jiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

jiro

jiro

映画(234)
ドラマ(1)
アニメ(0)

極道めし(2011年製作の映画)

3.5

何度も観てしまうんよな〜

にしても木村文乃かわいい

黒い家(1999年製作の映画)

3.2

襖開けてあげてからの首吊り和也は怖すぎた。

みんなのいえ(2001年製作の映画)

3.4

キャストがとにかく豪華。

トイレは結局3つなのかな?

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.1

自分の中でウィル・スミスと言えばこの作品。

ほんとに2004年の作品かよってくらいリアルで今にもこんな事が起きそう。もし電気が燃料として当たり前になってもガソリンで走るバイクを1台は取っておこっと。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.5

ユアン・マクレガーがとにかく可愛い。

レントンとは全くの別人になりきれててすごい、、、

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.5

ただ1人の友達である犬を自分の手で息が絶えるまでただ耐えるウィル・スミスに号泣しました。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

ジムキャリーが好きになったなぁ

コメディーかと思ったけどそうでもなくて、考えるとかなり怖い話。自分も時々実はこの世界は作り物ではないかと思っちゃったりして怖いです。

フライト(2012年製作の映画)

3.3

最初ドキドキしたな。アル中とはいえ操縦技術半端ないな。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

2回観てより楽しめる映画。

にしてもクリスチャンベールの役作り半端ないな。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

観るのが辛いけど何度も観てしまう映画です。

パーシーだけは許さんぞ

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

4.0

ほとんど場面変わらないけど全然飽きなかったし、これみて安田顕が大好きになった。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.2

映画の雰囲気がすごい好き。

鎌を持った骸骨よりもブラピの方が全然死神としてしっくりくる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

マチルダが薬物取締局の本部に行かなければ、レオンとずっと暮らせていたのにと悔やまれるけど、それじゃつまらないよね。

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.3

ダニエル・ラドクリフのゲイ役はピタリとハマってた気がする。

リング(1998年製作の映画)

4.0

これは世界に誇れるホラー映画だと思う。
と言うより世界一のホラー映画です。
演出といい、ストーリーといい全てが完璧だと思います。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

フィリップ家の人達が徐々にドリスと打ち解け合って、ドリスを認めていくところがあったかくて好き。それも実話って所が感動。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

かっこよくて好きだけど、チェンソーぶん投げで吹いた。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

バレるんじゃないかずっとハラハラだった。
爆発でオバハンが死んだ時はスカッとしたわ〜。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.7

4人の年老いた姿を見れるのは感動したけど、トミーもいて欲しかったな、、

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

切なすぎる、、、

なんといっても堤真一がこの役にピタリとハマりすぎた。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

ダン中尉が結婚式に来たシーンが何とも言えん気持ちになった。
   

この映画は最高だよ!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

幽霊って本当にいるんだなって初めて思った作品です。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

雰囲気明るくて子供向けかと思ったら意外と奥が深かった。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.6

人種差別とあまり縁の無い日本人が見るべき映画。
実際に起こっていたことだと考えるだけでも心が苦しい。