うとうとさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

テレビ放送にて。
SNS恐ろしいなあ。現代っぽい話でした。

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

ストーリーに大きな波はないけれども、穏やかで繊細できれいでとても優しい物語でした。でも決して退屈ではなくて、すっと入ってくる心地よさがあります。

そして、美人4姉妹のキャスティングも素晴らしい!綾瀬
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

ティムバートン×ジョニーデップ、それだけで満足!
かわいいかわいいアリスじゃなくて、ちょびっと加えるブラックな要素があるから良さが引き立つ。
アリスは芯があって素敵。この時代のキャリアウーマンなんてそ
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.3

前半と後半での展開の違いに驚き!ストーリーは繋がってはいるのだけれども全く違う話のようにも思えた。
でも、結末がいまいち期待はずれ、、。どの人の話も完結はしてないような。私の理解力が乏しいだけなのか。
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

非常にメッセージ性の強い映画だった!みんな違ってみんないい、とはこのこと。
王子様とプリンセスは幸せに暮らしました、、♡のディズニーもいいけども、ここ数年のディズニーも一味違ってまた素敵!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

友達と大泉洋・有村架純見たさに鑑賞。
とにかくグロい!でも最後には慣れていて、100人斬りのシーンにはしっかり目を開けてみてた!笑
片瀬那奈のシーンが1番怖かったなあ。インパクト強すぎ。
かすみちゃん
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.3

事前知識0で鑑賞。
はじめは登場人物の人物背景・人間関係やストーリーを理解するのにいっぱいいっぱい。知識がないと難しい。しかし話が進んでいくにつれひとつひとつの要素がそれぞれの意味を成していく。後編で
>>続きを読む

恋におちて(1984年製作の映画)

3.5

午前十時の映画祭にて。不倫だけど純粋でなんだか綺麗で、正しいことのように思えてしまう。複雑。
フランクの妻の「何もない方がもっと悪い」という言葉、すごく分かる。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.3

(大きすぎない)シンデレラストーリー。出てくるお洋服やレトロな画の雰囲気がかわいくてたまらない!