ウリリンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウリリン

ウリリン

映画(445)
ドラマ(0)
アニメ(0)

テッド(2012年製作の映画)

3.7

今まで観た映画の中で最もくだらないエンディング
爆笑した

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.0

映像や気持ち悪い雰囲気は良いが、車内のシーンがとにかく退屈
考察やネタバレを見たが、時間を無駄にした気分
映画一本で理解できるように作ってほしい
エターナル・サンシャインは良作だったのに…残念

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

インドの学歴社会の闇に切り込んでたのに明るく楽しい
友情、家族の愛の話
3時間有るが、色んな内容を詰め込んでくれたので、また基本的にコメディ調なので飽きることなくずっと観れた
沢山泣かせてもらいました
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

All you need is loveの後のシーンから涙が止まらなかった

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

機械に頼る近未来を描いている
最も身近な存在が敵だと知った時は背筋が凍った
これこそがメリーバッドエンド、せめて主人公が幸せで良かった

アス(2019年製作の映画)

3.7

最初の登場シーンが最恐
お父さんのバトルが和ませてくれる

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

こういう映画の作り方も有るのか…面白かった
何回も「こいつ犯人だって~!!」となった

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.1

とあるシーンで目から鱗がこぼれ落ちる、この映画の見方全てが変わるシーンだった
作り方が上手い
大人が見てふふっと笑ってしまうファンタジー
ピクサーの新作はこれから永遠に観続けるだろう
全力少年は完璧な
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

人がロキを好きな理由が分かった
セブンイレブンめっちゃ出るやん

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

作られたヒーローが、本物のヒーローになる話
クソダサスーツにこういった背景が有ったとは
別れのシーンに感動

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

なんだこのメンバー、というのが最初の感想
5人中2人話の通じないヤツがいる
仲間の絆に泣きそうになった

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

可愛い女の子には適用されないルールが多い
楽しかった

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

アクションのやばさがぶっ飛んでる
フロントガラスにふっ飛んで助けたシーンは笑ってしまった
面白い

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

人気キャラ盛り盛り
MEGA MAXの名に恥じない
ロック様格好いい
頭使わないで観れる良い映画です

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

復讐に燃えるドムかっこ良し
ワイルドスピードはドムとオコナーじゃなきゃ!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

ににに、日本!??
「ガイジン」の描く日本は面白かった
ダサさが良い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

怖い怖い怖い怖い
映画観てるときに息が詰まる経験は初めて
伏線が多くて、150分が短く感じた
もう観たくないです

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

娯楽映画になってる!これくらいのノリでも面白い!
とあるシーンは爽快だった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.9

最初は12人の怒れる男風かと思った
ウ~ン、もうひとつ!薄味!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

熱い!!男の映画
仕事を取るのか、仲間を取るのか、ハラハラしながら視聴した
エンディングが最高

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

曲が良い
何も考えなくても見られる、絆の物語
面白かったが、二人とも無茶しすぎ!

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.9

ジェニファー・ハドソンのファンになる
主役じゃないの!?と何度も思った
人種差別がひどいデトロイトでのミュージカル映画
何事においても身勝手は良くない

キャッツ(2019年製作の映画)

3.8

酷評の9割はデマでした
良かったところは映画オリジナルの場面・解釈が多いところ
高音のラム・タム・タガーや自信の持てないMr.ミストフェリーズが良かった…
beautiful ghosts も名曲だし
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.4

昨日の自分に負けることは恥ずかしいことだ
他に類を見ない完全無欠のおねショタ映画

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.9

予想の3倍面白かった
純粋なホラー映画を求めている人は視聴をオススメしない

やはり3時間という長さは人間を見せるために有った
各キャラの恐怖を確実に突いてくるペニーワイズは、死者を冒涜するひどいやり
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

この俳優だから出来た映画
役作りのための痩せかたに思えない
これは今までのジョーカーとは全くの別人で、驚いた

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

少しあらすじを読んでから観ることをオススメします
とても面白い
エンディングへ向かって、丁寧に丁寧に描写される映画
ライリー博士に会うたびにジェームズの心が揺れ動くのが見てとれる

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すごい気持ちいいアクション
最後に犬をパクる

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

仕事と家族を分けて考えていた主人公
本当にやりたいことの中には、家族と触れあうことも含まれているのではないかと、息子に気づかされる
息子の声優が高山みなみ