閉じた猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

閉じた猫

閉じた猫

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しい群像劇だったけど、三幕目のドロと元カノの話から結婚式じゃなくて外野の話になってるのがイマイチだった。
篠原涼子の演じてるプランナーは回想入った時点で離婚してそうな雰囲気出てるのは何なんだろう。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

矢口作品の中でもしっかり見た記憶がなかったので鑑賞。
始めはグダグダだけど最後は各々の登場人物たちが噛み合ってていい感じになってる矢口監督らしい流れだった。

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ライオンのモンスターパニックもの
車の窓半開きにしてたり、ドア開けっ放しで探しに行ったり、迂闊な部分でハラハラさせられることが多いからツッコミながら見るのが正解かな。
最後のタイマンシーンはサービスな
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

再視聴
アクションの泥臭さというか、確実に殺るって部分が新鮮だったなあ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

前半ホラーチック、後半は怪物退治もの(撮影だけど)。
後半は明るいところで未確認生物も出し惜しみせず出てくるのは良いね。

家だけに赤い雨が降るビジュアルはとても不気味で印象に残るシーンだった。

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

アニメ版とセットで再視聴
やっぱペコの台詞は癖になる

AWAKE(2019年製作の映画)

4.0

互いを尊重する。
序盤は一度挫けた者のリベンジマッチものかと思ったけど、そういうシンプルな話ではなかったな。
最後はどちらも笑っていられたのが救われる感じで良かった。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

フリが長い割に種明かし的な部分はそこまでそうだったのかってテンションにはならなかったな。
アクションは良かった。
今後のシリーズ次第かな。

ある用務員(2020年製作の映画)

4.0

ベビわるコンビも良かったけど、この作品はラスボスである本田さんでクスッと笑えるシーン多くて一番魅力的だったな。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

会話劇が今っぽい冷めた感じなのは序盤はキツいなと思ったけど、徐々に慣れて楽しめるようになってた。
アクションは映像スマートで見やすい、もっと沢山観たくなる映像だった。

まだ引き出せる要素がありそうな
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

運命の連鎖が繋がっていく面白さ
最後はダイ・ハードオマージュっぽいかな

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

5.0

TVアニメ版とは違った、もう一つの可能性としてとても良い劇場シリーズだった。
劇場公開から定期的に見たくなる作品の一つ。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

気になる監督だったので鑑賞。
終盤のキラキラ背景に線の太いキャラクターがごちゃごちゃ動いてるのは情報量が多くて疲れた。
歌のパワーを借りる映画はいつくかあるけどあんまり好きなタイプではなかったかな

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

終盤の鬱憤爆発が連鎖するシーンから最後までの理屈じゃないんだよってところは印象に残るシーンだった。

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

3.5

終盤の大会辺りは面白かったかな。
全体的に総集編チックな話の進め方に感じた。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

どの程度のリアリティなのか測るのに序盤は中々飲み込みづらい部分もあった。
王子監督が登場してからエンジンかかってきたように感じる。
両方の監督が最後に出した結論とか見るに、やっぱりTVアニメって良くも
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

冒頭からスナイパーの人が台詞棒読みで不安になる。

序盤はドントルックアップみたいな露悪的な作品かと思ったらそんなことはなく…

くだらないギャグはまだマシな方で山田涼介、土屋太鳳、濱田岳の主役周りの
>>続きを読む