さみこさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

日本製造 メイド・イン・ジャパン(2018年製作の映画)

3.2

嘘ついたら取り返しつかなくなっちゃうっていう映画、胸糞〜〜

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.6

切ない青春映画。
2人の距離感が好きでラストの回想シーンがとても良かった。歌がいい

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

タイムトラベルする男と少女は出会い運命の物語へと進んでいく話。いつのあなたも愛してる😢

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

5.0

青春を共にすごした仲間たちはやっぱり大人になっても会いたいなと思った😭7人集まったシーンは涙した。最高の映画です

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.0

設定がめちゃめちゃ好き。
男は固い岩のような意思で人生全てを賭けるってまさにその通りの映画だった

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

4.0

ハングリーズの研究の要になるセカンドチルドレンの少女がとった行動がいいことか悪いことか分からない。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.2

まさかの展開
主人公の女の子が強い笑
終わり方が好きです!

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.4

ジョンに気にいられようと女の子たちが互いを出し抜いている様子やそれを利用してるジョン、ある日それがきっかけになり事件が起きる。嫉妬と憎悪の心情がまー怖い😱静かな殺意です

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

小学三年生の時、初めて借りたビデオがチャッキーでトラウマを覚えてから早く10数年が経ちました。昔と印象がだいぶ違って私も大人になったな〜と思いました笑

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

3.2

胸糞映画、、、最近起こった「N番目の部屋」みたいな感じの物語です。どんでん返し要素あるけどそれが余計胸糞をヒートアップさせてる

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

最初の意味深なカメラワークがのちのちちゃんと感染源でしたって言う感じです。今のコロナと人の動きが全く一緒で予知じゃんって思っちゃいました。

ミザリー(1990年製作の映画)

4.5

あなたの1番のファンです。

雪の中車の転倒事故により優しいファンに治療を受けるポールであったが彼女は狂気に満ちていた。

アニーの演技が凄まじく、愛ゆえの狂気でありとても恐ろしい。部屋から出る時の緊
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

5.0

「映画の中の君に会いたい」
そんな青年の元に白黒映画の王女様が出てきて色のある素敵なものに目を輝かせるが彼女にはある秘密があった。

色があり綺麗なものは沢山あって当たり前の景色も物も一つ一つが大切だ
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.8

ナチス軍が残した地雷駆除に回るドイツ兵たちはまだ幼く地雷除去する手が震えていたり母への思いを嘆いたり見ているこっちがすごく辛くなります。除去したあとも油断はできず緊張感が漂う映画でした。最後の軍曹の判>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

兄の仕事の手伝いで遠出した弟が迷子になり故郷からかなり遠く離れた場所で過ごし25年目でGoogleEarthをきっかけに故郷に帰るお話。
里親や学校での生活などで忘れかけていた昔の記憶をふとした瞬間に
>>続きを読む