userPoohさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

userPooh

userPooh

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウェディング・バトル アウトな男たち(2016年製作の映画)

-

彼氏はぶっ飛びすぎてるけど悪い人じゃなくて憎めなくて、結局愛しくなる感じ。

1度しか見てないけど面白かった。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

-

気持ちのいい映画ではない。
美術とかにはすごくこだわったるので見応えはあるが、基本暗いし、不気味。

トムヒドルストンはかっこいいし、最後は守ってくれるけど、なんせ姉が強すぎる。姉、怖すぎだよ。

>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.8

この作品大好き。
単純なんだけど、テンポも良くて、意外と深い。

なんで男は洞窟を温めておく女を選ばないの?
嫌なことがあってもそれでも好きだからけっこんするって決めたの。

言葉だけじゃなくて、ピザ
>>続きを読む

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

-

弁護士の主人公の女性に共感はできなかったな。好きなら、親友に遠慮せずにちゃんと伝えておけば結婚までいかなかっただろうし、変に不倫みたいにもならなかった。

たしかに親友も親友だけど、はっきりしない主人
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

-

ティファニーのリングがつなぐ恋愛もの。

と言っても、ティファニーで自分が買ったものではない指輪を彼女に贈るというクズ男がきっかけの一つなので、超純愛ではない。笑

クズ男は最後までクズだったが、結末
>>続きを読む

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

-

周りに流されやすい主人公、なんとかして結末を変えようとするが変わらない。

ただ、何回もトライするうちに、自分を取り戻して、好きな人に好きと、気持ちを伝えてるのは良かった。

でもあの結末以外になかっ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

よくある感じか〜と思ったけど、結構面白かった。犯人がまさかの人物で、動機は超シンプルだったのもびっくり。それで殺人まで行くかねってレベル。

ただ主人公がまっとうな?人にどんどん変わっていって、ちゃん
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

複雑な気持ちだった。
大好きな人が変わっていく。内面は変わらないのだろうけど、やっぱり変化はあって、距離が離れていく。大好きな人が故意にしたことでもない。浮気や不倫とは全く訳が違う。

誰も責められな
>>続きを読む

テリファー0(2013年製作の映画)

-

意味不明だった。
普通のテリファ-でも意味不明なのに、テレビとか余計なものを追加したらもっとわからん。

テリファー(2016年製作の映画)

-

そもそも不審者に写真撮影を求めにいくのもおかしい。速攻警察に連絡すべき。

1対4とかでも倒せないのかな。
結局死んでないし、なんなの、あんた誰なの。

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

-

最後産まれちゃってるのが受け付けない。
気持ち悪い。意味わかんない。
なんで犠牲者がテリファ-側にいっちゃってんのよ。

彼?彼女?はなんなの。(わからなさすぎて腹が立つわ。笑)

テリファー 聖夜の悪夢(2024年製作の映画)

-

ジェイソンでもないし、異性体でもないし、ソウみたいに意味があるわけでもないし、テリファーってなんなの。

てかなんであんなに切られてて被害者は話せてるの。あと明らかに不審者なのに何故みんな普通に話そう
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.6

特に期待せずに見に行ったのにすごいよかった。こういう華やかな舞台に憧れたなぁ。

結局代理店側にはいかなかったけど、こういう世界で後々働いていて、この映画の影響もあるのかなと思ったり。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

ハリポタは本を何百回読んだかわからない。
映画を見た時、本の通りすぎて、1作目は感動の嵐だった。

チェスのチェックメイトもこう描くのか!箒は?蛙チョコは?写真は?どう描くんだろうの想像を遥かに超えて
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

-

怖かった。
リアルにありそうで、割とトラウマ。写真持っていくの怖くなったくらいにはトラウマ。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

これはゲ-ム映画といえば。である。
簡単にいえばすごろくなのだが、書かれてることが全て現実化する。しかも自分が今いる場所で。

猿は出るわ、タコみたいなのは出るわ、狙ってくるやつはいるわ、散々だが、単
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

決して性格は良くないが、
主人公の気持ち、わかることもおおい。

なんであの子が先なの?って思ったこともぶっちゃけあるし、ドレスを自分たちがダメにしたのに、"自分が着ると決めたドレスの形だけは譲らない
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

2.0

苦手だった。
自分を守って撃たれた、お世話になりまくった記者を踏み台にして、撮影する子供に全く共感できなかった。

それにあの戦争なんなの?やる意味あんの?パージかなと思ったよ(パージの方がまだルール
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

