mariaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

maria

maria

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

優良遺伝子しか生き残れない未来の世界線、ありそうだなあ。劣った遺伝子だろうが信念を持って夢を追いかけ続ければ人間何にでもなれる、かっちょいい

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

ケイトブランシェット姐さんに振り回されたい

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

黒人差別だけじゃなく白人警官への差別なども描かれてて良かったな。世の中最後のクリスマスシーンのようであれ

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.4

オナラは恥ずかしくない事を教えてくれる映画、想像の百倍シュールだった

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

考えるな感じろにしても難解すぎィもう一回観る

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.6

幾千年ぶりに見返したんですけど、大人になって酒を飲みながら観るトワイライトも楽しいwwww人間との恋愛が許されてるバンパイヤの世界考えるとAKBの世界厳し過ぎない?

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

むっちゃイケイケな青春だな笑初めて兄弟欲しいと思った。何と言ってもラストのGo Nowがとても良い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

こんな友達は嫌だ、こんなセックスはしたくない部門、第一位!!!

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.5

誰の視点から観ても悲しいがブロークバックマウンテンの自然と言い最高だね!!!愛だ!!!再会シーン巻き戻して観た、キャンプしたい

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

画面サイズが大きくなった時の開放感たるや。どちらも悪くない気がするし親子って難しい、、、ラスト

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

和食とヘルシンキの雰囲気の組み合わせがゆったりしてて良いねえ

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

3時間は長いなと思ってずっと観てなかったんですがやっと観れた。出会いのシーン、イチャイチャシーン、浮気発覚シーン、再開シーン全て胸にギュンギュン来ましたね。エロいシーンが芸術。セラヴィ〜

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.6

恋愛も人生も何でこんなになっちゃったんだろうなの連続ですね、結果オーライなら良しとしとこ、オダショーは無敵

ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

スローなグラントリノ的な、微笑んで死を受け入れられる婆アになりたいもんです、ウンガッツ

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

嘘つくとゲロ吐いちゃう体質のおかげで解決したのでは、ナイスゲロ

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.6

ザイオンのアゲアゲクラブ感wwwネオとトリニティめっちゃめちゃラブラブだし毎回エンディングは白雪姫感が出るんすね

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

バーチャルを制した男、そしてエンディングのマリリンマンソン

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

Be kind, for everyone is fighting a hard battle. And if you really wanna see what people are, all yo>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

リアルライフ!!!自分もそんなにイカれてない気がして元気出たな、まあイカれてるけど

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

動きが機敏なタイプのゾンビが同じ列車にっていうザ・地獄。コン・ユはいつまでもかっこええなあ、、、

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

これが手書きってすご、、、
途中からテツオがベジータに見えた

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

息さえして生きてりゃどうにかなるということですね、、、ただ歯医者にはちゃんと行っとこ、、

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

ビッチ大集合☆女子会☆って感じで可愛かったしなんかテンション上がった
👄ハァ〜🎶の歌声で敵倒すシーンは爆笑してしまいました、シンプルにハーレイクイン元気で良い

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.6

自分を隠し誰にも理解してもらえない生活を送るジョン(死) 対 自分らしく生きるルパート(生)
キット・ハリントンかっこよかったな、、

es [エス](2001年製作の映画)

3.8

実験なのに役への入り込み方がすごいな、人間ネジ外れるとやばいんすね。教授もっとちゃんと実験見とけよ、、

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.7

不器用な男やなトラヴィス、、、男と女とは難しいものである、、、ぐれずに育ったハンターすごいよ

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

SUMOがあったら住みたくない街ナンバーワンになってるであろう、ホラー苦手な身としてはまあまあ普通に怖かったです

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.8

オクジャだけではなく全ての豚ちゃん達を助けて欲しかったところではある。動物を飼っている身としては虐待のシーンは辛過ぎましたが、現に動物の命を頂いてるんだものな、、、皆感謝しましょう

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

もうちょい早めに召喚して良かったんじゃない!?と言いたくなるくらい強かった