ぅにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぅに

ぅに

映画(258)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

蒸し暑さとスパイスの香りが漂ってくるような気がする映画🔥
人物を把握するのがちょっと難しかったです。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

軽くて観やすい。なんで宇宙人ってだいたいあんな音に作るんだろう?

ボーイ(2010年製作の映画)

3.6

タイカワイティティ独特の映画の雰囲気ってこの頃からなんだな…と思いつつ、テーマが全然理解できなかった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.1

白黒ながら鮮やかに感じる映画でした。カウンセリングをずっと受けているような映画で、子供がいかに哲学者であるかハッと気づかされました。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

繊細なのに私にも理解出来る映画で良かったです。裁判のシーンがとてもキツかったです。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.8

TITANE観てからまわってきました。結構しっかりとシュールなフランス映画の感じ。音楽の使い方が良かったです。姉の妹への愛が素敵でした。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.4

超抽象的な映画。音の使い方がすごいな…理解が及ばない

夜の浜辺でひとり(2016年製作の映画)

3.8

キム・ミニとホン・サンスに惹かれて2作目。色調が好み。逃げた女とは違って、あからさまにまくし立てるシーンが印象的でした。

逃げた女(2019年製作の映画)

3.8

静謐がリアルさと会話の間を引き立たせる映画。なにか特別面白いことが起こるわけではないけれども、不思議と飽きませんでした。皆さん特有の話し方があって好きでした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

これが映画だ、ハリウッドだ、と久しぶりに感じた映画でした。IMAXで観られて良かったです。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

ストップモーション的雑さがあるから許せる映像がしばしば…結構キツいのもあった。
びっくりするところが何ヶ所かあるけど、楽しい映画だった。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.8

微妙に話が噛み合わない空気が見ててムズムズして面白い。コーヒカップで乾杯する文化が素敵だなぁって思った。
白黒映画は煙が引き立つんだと実感した。
ナイト・オン・ザ・プラネットと同じ監督なんですね!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

可愛いデザイン・面白いカメラワーク・ネタでなんとか中和する重さが丁度よい

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.2

NWH繋がりで観た。だいぶ前の映画なのに古さを感じさせなくて面白かった〜!
主人公の性格が可愛い!