カモシカさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.0

クロロホルムが出てきたので、こないだ観たばかりの水のないプールのモデルの事件かと、スピってるのかと思ったら、それはまた別の事件だった。
イギリス人女性が、会ったこともないお爺さん達にお線香と菊の花で弔
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.5

人との距離感が近すぎて怖い。カメラも近い。
自分の母もこんなだったのだろうか?シルエットは似ているけど。
残酷。地味にこたえる。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イタリア大使館までの道のりシーンは観ながらギュギュギュ~っと手を握りしめてガッチガチになりました。政治的なアレコレが理解できなくてもカーアクションで十分楽しめる一作。
チョインソンはもう立派なおじさん
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

愉快爽快楽しい時間。
マドンソクもソンソックも強くて怖くて素晴らしい!
おじさん達のわちゃわちゃが楽しい!
班長が村の守り神を彫った木みたいな顔?と言われてたのがツボだった。
YouTubeでたまたま
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

畳み掛けがすごくて面白かった。
高橋克実のスピーチはちゃんと聞きたかった。
帰りがけにおじさん達がちょっと仲良くなっている光景は失くなりつつあるもののようで尊い。

ディーバ 殺意の水底(2020年製作の映画)

3.0

これはシンミナが世に出る前に出演した隠れた名作ですよ、と言われたらほほぅ!となるのですが、実際には2020年製作ということで、この人たち今さら何故B級ホラーみたいなのやってるんだろう?と気になりすぎま>>続きを読む

偉大な願い(2016年製作の映画)

3.5

リュドックァン、キムドンヨン、アンジェホンの3人が主演。うわぁ何この絶妙なメンツ。面白くないわけがないじゃない。
ALSを患う高校生のお話だけどめちゃめちゃ笑えた!きっとこれが正解だなって思った。たぶ
>>続きを読む

ビー・バップ・ア・ルーラ/人生を楽しむ方法(2018年製作の映画)

3.0

時々BeBe言うのはなんなんだよ。説明してくれよ。
しっかり準備してワイワイ楽しくコロッと逝けたらいいなぁ。でも残される方だったら寂しいなぁ。
シング兄が抱きつくシーンがグッときた。
孫が誰にも似てな
>>続きを読む

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.5

チョジヌンがかっこいい。
チョジヌンにはくびれがある。
チョジヌンが歌ってた歌が気になる。
グッチのジャケット私にも買って。
チンソンギュには殴られても蹴られても抵抗しないチョジヌンがちょっとかわいい
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.0

ご陽気な萩原利久くんを初めて見た。
加代ちゃんの音痴キャラがなかなかだったので、
もうちょっと笑える映画かと思ったけど真面目だった。笑ってすみません。
2曲目に世界の終わりを選ぶあたりが期待感持たせる
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも陽な人って尊敬するわ。
ピンチな時も楽しめる人でありたい。
あんな状況でサップヨガやりたい。
サメから足生えた。
ラブホテルの彼女はどのタイミングで感染したのかね?

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.0

初ハイジ。
おんじ、お爺さんに見えるけど実は50代くらいなのかなと思ったら70歳設定だった。すげー元気!
前半が駆け足すぎて、おんじに懐くの早くない?と思った。
昔の自由奔放な女の子はだいたい作家にな
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.0

誰がオールドボーイで誰が反則王?
おじさん達が暑苦しく叫んだり走り回ったりしている一方で、パクソジュンとIUが涼しげに軽やかに演じているのが心地好いです。
パクソジュンが不良高校生たちを懲らしめるシー
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

「このマスクは心地いい。…スッキリしたスキヤキみたいだ。」

仮面ライダーにも庵野監督作品にも熱い思いを持っていない私は、なんだこれ映画としてゆるく楽しみました。
血糊の量が園子温。訳わからなさが鉄男
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

法律って難しいね。
静かで優しい映画でした。
和風だしのスープにキムチをぽちゃんと入れてみた的な。ちょっとガンホ足りないな?的な。
この設定ならIUよりもっと若い娘が良かったかな。蒔田彩珠ちゃんくらい
>>続きを読む

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

2.5

バービーボーイズはとりあえず早く謝んなさいよ。
疑似傍聴体験みたいな映画だった。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

2.5

気の合うお友達は同年代とは限らないってことすね。
かぼちゃ問題。
愛菜ちゃんの走り方が若くて元気だな!って感じのフォームだったのと、絵のタッチが意外でほっこりした。

そういえば、お客様は玄関から、お
>>続きを読む

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

3.5

予告に一瞬阿部サダヲが居たので観てみたら、
なんかスゴい映画だった!
北野映画っぽい雰囲気もあるけど、常に意味のわからない気味悪さがつきまとってて、これが黒沢清か~!!という映画でした。
主演哀川翔=
>>続きを読む

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

開始7分後から観ました。
バッサーが食べ損ねたイクラを息子への手土産にするお話。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.0

バス降りて走れバカヤローだよ。
眼鏡をかけたりかけなかったり。
阿部ちゃんの変わり身が早い早い。
最初のキャラはなんだったんだろうか。
孤狼の血に出ててほしい。

ハブ・ア・ナイス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

オサレでクールでかっこいいアニメ。
風景画を部屋に飾っておきたい。
透視メガネが出てきてからあれ?ってなった。
発明で金儲けできるじゃん?
すごい狭い街だなと思った。大世界なのに。

豚の王(2011年製作の映画)

3.0

少年なのか大人なのかわかりづらい。
シガテラでも思ったけど、
いじめって、なんとか学生時代をやり過ごして逃げ切ったと思っても、残るんだね。
冷たいアスファルトともっと冷たい死体のある世界にいるのか。不
>>続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

2.5

東出さんと夏帆さんの思ひ出美しい。
時代がよくわからなひ。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤズ敵を止めて!ヤズ医療キット!
ヤズ忙しい!!
ヤズも最新医療で甦らせてあげてー!!
3のオープニングはヤズの薪割りリハビリシーンから始めてください~。
それにしても育児・教育って洗脳と一緒よね。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

おもろー。
どこかわからんけど悪い敵国やっつけて無事生還してやったー!こんなに単純明快で予定調和なストーリーなのに、こんなに心を鷲掴みにされるなんて、なんて力だ!
アイスマンが思ってたよりがっつり出て
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

え、今話題のキャンドルさん?……いや木野花だ!!ってなりました。
黒木華の部屋の枕カバーがうちと同じでぞわわわ。
横浜さんの猫背というか前屈みな立ち姿にウエイトのチョジェヒョンを思い出した。汚れ仕事を
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

ん?期待しすぎたかもしれない。
おばあ様とのお別れの件が重要な場面なんだと思うのだけど、そこが一番なんで?となったので、よくわからないまま終わりを迎えてしまった。
深いところまで届かなかった。
サヤカ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.0

私にもワンダーください。
どうしたらこんな子に育つのかしらぁ?ってお茶の間のお母さん方の問いに答えてくれたような映画ですね。
大人になってからそれなりに苦労してたのは知らなかった。
最初に出てくるお家
>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

-

世良公則ってかっこいかったんだなーって知った。