鈴木仮名さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 鈴木仮名さんの鑑賞したドラマ
鈴木仮名

鈴木仮名

ネメシス(2021年製作のドラマ)

-

映画が公開されるので
全話は観てないです
一話分しっかり観てないかもしれません
面白そうな設定だと思いましたが
楽しめなかったですね

0

空から降る一億の星(2002年製作のドラマ)

-

今フジテレビで再放送してますね
出演者か脚本家の新作ドラマが放送されるんですかね
内容はほとんど覚えていません
ミステリーなんですよね、でも脚本家が恋愛ものが得意な人であまり評判は良くなかった印象があ
>>続きを読む

0

ハマる男に蹴りたい女(2023年製作のドラマ)

3.2

熱のある感想はありませんが
程よく楽しめました

0

大病院占拠(2023年製作のドラマ)

1.5

お馬鹿アクションドラマでしたね

櫻井翔さんでも演じられる役はあるはず
櫻井さんありきで始まっているドラマのはず、何とかならなかったのかな

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

3.3

主人公と友人たちのたわいも無い会話や
やり直す中で小さい問題を解決する方法等、楽しかったです
最後に大きな問題を解決した時が自分の中で物語が終わったのかな
その後ももちろん会話シーンなど楽しかったです
>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season9(2021年製作のドラマ)

3.0

毎回美味しそうでした
新型コロナウイルスの影響でマスクをつけなきゃいけないので
店員役の人がマスクを自然に外せる水分補給しがち

五郎さんの咀嚼音、したりしなかったり
してもいいけど音を控えめにして欲
>>続きを読む

0

孤独のグルメ シーズン6(2017年製作のドラマ)

3.0

美味しそうだったり、よく分からなかったりしました

0

ダ・カーポしませんか?(2023年製作のドラマ)

-

武田鉄矢さんの声
なんでこんなに変な感じなんだろう
普通に話せばいいのに

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

3.6

面白かったです
でもドラマ化は難しかったのかも
主人公と相棒の会話や、主人公が犯人を追い詰めるのを楽しむ事はできたんですけどねー
主人公を利用?協力?している警察の人が登場してませんね
続編があれば出
>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season10(2022年製作のドラマ)

3.0

毎回、ほぼ美味しそうな料理が登場してました

咀嚼音の音量は低めでしたが
スープ等をすする音は結構大きかったですね

0

孤独のグルメ シーズン5(2015年製作のドラマ)

3.0

1~10と12話を観ました
シーズン5は咀嚼音の音量が色々でしたね

0

サ道~2022年冬~(2022年製作のドラマ)

3.3

田舎に家を借りてサウナを作るとはねぇ
良い終わり方ですね

0

科捜研の女 2022(2022年製作のドラマ)

2.9

1、2、5、話を観ました
このドラマはたまに観るくらいがちょうどいいですね

石黒賢さんが演じたヘンテコ科学者はどうなったんだろう、犯罪者になったのかな
気にしてましたが観てないんですよね

0

孤独のグルメ シーズン4(2014年製作のドラマ)

3.1

料理を美味しそうに食べる五郎さん
前は気にならなかった咀嚼音
この頃のはボリューム大きめですね
気になります

仕事パート
店内のエキストラさんやゲストの演技
気になったりならなかったり

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

3.6

驚きの最終回でした
騙されましたねー

五話まで観たのでこの評価ですけど
危うく途中で脱落するところでした
推理小説のドラマ化は難しいですね
小説なら違和感等をヒントとして最後まで読むことができますが
>>続きを読む

0

ゆるキャン△スペシャル(2021年製作のドラマ)

3.5

楽しかったです
スペシャルとなっていますが
シーズン2の一話?みたいな感じなのかな

0

孤独のグルメ シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.0

ほとんどの料理が美味しそうでした
少しだけ興味のない料理がありました

0

ゆるキャン△(2020年製作のドラマ)

3.5

漫画未読、アニメ未視聴です
漫画やアニメに寄せて作っている感じなのでしょうね
実写だと違和感ありますけど、それも良いですよね
楽しく観られました( *˙ω˙*)و グッ!

