Yukichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Yukichi

Yukichi

映画(623)
ドラマ(56)
アニメ(0)

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

パーク閉鎖後数年が経ったところから始まる。
島に放牧?された恐竜たちの生態調査に向かうの巻。

前作の恐竜バカ経営者のパーク大惨事にも懲りず、その意志を継ぐ次のおバカが、アメリカ本土に恐竜を持ち帰って
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

設定に無理がありすぎる。
たぶんザンネンなオチなんやろうな。

そう思って、最後には裏切られる。
意外としっきりした筋書きだった。

秘密工作員でもなく元兵士でもないのに、なぜ暗殺者と張り合う戦闘能力
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.9

旦那さんの奥さんに対するまっすぐな想いを讃えたくなるが、おいそれとはできない方法を選ぶ。

幾たびの脱獄を成功させて伝説の人となっている人物(リーアムニーソン)に会いに行って、脱獄の覚悟を諭される主人
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

美人のジェーン(ナタリー・ポートマン)と接するうちに、傲岸不遜だった神の子ソーに人間味が出てくるかんじがよかった。
その成長もまだ途上であることを自負して、父上に謙遜する終盤のセリフも好き。
ハンマー
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

巨大×ロボット、刺激しかない。
アイアンマンの大ファンだけど、やっぱりこの大きくてヘビーならではの肉弾戦の迫力がたまらない。周囲のビルが豪快に壊れる。モブへの慈悲とかない。
ストーリーは3日くらいした
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.3

メリル・ストリープ演じるグラハム氏の勇敢な姿勢に心打たれた。
本来、気弱で社交が中心のお人好しな彼女。しかし、ワシントンポスト紙の発行責任者として大きな決断を迫られる。
とても頼りないキャラクターから
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.1

ジェニファー・ローレンスが美しすぎた。
米露両国の諜報戦争のあいだで躍る天才に、上映中翻弄され続けました。思惑はどこなの、と。
彼女には米国とロシアどちらにも操作され得ないオリジナリティがある。とても
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

たまには嗜好を変えて、初めて観たミュージカル映画。

鑑賞中ずーとうるうる。
音楽とダンスが心に高揚する。

最後エンドロール前
「最も崇高な芸術とは人を幸せにすることである」

芸術はそれをみるひと
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

倫理なき戦い。犯罪悪よりカメラマンとTVディレクターの闇深さ。