uso800さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いやあんな空っぽのケースに子供一人入ったら持って帰るときに重さで分かるでしょ

どうしてもそこが納得できなくて、もうまともに観れないと思って視聴を断念

近日再挑戦予定

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

途中瞳をとじてしまった😴
シーツが舞う中しっくい塗る二人にグーと寄って行くシーンが美しかった

風が吹くまま(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人の死を待ってたはずなのに、気づけば泊まってる家では子供が生まれ、生き埋めになった人を助け、死を待ってたはずの人に薬を届けてる…
でも薬を届けたのに結局亡くなる

生も死もすべては風が吹くまま

カサンドラ・クロス(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスがとにかくど派手で凄い
だけどちょっとテンポ悪い
どうなるんだ!?から施設のシーンに切り替わってお預け食らうことが多かった
あと医者と小説家がよりを戻すラブストーリーいらんから20分くら
>>続きを読む

トラベラー(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全部あとで痛い目見る方法で金を稼いでてハラハラした
MVPは主人公にずっと協力してくれて、夜起きてるか確認しに来てくれるトッモ

愛情萬歳(1994年製作の映画)

4.0

展開はおもしろおかしいけど、こいつらこんな生活で大丈夫かよという不安でいっぱいになる

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よく出来てるけど真面目過ぎ
エンドロール中に事件当日の映像流すみたいなサービスが欲しかった

あと録音した夫婦喧嘩がドン引きの内容で笑いそうになった

勝訴後あの弁護士と寝たのかね
打ち上げの雰囲気的
>>続きを読む

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の夫の笑みで
観て良かった〜いい映画だわ〜ってなる

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

3.5

ストーリーはない
カラックスの演出とドニ・ラヴァンの七変化を楽しむ映画
だが私はドニ・ラヴァンの顔がどうしても好きになれない…!

みんなで演奏しながら夜中の街を練り歩くとこが一番好き(単純に音楽がい
>>続きを読む

汚れた血(1986年製作の映画)

2.5

ポンヌフの恋人でもそうだったけどやっぱり青臭くてノレず
これリーズ主人公にした方が面白いだろ

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

2.5

青臭さがいまいちハマれず
自分に酔ってる大学生が好きそう

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ループおかんとかおおきなかぶ方式首吊りとか要所要所の演出は好き