0

君の花になる(2022年製作のドラマ)

-

本田翼さんを主役に決めた時点で役を調整しなかったのが失敗でしたね
売れないグループのメンバー達
これでは売れないだろうなと普通に思えてしまう
ハラスメント気質で俺様キャラのリーダー?にはイライラさせら
>>続きを読む

0

絶メシロード season2(2022年製作のドラマ)

3.0

シーズン1はすぐ観るのをやめましたが
シーズン2が始まったので
なんとなく観たら、最終回まで観られました
気楽に観たら普通に楽しめるドラマですね
シーズン3はあるかしら

0

孤独のグルメ シーズン2(2012年製作のドラマ)

2.8

毎回ちょっとした部分に違和感があるが
メインは料理なので
気になりつつも観ていられる
無理して観るドラマでは無いので
気楽に観ました

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

出演者が豪華だなあ
主役級の人が何人も出てますね
ストーリーは途中から観ているので
よく分かりませんが
最初から観たら楽しめたのかも

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.0

役名がはっきり分からないので役者名で書きます
メインの4人にあまり魅力を感じなかったので最初の数話で、やめようと思ったところで
ミステリー要素が強くなって、最終回まで観ました
誰にも感情移入しないで観
>>続きを読む

0

量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-(2022年製作のドラマ)

3.6

プラモデルを作るのは主人公だけではなくて、職場の人達も作ってましたね

劇的な事は何も起こりませんけど
最終回まで楽しく観られました

主人公は今後もプラモデルを作っていくんでしょうね、新しい部署の人
>>続きを読む

0

刑事7人 シーズン8(2022年製作のドラマ)

1.9

社会の不条理を斬りたがるドラマですね
でも薄っぺらく感じるんですよね
新人刑事が最初は優秀っぽかったのに
途中から思い込みが強いだけのポンコツになってましたね

1人増やしてタイトル通りに刑事7人なの
>>続きを読む

0

晩酌の流儀(2022年製作のドラマ)

1.9

晩酌を楽しむためにサウナでひと汗かいてから
それはいいんですけど、一切水を飲まないってどうなんだろう
ドラマに現実を持ち込むなと思いつつ
この手のドラマは視聴者が真似をしたくなる様に作っているはずなの
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(2022年製作のドラマ)

2.6

全話観ましたが
あまり満足のできるドラマには
なっていなかったですね

0

ウルトラマンタイガ(2019年製作のドラマ)

3.0

色々と盛り込みすぎて消化しきれていない感じがしつつも、それなりに楽しく観られました
ウルトラマン3人の知性が人間よりも優れている感じが無く
トレギアに敵としての魅力を感じにくかったですね

0

赤いナースコール(2022年製作のドラマ)

2.0

怪しい雰囲気と謎だらけの展開
それを全部放り出して終わりそうですね

最終回を観ました
復讐と殺人鬼の組み合わせだったんですね
てっきり主人公が死ぬ間際に見た夢的な終わり方だと思っていたんですけどねえ
>>続きを読む

0

監察の一条さん(2022年製作のドラマ)

3.1

吉岡里帆さんと吉田鋼太郎を楽しむドラマですかねー

0

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

シーズン2では当たり前に理由はやりたいからだけでソロ活をする感じになった…のかな
慣れてきたら変な行動をチラチラ見せてくる主人公

0

探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り(2022年製作のドラマ)

-

主役の滝遠さんと広瀬さんが
バチバチやり合うのを楽しむドラマなのでしょう
シーズン1を楽しめた人が観るファン向けドラマなのかな

0

何かおかしい(2022年製作のドラマ)

1.0

今回の監督と脚本を担当された
太田勇さんとは合わない様です
まだ全然怖くないのに音楽で煽られても
感情は動きませんよ
何が起こっているのかも早々に理解させられてしまうので
その後どんな気持ちで見続けれ
>>続きを読む

0

ウルトラマンX(2015年製作のドラマ)

3.8

観てからだいぶ経っているので簡単に
ウルトラマンギンガは少ししか観てないのですが
この作品からしっかり観るようになりましたねー
普通に面白いですよ

詳しい設定とかは調べずに観ているので
Xがなんでこ
>>続きを読む

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

2.5

3話の途中で観るのはやめました
面白くなる事を期待しましたが
無理でしたね
脚本にもっと時間をかけないと駄目ですよ

0
>|