NickHaldenさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アーティスティックな映像、興奮を沸き立てる音楽が本当に素晴らしい、映画という映像作品の枠を飛び越えたアート。
ただどうしても前作同様、自分にはハマらないのでこの評価...。(★4,5を付ける方の気持ち
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

やっぱりアニマル系はダメですね...
特に犬は飼ってたこともあってしんどい。

独裁者(1940年製作の映画)

4.0

"Fight for liberty!"にこれまで何度救われてきたか。

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

3.0

楽しいし退屈じゃないんだけど、何故か最後まで集中して観られない...なんなら途中で寝ちゃう...。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.2

ニワトリタマゴ、ウロボロス、ベンゼン環
全然先が読めないなと思っていたら映画は終わっていた。
もう2回くらい見ればしっかり理解できる、はず。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

11の方が評価されていると思うが、12の圧巻のどんでん返しが気持ち良く、個人的にはシリーズ1の作品。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

かなり予習して観賞したが、テスト前の一夜漬けって感じで、予習内容も肝心な映画の内容も日に日に抜け落ちていっている。
ヒッチコックっぽい音楽と「鳥」のオマージュが印象的。

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.0

初めて貸切で見た映画。
レイトショーで公開1週間後くらいだったと思うが、まさか1人で観賞することになるとは。

あの頃。(2021年製作の映画)

2.8

推しが出演していたため観賞。
オタ活の楽しさ全開の作品。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

学生時代に友人を失ったことと重なり、後半は本当に良い意味で観るのがしんどかった...
葬儀の後、あんな何とも言えない感じだったな。(劇中では披露宴の後だけど)

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.4

学生時代に馬鹿した思い出や青春が甦り、哀愁を感じさせられる、そんな作品。