ねぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

象の背中(2007年製作の映画)

1.5

こんなにも男の理想を詰め込みまくる作品も珍しいですね。
ご都合主義と夢物語の正に桃源郷映画。

この1.5は役者陣の演技に捧げるものであり脚本は0点と言いたい。

こんなのでは涙のなの字も出ない。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

美しい映像に独特な儀式と衣装。

好き嫌いかなりハッキリ別れそうな映画だと思います。

まず長いですし分かりやすく怖いかと言われると微妙ですがこの奇妙な世界観が不思議と楽しい。

グロ描写もありますが
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.8

役者が食われてる所じゃない。
鈴木亮平による他の役者全てを演技で惨殺する映画。

上林という男の背中とガミさんの背中を日岡と同じように観客もひたすら追い続ける今作。
一応2だけ単体で見ても満足のいく作
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

図々しく傲慢な人間大量発生映画

図々しいキャラを面白く見れるのは1人までだと実感しましたね。

パーソナルスペース大切民にとっては神経ぶっちぎれるレベルでイライラ出来ると思います。

前半は図々しい
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.8

圧倒的クズと腐敗した上層部にまともな大人が巻き込まれる映画

女性が暴行されるシーンはかなり胸糞度は高めです。
女性の方は覚悟してご覧ください。

韓国の警察は映画でよく無能警察になりがちですが上層部
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5

浦野(成田凌)最高映画

ラストだけ微妙ですが浦野が出てからはめっちゃ楽しいですよ。
狂ったキャラクターが好きな方はきっとハマると思います。

正直話に穴は多いし警察そこまで使えないし良いキャラも浦野
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.3

成田凌さんのために存在した映画

思わずそう言い切りたくなる位の出来です。
とにかく成田凌さんをかっこよく見せてくるので最早PVなのでは??

前作も浦野しか記憶に残らない位成田凌さんだけがよかった作
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.0

妙な生々しさがある不倫映画です。

距離感やそれぞれのキャラクターの動きが妙にリアル。
その分ドラマ性やハラハラ感等は少ないので退屈に感じる人もいるかな。

街中で見るあの人も隣のあの子も…
身近な人
>>続きを読む

無垢の祈り(2015年製作の映画)

4.3

冒頭から胸糞展開が怒涛の如く押し寄せる

思わず死〇!と思ってしまう登場人物しか出てきません。
でも実際こんな家庭の元に産まれる子もいると思います。
いや、現実はもっと悲惨なのかもしれません。

町工
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

全くもって意味不明!!
意味不明過ぎて最早面白いです。

ニワトリのくだりが1番キツイかなと思うので動物がどうこうなるのが苦手な人はやめた方がいいかと思います。

そこ以外は前評判より個人的には遥かに
>>続きを読む

インプリント ぼっけえ、きょうてえ(2005年製作の映画)

1.9

ファンタジー×和×グロ

ファンタジーの部分がどうにも邪魔で後半は冷めきった顔で観てしまいました。

好きな人は好きかもしれませんがかなり人は選ぶ映画かなと思います。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

妄言か現実か

スタートからハラハラさせてくれてテンポも良くかなり満足度が高い映画でした。

透明人間は存在するのか?ほんとに?
主人公の妄想なのでは?
いや、あの男ならどんな手を使ってくるか分からな
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.2

孤独なサバイバル感と犬(サム)が良い映画

前半の犬とのバディ感と人間は自分1人な中それなりに楽しみを見つけながらハラハラするシーンもあるサバイバルは最高です!

後半の一応ゾンビ?なのかなと思われる
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

1.8

お金を掛けた日曜の朝

妙なオリジナルキャラはしゃしゃるしどんな指導をしたのかわからないがメインの役者陣が概ね大根気味。

うぉおおおー!!!
って感じで勢いで進む感じがまさに特撮
特撮ならこれでいい
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

2.9

前半がとても眠くなるのでしんどいですがそこを乗り越えてからは面白い映画

後半は有名なシーンのラッシュなので見てて楽しかったー

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

3.0

古典的な驚かせ方なんですが個人的には顔がめっちゃ怖かった
久しぶりに目を瞑りそうになりましたね。
後半の畳み掛けがよかったと思います。

ジャンプスケアは定番ではありますがやっぱビックリしますね。
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.2

開始10分ちょいで唐突に挟まるミュージカルに衝撃を受けました。

ミュージカルがしんどい人にはオススメ出来ません。
ミュージカル好きな方なんですが割としんどかったです。

宏嵩がかなり原作に似てるので
>>続きを読む