ねぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.3

中尾明慶さんと柳楽優弥さんが今回はよかったと思います。

特に愛沢くんはそのまんま愛沢
ほんとに見事なキャスティング

犀原茜(何故滑川じゃない?変える意味が分からない)だけ納得いってないのでそこだけ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.4

最後が完全にドラゴンボールなのでそこだけ残念ですがそれ以外はめちゃくちゃ良かった。
メインキャラ以外の活躍もちゃんとあってクラスメイトそれそれがしっかり立ってる。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.1

豪華な役者陣によるラップミュージカル

展開は最早コメディ。

ストーリーは面白くないと思ったけど音楽としては結構好きで中盤辺りまでは何回も観ました。
後半はもうくだらないとしか言えない。

8mmの
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.7

二階堂ふみさん観たさに観た映画でしたがリリーフランキーさんに持ってかれました。

この映画のリリーフランキーさんめっちゃ好きです。

かっこいいな〜

福山雅治さんは他の映画で観る福山雅治さんよりこの
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.5

園子温監督節詰め合わせセット

園子温監督の作品が好きな方は間違いなく好きな作品だと思います。

そして私もその1人。

ぶっ飛んだキャラクター
独特なテンション感
妙に脱ぐ女達

もう最高ですよ。
>>続きを読む

捨てがたき人々(2012年製作の映画)

2.7

どこまでも人間臭く人の欲や嫌な部分を存分に詰め込んだ
人間の欲望幕の内DX弁当って感じです。

見ていて不快なのはきっと自分にもこの映画で描かれてるような部分があるからでしょうね。
同族嫌悪というやつ
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

The蜷川実花!!

セットも色彩も時代設定にあってる感じがします。

蜷川実花定番のキャスト陣で蜷川実花作品が好きな方は楽しめる事請け合い。

個人的には二階堂ふみが観たくて鑑賞したのですが観て良か
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.1

幸せならそれでいい

どんな形であれ自分が幸せだと感じるならそれでいいしそれがきっと正解。

犯罪や相手の同意が必要な事柄なのに相手の意思を無視する事さえしなければ何でもいい。

LGBTもストレート
>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

2.0

この脚本に沿わなきゃいけない役者さんは大変だな〜としか思えない。

原作はかなり絵が美しくダークファンタジーなので日本で再現はほぼ不可能だとわかっていたはずで
それを人気だからととりあえず実写化した感
>>続きを読む

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

2.0

アニメか原作を観た方が絶対いい

これしか言えない程微妙

良かったのは最初だけ中盤~後半はもう何も言えません。
無の顔になりました。

エンタメ性を強くしたかったんでしょうね。
でも本作の良さはそこ
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.5

1は内容として良いといえる所が何も無かったけど殺せんせーが可愛かったからとりあえず2も鑑賞

1も2も言える事ですが原作ファンはしんどいかなと思います。
原作好きなので内容に関してはかなりの酷評を書く
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.5

殺せんせーが予想より遥かに声まで可愛くて良かったです。
二宮和也さんさすがだな〜

ストーリー等に関してはノーコメント

これは殺せんせーが可愛いというだけの2.5です。
他は微妙と言わざるを得ない。
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.1

素直に疑問です。

まず広告や予告からしてスターと一般人に差がなくね?と思ってしまいました。
一般人と芸能人との恋なのであればヒロインはもう少し地味な方の方がハマったのでは無いかと思います。

少女漫
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.0

正直1だけでいいのではと言う気がするほど笑いのポイントの作り方は似てます。

1が楽しめた方は2も楽しめると思います。
寒いと感じる方もいると思いますがそれは福田監督作品ですからいつも通りという感じで
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

自殺理由がやや微妙な子供かどうか微妙なラインの人たちが集まってああでもないこうでもないしてる映画です。

実際死ぬ勇気は無くてミステリー的なパートは言い訳や時間稼ぎしてるのでは?
という風に私には見え
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.8

原作のいい所が殆ど消えた作品。
ドラマならまだ良かったのかも知れません。

佐藤二朗さん自体が悪い訳では決して無いのですが今作には要らなかったかなと思います。

平野紫耀さんと橋本環奈さんの顔面が長い
>>続きを読む