うめさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

プラネタリウム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よくわかんなかった
暖かい(愛とか恋とか)映画なのか冷たい映画なのかもよくわかんなかった
また調べて理解しようと思います

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と。
たしかに宣伝文句の通り、最後まで騙された〜って感じでした。
でも途中で展開が少しわかってくると、少し間延びして見える。
まさに暇つぶしの読書のような、春休みにはちょうどいい映画でした。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

感想:壮大な謎解きファンタジー。

夢枕漠さんの本を読んだことないのですが、思ったよりも非現実な感じが個人的にはあまり好きではありませんでした‥
もっと空海の生き様とかそういうお話なのかな、と事前に何
>>続きを読む

凶気の桜(2002年製作の映画)

-

窪塚洋介がともかくかっこいい!
坊主頭であれだけかっこいいとはほんとに人間離れしてる‥

キングギドラの平成維新の淡々としてて少し不遜で怖いもの知らずな感じの音も凄く良い

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

テストが終わった日、寝不足の頭を抱えて友達に着いて観に行った。

最初の入りから眠気がぶっとんだ!
正直ミュージカル映画はなんだか苦手そうだなあと倦厭していたのだけれど、この映画はどのシーンも、どの曲
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最果タヒの詩が好きで、気になっていました。

詩が時々挿入される感じが、寺山修司の映画に似てて、個人的にかなり好きでした。
普通の映画よりももっと抽象的で、特定の誰かのものではない言葉が、自分にストン
>>続きを読む

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少し解釈しかねて、いくつかレビューを読んだところ、たくさん隠喩をパズルのピースのように散りばめ、独裁者の形成を描いている映画みたいだと知る。
小さい仲間との別れ(世話係のモナの解雇)や、親の不倫?とか
>>続きを読む

五日物語 3つの王国と3人の女(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほかの映画は、何というか、映画の方から私を波のように覆い被さってくる感じで、感情移入したり、作中の世界に取り込まれそうになる。
でも、この映画は童話を題材にしたものだし、3つのお話がころころ変わったり
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん重い
けどイメージと違って楽しいところもありました
工場で機械の音がリズムを奏で出すところは主人公の空想に見ている方も入り込むような、織り込まれるような、不思議な感覚
良い意味でぞわりとしました
>>続きを読む

かぞくのくに(2012年製作の映画)

4.8

今手を離したら兄に二度と会えない
この言葉が兄との最後の会話になる
そんな映像を見ているだけで辛すぎた‥
見た後の気持ちどうすればいいんだろう

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいる普通の家族の一幕を丁寧に描いた映画。
離れていた時間があったり、出会う前のことは知らなかったり、家族でも知らないことはたくさんあって、
言葉が足らなかったり、今は分からなかったりで互いの
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく好き!!!
やっぱりハイテンションの映画は楽しい
映画館で見れば良かった‥
神木くんがまさかの精子になるのは笑ってしまう‥
ジュンコも好き!!
ピアノもとても良かった!

富江 アンリミテッド(2011年製作の映画)

-

友達と見ました。
頭がおかしくなりそうでした。💦
ホラー会のはずだったんだけど‥
笑いました💦🤣

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


記録
自分自身家族や友人に対して愛が持てているか分からなくなっていて、この映画のあらすじに惹かれ鑑賞。
最後、きっかけがなければまたすれ違ったままだったのか。

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

-

原作が好きなんだけど満足できた!
田中さんがすごくすごく良かった!

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

難しかった💧!
会話劇
それぞれの登場人物の言動の意図を憶測するにはこの映画の時間、スピードでは足りなかった💧
それぞれの立場、それに対する考え方、そしてそこからの行動など多様で面白い。
自分の中で全
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん結構大人向けに作られてると思い込んで、少し拍子抜けしました!
世界観は素敵だったし、黄泉の国も、池田学さんの絵画みたいで、CGがとても素敵だった!
堺雅人さんはかっこいいし、高畑充希さんもとても
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お伽話、童話。
宣伝文句にあった、誰かが言った、ゼラチン状の悪夢というのは的確な例えだと感じた。
全体的にどす黒く、重苦しく、寂しい。荒れた海や、全体を通して滴る水などは、湿っぽいというよりも、濃密な
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的な覚書です💧

後述:ネットでいろんなひとの解釈を見ました。映画って作るのにすごく時間がかかりますものね、一つ一つのシーン言動に意味が込められてるに決まってる。
わたしは読書や哲学など文系の勉強
>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すごかった
淡々とムゴイシーンもあり、メッセージ性も大

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

青春
何かがなくなった後も世界は続くその悲しさ