mariaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

maria

maria

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.7

もしかしたら皆も気づいてないだけでホロー見えるかもしれないで

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

自分のしたい事が分からない思春期…分かるよ〜分かる、友達は就職先も決まっているのに自分だけ置いてけぼり…分かるよ〜分かる

バーバー(2001年製作の映画)

4.0

床屋として平凡な毎日を過ごしていく事にウンザリして、ちょっと冒険してみたらあらぬ方向へ人生が曲がっていく。ちょっとした事からもとの道に戻れなくなるこわ〜い話。淡々と進み淡々と終わる雰囲気が凄く好きだっ>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.5

キョヌが本当に優しい…素の姿を理解してくれるって素晴らしいなあ

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.6

子供の頃何回も観てた!!!今観るとツッコミ所満載だけど猫好きにはたまらん、バロンかっこよ過ぎやろ

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

夫が急に女になったら、、嫁の立場になってみると本当に泣ける。主演の2人の演技力と映像の綺麗さ!!感動

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

今まで見た映画で1番スカッとした!!!アドレナリン出ますね!!!ウォーボーイみたいな死に方してえ

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.4

1つの選択で人生は大きく変わるかもしれんね、音楽がイイネ

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良い!好きな映画!やっぱ自分の好きな事を夢中でやってる人って素晴らしいな〜

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.8

彼の為なら死ねるってくらい心から誰かを愛してみてえ〜〜

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

皆かっこいいし音楽も最高!思いの外キュンキュンした(笑)

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

趣味が殺人な人達の純愛、マロリーとミッキーでもマンソンは越えられないらしい

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

イヤァ〜〜パリ行きて〜〜住みて〜〜ってなる映画、芸術美術に詳しかったらもっと面白かったんだろうなあ、パリで恋してみてえなあ

王になった男(2012年製作の映画)

3.4

イ・ビョンホンの演技力凄い!感覚の狂った政治を王と入れ替わった民が叩きのめしてる感じが爽快でしたわ〜〜

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

切ねえ、でももうちょい何か出来たろってツッコミたくはなる 山崎まさよしが良い味出してた

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

新海誠は新宿が好きなんかな、帰りはちゃんと前前前世聴いて帰った

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

ゴジラ出てきたら日本の政治家どうする!?って映画、めちゃくちゃ面白かった!竹野内豊最高

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

夢と現実が混ざり合うって怖い、今日変な夢見そう

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.7

アメリカもキラキラハッピー家族だけじゃないのか、皆闇を抱えてた

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

ロバートデニーロが素晴らしい、これからはハンカチを貸すために持ち歩こう

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.0

これが実話なのか凄い人生だなあ 最後の方とかもう許してやって欲しかったなあ マクレガーさんが可愛すぎ