モモさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

-


今さらですけど初見。
めちゃくちゃすぎたけど
楽しかったし
音楽は最高。
パトカーが嘘みたいに飛んできて転がってそれが次から次へと重なってくの、笑いを越えて怖いくらいだった。

ミナリ(2020年製作の映画)

-

ミナリって セリのことなんだ

生命力すごくて
みずみずしくて
いい場所だな、あそこ

ハルモニの口からでた栗は
私も食べられない…
デイビッドがひたすらかわいかった。

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

-

映画になったらテンポ悪くて
コミカルさも消えてしまったけど
眼福求めてるなら🆗

幸せな人が増えることは良いこと

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

本を読み直しつつ
映画もあらためて見ていくことに。

本を読んですぐ見ると
良くそのまんまの世界を映像にしてくれたよなぁとしみじみ思う。

とにかくみんな若いし可愛すぎる。
最初からスネイプ先生大好き
>>続きを読む

ある公爵夫人の生涯(2008年製作の映画)

-

ネトフリにしたら最初に出てきたので視聴(そんな時もある)
イギリスの昔の実話ベース

女は後継ぎ産むための道具だったのは何処も同じか。
胸くそだけど憎みきれない公爵。
レイフファインズ…なんとも言えず
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

始めの方
ちひろさんとお弁当屋のお客たちとの会話のシーンでちょっと気持ち悪くなってしまった。でも2日かかったが最後まで見た。自分でも何が引っかかったのかわからないけど。あのタイプのスルッと人の懐に入っ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-


マリコの不安定さが
奈緒の真骨頂
目がイッちゃってたり
子どものように無邪気な顔してたり。

永野芽郁ちゃん
頑張ってたし好きだけど
違ったかも
頑張りが見えちゃう
タバコ吸うの頑張りました感

>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

-

カンバーバッチの痩せこけた姿に
もうそれこそ 絶句

役者って本当にすごい

事実に基づいたお話
おそろしいが勉強になる

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

-

はじめは遠巻きに
関わるのはごめんだと

少しずつ距離が近くなる
相手を知っていくうちに
怖さがなくなってくる
そうやって「お互いさま」とみんなが優しくなっていく
そんな希望が見えるような
映画だった
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-


娘が見てたので
夕飯作りつつ一緒に見たから
集中してなくてごめんなさい

映画館へ行かなくて良かったなと思ってしまったわ

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

-

ネトフリに登場してたので

キツかったけど
生命力強そうなので
暗すぎない

永瀬正敏がいてくれないと無理

片山友希さん
ちゃんと見たのは初めてみたい
とてもよかった

RRR(2022年製作の映画)

-

IMAXレーザーで見た
IMAXってあんなに画面も音も
大きいの、知らなかったから
圧がスゴかった。

これは楽しすぎて見終わった後もずっと盛り上がれるやつ。

もう最初から最後まで
血湧き肉踊るから
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

-

今年 初映画館。

見始めてしばらくして
私って若干閉所恐怖症だったことを思い出して 身体がずっと硬直。
終わったら身体がバキバキ
それくらいずっと緊張してたし
とにかくスゴかった。

もう何十年も飛
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-


好きな人たちてんこ盛り。
その豪華共演が見ていて本当に楽しかったし
評判どおり面白かった。
アニメはあまり見ないけど
知らない世界の裏側をのぞけて
少しですが奥深さを知りました。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-


最初はえ?と思ってしまったが
アダは終始可愛かった。

これで終わり?となったけど
嫌いではない。

アダのその後が気になる。

クローゼット(2020年製作の映画)

-

ハ・ジョンウとキム・ナムギル
私の大好物の2人が出てるので。

この2人を好きな人にはお薦め
したい。

悪霊退治屋さんがナムギル。
良かった、良い役でw

悪霊の女の子が泣くの上手すぎて泣けた。
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-


ハラハラドキドキ
どうなるのか
最初から最後まで
目が離せなかった。

娘役の人の目の動き、表情
すごかったなぁ。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

最近ドラマ見るのに忙しいから
今年1本目の映画。

まあ 背筋伸びて暴れ馬のって車運転してロマンスも感じさせ

スゴいです。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

-

膨大なセリフ。圧倒された。
なかなか大変な国だよね。
でもパワーがあるね。

ずっとムカムカしながら
見てたからラストシーンでは
こみ上げるものがあった。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

-


これもマイリストにいれつつ後回しにしていた映画。

全然写真家さんのことは知らず
彼がチッソ社員の暴行でひどい後遺症に苦しめられその後なくなったことに驚いた。検索して調べてしまった。リアルはもっとひ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-


娘にすすめられて視聴。
リベンジものだけど
カラフルでポップ。
捻りも効いてて最後まで面白かった。

欧米の学園ドラマあるあるのド派手ぱーりーとかエッチ動画流出とかすっかり免疫できてる私を確認。
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

頭で考えすぎちゃうから
わからなかったかも

まだコロナ療養中だから
集中力なかったかも

映像素晴らしいし
面白かったけど
あんまりピンとこなかった自分がむしろ心配

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

私が重そうな映画を観ようとしてもDはクリスマスなのにという。せっかく時間があるからと思ったけど 仕方ないので軽く観られるこれをチョイス。

①よりテテ似の彼の出番多くて🤍
楽しいし最後は勝つ!って思っ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-


クリスマスイブ
楽しく観ました。

ダニエル·クレイグ
見てるだけで幸せだった。

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

-


火薬使いすぎ?ってくらい
燃えてた。さすがです。

敵なのか味方なのか誰が死んでるのか良くわからないくらい。

体調悪かったけど終わり頃には元気出てきた。通して5時間くらい?

トニーレオンってなん
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

-

8月に録画してた。
金城武とトニーレオン目当てで
劇場公開時は映画館へ行った記憶。

とりあえずスケールでかい。
人も馬もアリのようにいる。

女子少ない。
それが絶世の美女 林志玲と
とっても可愛く
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-


ずっと見てられる。
ずっと見ていたい。

好きな人と一緒にいられる幸せをかみしめようと思ってみたりした。

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

いつの間にか配信になってた。

モノクロかぁと思ったけど
美しく瑞々しい映像がとても良かった。

あの洗剤のくだり
愛おしさ爆発。

このくらいの長さで
この密度の濃さ
映画って素晴らしいなぁ。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

娘と見た。軽めの映画見よーと思って、楽しく見てたけど…。
2521の雰囲気あったね。

ハン・ヒョジュ、改めて神々しいほど美しいなと見とれてしまった。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

-

マイリストにいれて
後回しにしてた映画。

本当に役者綾野剛 凄まじい。
実話ベースで 彼以外捕まってないって闇深すぎ。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

-

Rゴズリング好きだしアナデアルマスちゃん可愛いし。

最初のブレードランナー見てないのに見てしまった。

この監督さんの映画、私は好きみたい。あれもあれもそうなんだ!と今さら知ってそう思った。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-


公開2週目だけど意外と空いてて拍子抜け。
青い人が苦手。アバターも見たことないし。


この作品に関わった人たちの
思いが、熱量が
伝わってきた気がする。
長さは感じなかったし
アフリカンな音には気
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

原作読んで
映画は何となく後回しに

重いけど 良かった

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-


原作は良かった覚えあり。
こんなにお涙頂戴的な感じだと
逆にさめるタイプなので
私はダメでした。