Laut01さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Laut01

Laut01

映画(936)
ドラマ(3)
アニメ(0)

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

『ワクワクのダブルパンチでノックアウトされたいあなたへ』
友人の猛プッシュで観賞!時すでに遅し、IMAXで見ればよかった…。
平行世界ものとヒーロー誕生ものがハイブリットした見事な脚本と、アニメってま
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

『言語化が難しい思いを知りたいあなたへ』
”好き”でもなく、”愛している”でもない、恋愛と言っていいのかどうかわからないけど、新しい恋愛の価値観を教えてくれる映画だった。
主人公に共感はできなかったけ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

『日本でもこんな大作作れるんだぁと嬉しくなりたいあなたへ』
原作未読。これまでのたくさんの(失敗した)漫画実写作品の影響でスルーしようと思っていたところ、評価が高かったので鑑賞。
最後まで大作感として
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

『キャップに惚れたいあなたへ』
「エンドゲーム」見た後になぜか無性に見たくなって2度目の鑑賞。
元々好きな作品だが、「エンドゲーム」を見てからだとその好き度がグンと上がった気がする。「エンドゲーム」は
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

自分史上最高の3時間!であることは間違いない。

「凄い」「最高」「ありがとう」の言葉に尽きる。
MCU見てきて本当に良かった!

あんまり内容触れられないので、IMAXレーザーのお話。
初体験してき
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.7

『本当に1991年の映画なの?と疑いたいあなたへ』
鑑賞。この映画、2029年から来た人が作ったんじゃないですか…??それぐらい、映像に魅力が溢れている。
初今まで「1」しか見ていなかったので、T-8
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

『純粋にヒーロー映画を楽しむ気持ちを思い出したいあなたへ』
ヒーロー映画でワクワクしたの久しぶりかも。そして、ファンタジックなところと子どもたちの物語が重なり合って意外や意外新鮮な楽しさあり。
ちゃん
>>続きを読む

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

3.5

『公開決定の判断以上に強い製作者の意思を感じたいあなたへ』
まずは一言。この映画攻めてます。
正直、ピエール瀧の役はさほど重要でもなくカットもできたと思う。でもあえて、ノーカットとし公開決定。巻き起こ
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.5

『ワクワクしっぱなしの”全ては最高!”な気分になりたいあなたへ』
子どもは純粋に楽しんで、大人はあの頃を思い出す。
音楽もノリノリだし、最高っすね!

第1作の良いところそのまんまに、進歩した物語。ト
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.5

『30代版「勝手にふるえてろ」を観たいあなたへ』
年代も性別も違うので共感という面白さはなかったけど、単純に笑えてちょっと考えさせられるドラマとして観れました。
黒川芽以と臼田あさ美の軽快なやりとりは
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.0

『IMAXだと勘違いするドラマ映画を観たいあなたへ』
Netflix民じゃないので、初鑑賞が劇場になって幸せ!
白黒の映像美ももちろんスクリーンで見る価値あるけど、それ以上に音響に魅せられた。前後左右
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

『大作じゃないトランスフォーマーを観たいあなたへ』
家族向きの古き良き洋画って感じのトランスフォーマーが出来るなんて予想外!
最初はワイドスクリーンじゃないし、なんか古臭いし大丈夫かなと思ってたら徐々
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

『エンドゲームへのワクワク感を最大化させたいあなたへ』
人間の力が伝わってくるキャプテン・マーベルは好きになる!!(覚醒シーン最高)
一方で、話としてはいたって普通な印象。この作品はきっと、エンドゲー
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

『何を伝えたかったのかわからなくなりたいあなたへ』
72分間ワンカット。物語のサスペンスさと、ワンカットのスリリングさが見事なリンク。臨場感たっぷりに無差別殺人を体感。
の一方で、ドラマ性は薄い。
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

『クセが強すぎる映画が好きなあなたへ』
面白い、面白くないという尺度では測れない印象に残り、傑作ではないけど、すぐにまた観たくなる。そういうタイプの映画。
サスペンスなの?コメディなの?いいや、どっち
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.7

『一番地味で一番重要なサイコパスを見たいあなたへ』
狡噛慎也に焦点を当てた狡噛慎也のための物語。楽しませるということよりも、伝えることに注力をおいたシナリオ。
彼だから伝えられる復讐の意味。そして、ラ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

『代わり映えのない映像に耐え切れるあなたへ』
音だけで解決する、という設定に惹かれたものの、正直無理があったかなと。アイデアを生かすには88分は長すぎた。想像力が試されると言えど、ラジオドラマでもでき
>>続きを読む

