太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価・動画配信

太陽がいっぱい1960年製作の映画)

Plein soleil

上映日:1960年06月11日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取る完全犯罪を思いつく。

みんなの反応

  • アランドロンの格好良さは凶器
  • 終始明るい画面でありながら、ドロドロな展開にハラハラする
  • パスポート偽造などの用意周到な嘘にワクワクし、行き当たりばったりの嘘にハラハラする
  • 終わり方が深みのある「太陽がいっぱい」
  • アランドロンの美しさとイタリアの街並み、音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

アランドロンの圧倒的美…!!
フィリップに1ミリも同情できず、トムに肩入れしちゃうのも無理ないね
cindy
3.6
ひたすらイタリアに行きたくなる
Shaw
4.1

時代が時代なため、シーンそれぞれをただ繋げた感じは否めないので後追いの作品に比べるとやや盛り上がりに欠ける感じはあるが、これはアラン・ドロンの美を最大限に活かした、彼がいなくては成り立たない、そこが…

>>続きを読む
4.4
欲望に支配されたが故に幾多の嘘を重ねる男の物語。アラン・ドロンが死ぬほどカッコイイ映画。圧倒的に美麗なのに鬱屈したイタリアの風景、狂いそうになるほどに広い空や海が印象的だった。倫理観はバグってる。
5.0
美しい景色のイタリアのイスキア島で行われる
サスペンス、この対比が素晴らしい
アラン・ドロンはじめ俳優達の
ファッションも良かった
フランス映画史だけでなく映画史に残る名作
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
3.6
よく出来ている。最後のシーンが衝撃。

あなたにおすすめの記事