初回16分ほどの掴みはOK!
クレイジー柳楽優弥は最初からgogo!
相手がクソデカ怪物だろうが殺そうと必死。しかも結構いい勝負するのが笑える。時はズレているんだが、吉岡里帆演じる妻パートも並行する。>>続きを読む
※レビューは継ぎ足しで書いています。すいません※
※このなかなかつまらない(個人的に)ドラマに6話も付き合わされたのは「忍びの家」以来です!(ネットフリックスだと)※
半分まで視聴。
2話ワインの>>続きを読む
映画だけ後日見ました。
このドラマは数日で全て観た。面白かった。
エンドクレジットの映像も微妙に変えているので、スキップされてしまうが少しだけなので観ることをお勧めします。
「不適切にもほどがある」>>続きを読む
あるあるネタで全世代が面白いと感じると思う。
現在8話まで観てしまった。ラブコメの中でも、もう少し心の中まで踏み込んで説明してくれる。人間がどう動くかを細胞たちが説明してくれるので楽しい。逆に頭の中>>続きを読む
山本耕史まで凄く面白かった。
なんか不動産では"だいたい"を"だいがえ"と言うのが普通の習慣だと‥。どこまでの時代かは知らないけれどもね。
その点を考えても脚本が細かくて凄く面白かった。ただ7話にな>>続きを読む
全て観た。超面白かったな~。満足。
超グローバル企業のSY、その資産管理部門に勤める主人公ソン・ジュンギ。検察の先を読み、副代表の光を信じ、告発するが部下の裏切りにあい、トルコで殺害されてしまう‥。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
お気に入りは2話と5話と7話と8話です!
面白すぎる。
家からいつ出るんだ!?とか思いつつも、もう5話面白い所以です。(結局出なかった笑)
ベイルとの戦いが早く観たいので、シーズン2はよはよ~笑
最近観た韓国ドラマは「白雪姫には死を~BLACK OUT」ぐらいで、話半分に観ていた。予想していた以上に面白くて、レミノでやっている「コネクション」が日本では完結したようで一気見。
面白かった~。話>>続きを読む
19歳の少女2人が殺害され、遺体も発見されない。容疑者は彼氏のコ・ジョンウ(ピョン・ヨハン)で当日酒を飲み、記憶がない。強引な取り調べにより自白させられたジョンウは10年刑務所に入ることになる。務めを>>続きを読む
原作未読。
「ヒストリエ」の岩明均原作。
関係ないですが、ヒストリエめっちゃ面白いので、完結させてほしいと願っております!!!!
そして「七夕の国」がドラマ化。
自在に小さな穴を開ける超能力を持つ>>続きを読む
全体的にかなり面白い。ウィル関連の物語はかなり涙を誘うものがあるし、
男としての矜持を見せる場面も多々ある。
それゆえに、8話の24分あたりでジンが彼氏に突きつけられる場面で気軽に愛してると言うのは>>続きを読む
2シーズン目そろそろ来そうなので、一挙見。
原作漫画は未読。全13巻の中で、シーズン1では4巻まで映像化しているらしい。脚本は「ドライブマイカー」、最近では監督も務めた「鯨の骨」の大江 崇允。
ある>>続きを読む
3話から物語が徐々に面白くなる。その後のアクションは4話から本格的に動いてとても面白いかもと思った矢先。
5.6話で重いドラマというか、同じテーマの話をもう一度やる。ここまで時間をかけるほどかな‥。>>続きを読む
原作小説、ドラマは未見。
現在は2話まで、関ケ原の戦いの前日譚を土台にバテレン追放令も絡めるっぽい流れ。そこに英国人航海士、ジョン・ブラックソーンが漂流してきた。彼はプロテスタントという設定で、物語>>続きを読む