-

本当によかったと思える最終作。
今作も親とは見れないシ-ンだらけだが、もっと家族とか愛とか、そういうことに焦点があたっている気がする。

ダコタジョンソンは女性から見ても凛としてて素敵。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

こんなに2つの人生のどちらも幸せになることなんてあるのか?と思ってしまうけど、どちらを選んでも自分次第。ということなんだろう。

ただ現実はこんな別の選択肢なんて見れないし、答え合わせもできない。赤ち
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

最高だった。
ワンリパの曲も最高。
1作目よりも正直今作の方が好き。

ひたすら戦闘機を飛ばすのだが笑、合間には恋愛があったり、海辺のアメフトもあり、テンポもいい。

おすすめ!ワンリパの曲もおすすめ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

この映画をもとに、剛くんと藤原紀香でもドラマあったなぁ。

かたや芸能人で、かたや一般人の恋愛ものっていわれるとこの映画っていうほど、個人的には印象が1番大きい。

内容的には秀でてここがいい!みたい
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

松たか子の演技が素晴らしかった。

わたしは全く気づかなくて、なんならホテルマンってこんなことまでしてるのか。裏側って百貨店みたいな感じなんだな。キムタクはやっぱキムタクだなぁ。とか、他のことに気を取
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.0

本を読んですごく期待していったが、個人的には物足りなかった作品。

ハリポタの最後みたいな、大事なところ端折っちゃいました感が否めなかった。

特にPMSは私自身も重く理解できるし、パニック障害もなっ
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

塚原作品かつ、松たか子だから観に行ったけれど、脚本家と私の相性はよくないのかもしれない。

花束みたいな恋をした。や、大豆田とわ子はよかったから、これもいけるかなぁなんて思ったのは甘かった。ストレート
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

大好き。
車が喋るどころか変身。どうなってんの!

しかもスキャンしたらかっこよくもなっちゃう。笑

特に1作目は軍のシ-ンから始まり、砂漠での戦闘にも見応えあり。バンブルビー、私のところにもきてくだ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

よかった。
意外といいチームワ-クで動けてるやん!って謎の視点になった。笑

他の方のレビューをみて、マンオブスティールと繋がってると初めて知ったので、その情報を踏まえてもう一度見たい。
悪役もやるや
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

-

息子も大きくなり、奥さん役は変わってしまった3作目。

内容としては悪くないが、これまでが好きだっただけに、キャストが違うだけでなんかパッとしなかった。

1人変わるだけでもこんなに違うのね。となった
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

-

意味わかんなかった。
この作品をなぜ引き受けたのかというところからわかんなかった。

トムクル-ズがこれをやる意味とは。
内容もぐだぐだだし、、、。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.6

面白いし、すき。

読んではいけないというものを、人は読みたくなるし、開けるなと言われれば開けたくなる。

当時は何も思わず見てたけど、豪華キャストです。あの人も出てるやん!ってなるだけでも見る価値あ
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

-

ハムナプトラ自体は面白い。

ただスコ-ピオンキングはなんでこうなっちゃったの...。映像はあったけど、あの作品のラストからは全く想像がつかなかった。そんな簡単に闇落ちしちゃうのか。

最後は夫婦の絆
>>続きを読む

DOOM ドゥーム(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

完全にB級だけど、配信されてたらみちゃうやつ。寄生される系。

すっごく面白いわけでもないのだが、筋書きは割とちゃんとしてるので最後まで見れます。変身しちゃうのにも理由があって、その人の本性に関わると
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

-

個人的には1作目が好きだったので、今作はまあこんな感じか。くらいだった。

キャストは豪華だけど、1作目の方が個人的には勝ち。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よくある気候変動系。

津波に向かって船を動かすところは、確かに自衛隊でも津波が来たら同じことをしてるとはいえ、無茶がすぎると思った。

デイアフターほどでもなく、どちらかというと2012より?ドウェ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

今作も最高だった。
しかもあの人が!!

掛け合いもよし。
ジェイソンステイサムファンからすると、ジェイソンが子供に話しかけてるところも可愛い。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

動物が大きくなるという、至極シンプルな設定なのだが、キングコングとかとは全く違う、なぜか見入ってしまった映画。

一回見てみてもいいかも。
ただキングコングやゴジラを期待してみるのは違う。