの あえて目だけうつすの良いなっておもった
カメラワークさいこう!

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.0

2人が同じバイクで向かい合って撃つシーンがかっこいい

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4

「And like that, he's gone.」
の、終わり方がかっこよすぎて何回も見た

音楽もたまらん。

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.9

大好きなリュックベッソンが脚本で 大好きなジェットリー主役なだけで満足
最後はあっさり。もうちょっともりあがってもよかったかも!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.6

ジョンキューザックかっこいいー
オチより、スピード感ある展開や、同じ場面をいろんなアングルで写す新鮮さに 釘付けになった。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

2.5

まだ自分が幼いからか全く何も感動しないし 結局伝えたかったのは何?ながすぎ!となったので、また大きくなってから見直したい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

We have to put this behind us.
⚫︎put behind「(不愉快なことを)忘れ去る」

I really don't remember as I was upset.
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

What you did was drop the ball.
⚫︎drop the ball「大失敗をする」

He was a hell of a fireman.
⚫︎a hell of a「
>>続きを読む

ウェズリー・スナイプス ザ・シューター(2007年製作の映画)

3.6

マークウォールバーグのshooter借りにいったのにゲオに隣に置いてあったこっちかりてしもたけど、まあまあおもろかった。
もっと評価たかくてもいいのになーって思う

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

4.4

二人の共演!
ワイヤー多いし もっとカンフーみたかったけど、ストーリーすき!

es [エス](2001年製作の映画)

3.3

人間ってこうなんやなって思ったが、最後らへん重すぎ。というか実話から盛りすぎ。もう一度みたくはない