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

4.0

『言葉にはできないけど今が息苦しいあなたへ』
橋本愛、朝倉あき、石橋静河、黒川芽以が出ているなんて俺得じゃん!と思って鑑賞した自分が恥ずかしくなった。

15篇の短編だから好き嫌いはもちろんあるけど、
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

『会社で働くだけでこんなにドラマチックなんだとちょっと嬉しくなりたいあなたへ』
大企業で働いたことのない私にとって全てフィクションなわけですが、エンタメとしては十分でしょ!
次から次へと話の展開が変わ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

『差別問題を楽しく考えたいあなたへ』
ロードムービーって型が決まっている分、楽しめないことが多いですが、本作はそんな心配をする必要なく、脚本が素晴らしい!!
辛いところを乗り越え2人の友情は深まってい
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

『逆に何が凄いのかわからなくなるほどクオリティが高い映像だけを楽しみたいあなたへ』
↑長くなったけど、要は物語は深く考えるな!と言うことですね…。

IMAXで見るべき映画なのは確かで、スピード感(モ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

『爆音上映ならぬ爆笑上映を体験したいあなたへ』
小ネタばかりの映画だろうと思いきや…ちゃんと映画してますやん!
とにかく、笑い疲れます!!

『テルマエ』の監督ということもあり、一定の質を保ちながら笑
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

4.8

『最高にエモくて濃いサイコパスを観たいあなたへ』
「1」でクオリティー高い!また見れて嬉しい!とか言ってたら、「2」は簡単に「1」を超えた!!

ファン向け要素で、「1」に比べればシビュラ感も薄いんだ
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

『ワクワクが裏切られるラストを知りたいあなたへ』
気になり始めたら止まらないあらゆる要素。1つ1つのセリフについていくのが大変。そして、小説家志望なのに書くシーンが出てこない田舎の少年(リアル!)、気
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

『キャスト同等に豪華な演出を堪能したいあなたへ』
小説は東野圭吾としては物足りない印象だったのに、映画はドラマとしてもミステリーとしても楽しめるじゃん!フジテレビムービーやるじゃん!

何より、演出の
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.8

『刑事ドラマの正月特番的な安定感が嬉しいあなたへ』
久々の新作。1時間という尺は物足りなくはあるものの、体感は90分ほどの物語。シーズン2よりもまとまっていて見やすいような気がする。
独特かつ、奥深い
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

『ドラマよりも楽しさ重視になったラルフとヴェネロペのコンビ芸を見たいあなたへ』
ディズニーが描いたインターネットの世界の楽しいこと!と、同時にディズニーの持つIPの多さに恐ろしさも…。予告編のディズニ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

『ガガ様の存在感を思い知りたいあなたへ』
ボヘミアンはライブの臨場感を伝える演出に対して、本作はガガのバストアップ中心の演出。これはつまり、音楽映画ではなく、ガガの映画ということでしょうか…。
もう一
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.7

『自分の役割について悩んでいるあなたへ』
2のために久々に観る。
やっぱり面白い。世界観としての魅力、ドラマとしての魅力、それらが綺麗に1本のプロットにまとまっている。でも、ヒロインが開始30分になっ
>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.2

『ヒーローについて何かを知りたいあなたへ』
仮面ライダーの映画であって、それ以上の映画でもあった。

今年の冬はMOVIE対戦という文字はタイトルにない。ジオウの映画でもない。ビルドの映画でもない。ま
>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2018年製作の映画)

3.5

『最も真剣な妖怪ウォッチ映画を観たいあなたへ』
面白い試みが好きで、映画だけは毎年見ている妖怪ウォッチ。
本作は最もシリアスで本格的なアニメ映画だった。裏を返せば、妖怪ウォッチらしさとは何かがわからな
>>続きを読む

FOR REAL-遠い、クライマックス。-(2018年製作の映画)

4.0

『「答え」が見つからない空気感を感じたいあなたへ』
今年はAクラスを逃した4位。それをどう映画としてまとめるのか気になっていたが、ストレートだった。
重く、苦しい120分。私も感じていた去年とは違う掴
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.8

『90分じゃ収まらない情報量を知りたいあなたへ』
「ガンダムUC」が好きで、その続編ということで鑑賞。
「ガンダムUC」の1年後の作品なので、本作の前提としては「ガンダムUC」を見ていること、できれば
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

『原作よりも怖くないホラー映画を見たいあなたへ』
原作既読。最初に言いたい、原作の琴子(演:松たか子)はもっとカッコいい!!

最初の1時間はほぼ原作どおり。よく時系列を並びなおし、登場人物の出し引き
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.8

『「1」「2」がつまらなかったわけを知りたいあなたへ』
ようやく虚淵さんらしさがわかった最終章。もともと、ああいう世界観というか設定は好きだったのでストンとハマってシリーズの中では一番面白かった!ギド
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

『ハリポタの時代が垣間みたいあなたへ』
ファンタビ1は、魔法よりも動物メインでモンスター映画のようであまり好きではなかったけど、今回はジャンジャン魔法出てきて幸せです!
やっぱり近くに魔法界があるかも
>>続きを読む