Witchkillさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Witchkill

Witchkill

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

4.8

レオ様がランボーを演じた「太陽と月に背いて」は本当、脊髄がビリビリくるみたいな、もうしばらく溶けちゃって身動きできないくらいよかった…。
で、こっちはビートジェネレーション、メインはウィリアムバロウズ
>>続きを読む

私立探偵濱マイク 名前のない森(2002年製作の映画)

5.0

名監督青山真治を知ったのはこれが最初でした。ドラマは見ていたけど、これだけ異様な色彩を放っていたなあ。ある意味メタフィクション構造みたいな話なのか?
個性とか名前とかアイデンティティとか、森とか木とか
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.0

異能で無双、最初はノリノリで展開を期待したが、いつのまにかバトルに発展してつまんなくなった。まあ暇つぶしにはちょうどいい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

最初の一撃でズドン!
そのあと、「キラキラロマンスあたしも恋がしたい」なんて思う展開かと思いきや、だんだん「は?キモ!アホくさ!」がジワジワきて、そのままヌルッとラストへ。ワザとでしょ。曲がそうだもん
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.7

最初のカラオケで二人とも「歌なんて歌えないよぉモジモジ」とか言っといてしっかりゲロウマ。んなわけあるかよ!大好き!

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.9

ギレルモデルトロがまだ今のティムバートンみたいになっちゃう前の作品です。
ビートルジュースやシザーハンズは最高だったのにアリスはなんなの?って思ってるそこのあなた!
デルトロのシザーハンズはこれですよ
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.9

ディズニーは3Dや実写の子ども騙しばっか作ってないで、こういう歴史的傑作をもっと作んなさいよ。特にメアリーブレアが息を吹き返したかと思うようなレストラン開店妄想シーン、脳が震えました。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

ルージュの伝言の入り方、列車から見える街、気のいいオヤジのいる時計台、地味に一人何役もこなす山ちゃん、目をつぶってもコーヒーを作れるオソノ、紙袋いっぱいの買い物、気怠い午後の空気感、初めての挫折、絵描>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

一番好きです。オナニー作品?そうだよ文句あっか!
仲間はずれにしちゃ可哀想な人質幼女たち、悪巧み言い当てられ照れちゃうおじちゃんたち、名ゼリフで決めたら叱られるブタ、フィオ設計士任命直後の早口業務連絡
>>続きを読む